仕事・考え方

物を持つ時代から手放す時代へ【物質的な物だけでは幸せになりません】

2020年10月28日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

物を持つ時代から手放す時代へ【物質的な物だけでは幸せになりません】

はい!どうも、DAISUKEです!(@desing_d

高級車、家、欲しいと思っているけど、買っても大丈夫なのかな?最近不景気だし不安

このような事で悩んでいませんか?
結論から言いますと、悩むぐらいなら買わない方が圧倒的に良いと思います。
私も子供の頃は、何でも欲しい!という様な物欲の塊でもあったのですが、物を手に入れて所で何も幸せを得る事は出来ませんでした。

勿論、考える事もなく家を買うのが私の夢なんだ!
この、車はずっと欲しかったんだ!と悩まず買う事が出来る人は全然OKだと思います。

悩んでしまう人というのは、そもそも別に欲しくはないけど皆んな持っているからとか、みんなが良いと言っているから程度なので自分の意思が薄いのでそう思うのだと思います。
そうした結果は、拘りなど自分の考えが薄い為、結果的に満足や偽りの幸福に至ってしまうのではないかと思います。

本記事では、物を持つ時代から手放す時代へという事について解説していきます。

スポンサーリンク

物を持つ時代から手放す時代へ【物質的な物だけでは幸せになりません】

物を持つ時代から手放す時代へ【物だけでは幸せになりません】

物を持つ時代から手放す時代という理由は以下の通りです。

ポイント

  • 先が見えないからこそ今を生きよう
  • 物があっても幸せになるとは限らない説
  • というか、持っている物が多いのは疲れる

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

先が見えないからこそ今を生きよう

いつか使うかもしれない。
今欲しい訳ではないけど、お得だから買っておこう。
こんな事を思う時もあると思いますが、先が見えないから不安に思って買ってしまう事ありますよね。

ただ、無駄な物を買っているというのは未来になってわかる事だったりします。
要はもしかしたら使わなくてもよかったお金を無駄に使っている可能性があるというか、無駄に使っている人の方が圧倒的に多いと思います。
不景気だから家を買うとか、車を買うというのも理解できますが一括で変える時に限ります。

正直ローンをして買うというのは利息分を余分に支払う事になりますし、実際はローンの支払いが終わるまでは自分の物ではないので勘違いをしていたりします。
死んだらとかそういうローンもあるそうですが、正直自分が死ぬ前提のローンというのも気持ち悪いですし、意味ないですよね。

なので、きちんと今を見て考えて物を買う事を決断するのが良いと思いますし、現代では何が仕事になるか分からないですし、生活する環境の乗り換えが頻繁におこると思うので、固定した場所というのがリスクになる事も多くあります。
いつでも動ける様に出来るだけ身軽になっておく必要があるのではないかと思います。

ココがポイント

先が見えないからこそ衝動で動かないで、今をしっかり見つめて物を買おう。

物があっても幸せになるとは限らない説

物があると豊かな感じがしますが、預金や貯金もしくは収益は多いでしょうか?
そうでなく、誤魔化す為に物を買い漁る人は永遠に幸せにならないと思っています。

私自身お金持ちではないので、説得力がありませんがそこまで物が大事とは思っていません。
全く必要がないとはいいませんが、そこまで多くの物は本来必要ではないと思っています。

ブランド物や、高級車などは余り個人としては意味がないと思っています。
ぱっと見は華やかに見えるので営業だったり外見が大事な仕事をしている人は別ですが、人間性というのはそれが全てではないと思ったからです。
いくらブランドを身につけていて、高級車に見えを張って乗っていても財布の中にお金がない人はいつもネガティブな意見を言いがちですし。
逆にお金がある人というのは、そこまでブランドもなんでも良いという訳ではなく拘りがあり、ポジティブで周りにも優しい人が多い感じがしますし、お金があっても物が少ない、必要ない物は買わない=無駄な物を買わないという人もいます。

そうなると、お金は生活に必要な物であって、幸せを感じるに物が必要という訳ではないという事になると思います。
勿論一定の金額拘りがあったり、夢である物があるなら大事だと思いますが、何となく程度であれば恐らくそれはなくても良い物だと思います。

ココがポイント

なんとなくではなく、何故それが欲しいのか?というのを具体的にするのが大事であります。

というか、持っている物が多いのは疲れる

最後は私がよく思うのは、物があると管理が疲れるので嫌いという事ですね。

物が増えれば掃除も大変になりますし。
掃除が面倒になると時間ばかり取られます。
無駄な物を買うと、無駄なお金が掛かり沢山稼がなければいけなくなりますし。
何より、適当に思いつきで買ったものは愛着がなくて大体捨てるのでその行為自体が面倒です。

なので、100均の食器にしても好きじゃないものは適当に買わない方がいいと思いますし。
机もカーテンも何となくで買うのはやめた方がいいと思います。
靴も、服も、商品も全て自分が気に入った物を買っていくと、高いかもしれませんが余分な物を買わなくなりますし自分の価値観もレベルアップしていきます。
安い物で選んでいると心が荒んで行きますし価値観も貧困になっていきます。

なので、値段よりも自分がいいと思う物を選びましょう。
そして無駄なものは基本的に買わない事が人生の無駄遣いしないのでおすすめです。

ココがポイント

ものはあっても幸せどころか、時間を無駄につかうので逆に疲れると思います。

スポンサーリンク

物を持つ時代から手放す時代へ【まとめ】

物を持つ時代から手放す時代へ【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
物を持つ事が裕福の証と捉えられる時代もあったと思いますが、最近ではちょっと古い考えだと思います。
むしろ物を少なくしてスタイリッシュに生きていく方がその人自身を表現出来るので、現代で輝けるのではないでしょうか。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
人生を楽しくする方法などを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-仕事・考え方
-, ,