仕事・考え方

祝日に仕事を休む理由について考える【祝日に休みたい時もあるよね!】

2021年5月14日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

祝日に仕事を休む理由について考える【祝日に休みたい時もあるよね!】

仕事よりも休みの日が大好きです!
どうも、ダイスケです!(@desing_d

土日は普通に休む事ができるけど、祝日は休みずらい環境の会社もあるのではないでしょうか?
もしくは、休めるけど上司が休んでくれないから休みずらいだったり、他の人は休めるけど自分は仕事が多くて無理など様々だと思います。

そんな時には、遊ぶ訳でもないけど、どうしようもなく仕事を休みたいともう時もあると思いますし。
個人的には、そういう時は業務上で支障がなければ休んだ方がいいのではないか?と思う時があります。
その時に必要なのは休む理由であってその辺をアレコレ考える時が多いと思うので、自分的に考えた事を記載しておこうと思います。

誰かの手段としての参考にして頂けたらいいと思います。

本記事では、祝日に仕事を休む理由について考える事について書いています。

スポンサーリンク

祝日に仕事を休む理由について考える【祝日に休みたい時もあるよね!】

祝日に仕事を休む理由について考える【祝日に休みたい時もあるよね!】

祝日に仕事を休む理由について考える事については以下の通りだよ!

ポイント

  • 仮病(体調不良)
  • 家庭の事情
  • 子供の行事
  • 素直に言う(有給など)

以上になります!
それでは、行ってみよう!

仮病(体調不良)

仮病または体調不良などを理由に休みます。
ただ、病気の場合は診断書などが必要という所もあるかもしれないので、注意してください。

なので、骨が折れた!とかインフルエンザで〜など後々面倒になるのが良くないですし。
インフルエンザなどが流行っている時に熱が出たと言うと病院に行けという指示が出てしまう時もあるので注意が必要です。
僕は余り仮病は使いませんが、頭が痛いとか、気持ち悪いので〜などがいいかもしれません。
体調管理がなってない!と怒る人もいるかもしれませんが、まぁある程度は仕方ないと思ってスルーしましょう。

過去の記事に仮病で休んでもいいんじゃない?って記事を書いたので気になる人は参考にしてみてください。

ココがポイント

その時の流行してないものを選ばないと逆に心配される事もあるので、注意しましょう!

家庭の事情

結構無難ではありますが、家族が亡くなったなどは使わない方がいいと思います。
あるとしたら、『祖父・祖母の面倒をどうしても見なければいけなくなった』とか『実家の問題で少し戻らなければいけない事ができた』など。
余り具体的に言う必要もないと思うので、家庭の事情というのは結構使いやすいと思います。

ただ、全ての事に言える事ですが、祝日などは他の人も休みのパターンが多いので、余り外に出歩かないというのがポイントですね。
遭遇したら嘘がバレるので、面倒になります。
特に、会社と自宅が同じ地域もしくは近い地域の人の場合は外出先を考えた方がいいでしょう。
あとは、妻や子供や祖父、祖母が会社の人たちと関わりがない人であれば、それなりに使えると思います。

ココがポイント

細かく聞いてくる会社だと困りますが、家庭の事情とだけ伝えて乗り切れる会社であれば意外と使えると思います。

子供の行事

運動会。学芸会などの子供の行事だったり、子供が楽しみにしているので〜という理由で祝日にどうしても休まなければいけないという事にします。
自分の意思ではなく、子供がどうしてもと言うと大体の大人は仕方ないなと思ってくれますし、家族思いと思ってもくれます。
実際に、本当に子供の相手を最近してないなと思う人は思い切って子供と祝日を楽しむのもいいと思います。

何だかんだで結構理解のある人も最近は増えてきていると思いますし、子供に悪意はありません。
なので、祝日に休む理由としては、子供と◯◯に行きたいのでなどは結構使い勝手がいいと思います。
というか、実際に遊びに出かけてしまいましょう。
そうしたら嘘にはなりません!

ココがポイント

子供との約束をNOと言える大人はそこまで多くないと思うので、理解ありそうな人であれば子供がどうしてもという理由に休みを確保してみましょう。

素直に言う(有給など)

僕は完全にこのパターンが多いです。
休みたいので、休むと言う事ですね。
基本的には有給を使ったりするので、休む理由も特別に言いません。
ちょっと疲れたので休むと言う事も、割と素直に言ってしまいます。
とりあえず言ってから考えると言う感じですね、ゲームしたいからという理由でも休みますし、逆に隠す事は余りしません。
その人のキャラクターにもよると思うので、難しいという人もいると思いますが、出来る様になると意外と生活が楽になるのでそういったキャラになってしまった方がいいのかもしれません。

それに有給は権利でもあると思うので、使えるのであれば使わない方が勿体ないと思いますし、使っていいのが有給だとも思います。
ただ大事なのは、自分が抜けても業務に支障がないという状態は自分でしっかり作っておく事は大切です。
無責任で放棄するのではなく、自分がいなくても事が回る状態であればOKという感じですね。
なので、好き勝手に休んでOKとも私は思っていません。

ココがポイント

素直に言うのが一番ストレスがない

スポンサーリンク

祝日に仕事を休む理由について考える【まとめ】

祝日に仕事を休む理由について考える【まとめ】

祝日といっても、休日と別に変わらないですよね。
ただ、祝日でも仕事をしている所だと、なんとなく休みにくいという雰囲気があるのもわかります。
でも、自分が休みたいと思っているのであれば、ある程度は休んでもいいと僕は思っています。

その辺は、自分の周りの環境を読み取って行動していきましょう。

読んでいただいてありがとうございました。

 

 





-仕事・考え方
-,