仕事・考え方

会社で集中力が続かない環境の原因【会社では集中できる環境ではありません】

2020年6月20日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

会社で集中力が続かない環境の原因【会社では集中できる環境ではありません】

スポンサーリンク

はい!どうもDAISUKEです!(@desing_d

会社って何気に集中できない。在宅の時の方が集中できた

こんな事で悩んでいませんか?
結論を言ってしまうと、会社にもよると思いますが多くの会社では集中できる環境はないと思います。
これは、一般社員が思うだけでは解決しない事で、会社全体で偉い人が環境を改善する事を考えなければ不可能だと思います。

じゃあ、どうすればいいの?と思いますよね。
微力でも個人的に集中できる環境を作り上げる事と、できれば上司などに相談し、少しずつでも集中できる環境を作り上げる努力も大事になってきます。
集中という定義がそれぞれあると思いますが、本記事でいう集中というのは時間を忘れる程熱中するレベルとします。

このくらいまで集中すると、作業が快楽や達成感、充実感に変わるので尚自分にとってプラスになります。

本記事では、会社で集中力が続かない環境の原因を解説しています。

スポンサーリンク

会社で集中力が続かない環境の原因【会社では集中できる環境ではありません】

会社で集中力が続かない環境の原因【会社では集中できる環境ではありません】

会社で集中力が続かない人はこの原因を減らしてみてください。

ポイント

  • 会社では圧倒的に邪魔が多いから集中が途切れる
  • 会社では人目が多くてプレッシャーでストレスを感じる
  • 少しでも会社で集中力を上げる方法

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

会社では圧倒的に邪魔が多いから集中が途切れる

会社では沢山の人が同じ箱に入って作業するので、気が散りやすいです。
さらに一番多いのは、大した事でもないのに話しかけられる事ですね。

この話しかけるという雰囲気は会社全体の物でもあると思いますし、中には沈黙が苦手という人もいるかもしれません。
ですが、話ていたら絶対に集中は出来る訳がないですし、この話しかけられるというのは自分の意思とは関係なくやってくるので厄介です。

上司だと邪険に出来ませんし、今話しかけないで下さいと言うのも既に集中が途切れてしまいますよね。
考えている時に話しかけられるとそれだけでストレスになりますし、根が深い問題だと思います。

会社というのは、『働く場』というイメージが強いですが、人によっては自宅で1人黙々と仕事をしていた方がパフォーマンスを出せる人間や職種があります。
勿論、会話してアイディアを生み出したり、まとめる事が仕事の人もいるので職種と性格によるでしょう。

エンジニアやプログラマーは恐らく、静かな所で邪魔が入らない場所の方がいいはずです。
考えてた物が、話しかけたらた瞬間飛ぶ事なんで良くあります。
なので、電話の着信音やLINEの通知音なども結構有害だと思っています。

人間と言うのは意外と簡単な事で集中が途切れるので、自分にとって何が一番害悪が考えてみましょう。

ココがポイント

会社はそもそも邪魔の入る確率が上がる環境なので、そう思う事が多い人は在宅の方が恐らく効率がいいでしょう。

会社では人目が多くてプレッシャーでストレスを感じる

話かけられないし、ある程度静かだけど集中できないという人もいますよね。
恐らくそれは、人目を気にしてしまう人ですね。

自分が取り組んでいる作業を覗かれると、プレッシャーになってストレスになる。
サボってるのかと監視されている気持ちになる、人目が気になる人は仕事をしっかりしていても考えてしまいます。
ただ、このような人は在宅で仕事をしていると、永遠と仕事をしてしまう真面目さんの可能性もあります。

出来るだけ孤立出来て、他人からパソコンのモニターが見えない場所だったり、個室でやるのがいいと思います。
真面目なので、ほかっておいても仕事をしっかりやってくれるので、必要なのはリラックスして仕事に向き合える環境になります。

もし、身に覚えがある人は働く場所の問題になるのと思うので、上司に相談するしかありません。
勿論、自分に自信をつけるというのも一つの手段でもありますが、明日すぐに自信がついて無敵人間になれる訳がないので、相談から始めましょう。
壁を背に向けて仕事をするだけでも十分人目からは隠れる事が出来るのでおすすめです。

私もプレッシャーではありませんが、裏からずっと見られていたりすると気が散るのでイライラします。
全員が気を使ってくれる訳ではないので、ある程度慣れる必要もありますし、妥協ラインで改善してもらう事も必要だと思います。

ココがポイント

人目を気にして集中出来ない人は、環境改善しか方法がありません。このタイプの人はそもそも人目に敏感なので同じ空間に人がいるだけでもストレスの場合もありますので、自分がどこまで大丈夫かというのを確認してみましょう。

少しでも会社で集中力を上げる方法

少しでも会社での集中力を上げる方法としては。

  • ノイズキャンセリングイヤホンの活用
  • 基本的にチャット・ある程度の社内ルールを決める
  • スマホは机の上に出さない

簡単に出来る方法はこんな感じです。

ノイズキャンセリングイヤホンの活用

ノイズキャンセリングイヤホンってみなさん使っていますか?
意外と高いので悩みどころではありますが、もし雑音などで集中出来ない人は今すぐ買ってください

こちらの二つのどちらかがおすすめです。
雑音というのは意外と集中力を割きますし、それが物音程度であればいいのですが人の会話などですと耳に入ってくるだけで集中が切れますしイライラしますよね。
なので、ノイズを消してしまうイヤホンを使うのがおすすめです。

会社でイヤホンはちょっと・・・と言われる場合は、では静かにする環境を作ってください。作業に集中出来ないという理由をしっかり言いましょう。
正直、こちらとしても仕事に集中したいけど、集中させて貰えない環境があるので仕方なしにつけているのです。

この理由が理解できない上司は話にならいので、仕事を辞める覚悟をしましょう。
実際私はイヤホンをしながら基本的に仕事をしています。
勿論、ずっとではありませんし特に集中しないとヤバイ時には使います。

基本的にチャット・ある程度の社内ルールを決める

今すぐじゃなくていい事でも話しかけられるのも集中が切れますよね。
なので、基本的にチャットにしてください。

もしくは、これは会社ルールではなく、私ルールですがイヤホンをしている時は話しかけるなというルールですね。
要は、イヤホンは集中したい証なので、話しかけないで欲しいというルールです。
これはイヤホンでなくても、赤い札を出している人は取り込み中とかでもいいと思います。

なので、直接急ぎの話でもなければ基本的にチャットなどで残しておき、帰るまでには見るのでそれでいいと思います。

多くの人は自己中で今すぐにその答えが欲しいからと話しかけすぎです。
会社として、全体がスムーズにいく仕組みを考えていくべきだと思います。

スマホは机の上に出さない

着信などもありますが、単純に自分の欲に負けない様にもあります。
スマホがあるとついつい、ゲームをしたり、漫画を読んだりしたりしませんか?

なので、おすすめは基本的には机の中にスマホを入れる事です。
電話の場合は長い事ブルブルすると思うので気がつきますし、今の作業に集中出来ます。

個人的には究極電源を切る時もありますが、そこまでする人はあまり見ません。
一応電源を切る心理としては。

掛かってくると出なければいけないと思います、無視する事自体もストレスになるので物理的に遮断してしまう事。
もしかしたら大事な話の場合も考えられますが、そんなの年に1回あるかどうかレベルなのでその確率の為に鬱陶しい電話をONにしておく方がストレスと判断しているからです。

なので、本当に集中したい時は、ノイズキャンセリングイヤホンをして、スマホの電源を落として作業しています。

ココがポイント

とりあえず、イヤホンがOKなら、ノイズキャンセリングイヤホンを今すぐ買う事をおすすめします。これは必須アイテムだと思っています。

スポンサーリンク

会社で集中力が続かない環境の原因【まとめ】

会社で集中力が続かない環境の原因【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
基本的に会社のシステムや環境を変える事が必要なので、自分から提案していきましょう。
少なくとも、ノイズキャンセリングイヤホンはつかえる環境まで交渉するのがいいと思います。

正直、集中力がないのは根性ではなく環境が最悪なんです。
この環境は、個人ではなかなか変えられないので、どうしても会社の力が必要になってきます。

最初は苦しいかもしれませんが、少しずつ交渉して集中したい人が集中出来る環境を作っていきましょう。
個人的には、こういった会社が増えれば生産性も上がりますので世の中のためになるのではないかと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談

 





-仕事・考え方
-, , ,