仕事・考え方

仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいい【コミュニケーションって最強の武器】

2021年12月6日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいい【コミュニケーションって最強の武器】

スポンサーリンク

新人こそしっかり挨拶した方が損がないと思うよ!
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

はてな

  • わざわざ上司に挨拶するのも面倒臭い
  • 別に挨拶されてないから、気にする必要はない気がする

このような事を思っていませんか?
個人的には、挨拶はするのとしないでは、した方が圧倒的に価値があると思うのでした方が良いと思います。
特に新入社員などで、朝や帰りにしっかり挨拶をするか、しないかだけでも印象が違います。
印象がある人と、ない人ではどちらの方が話しかけたいと思うでしょうか?
仕事が出来る、出来ないも反映はされますが、人間なのでどうしても多少接点がある人の方が関わりやすいと思います。

言ってしまえば、挨拶は気持ちいいからしなきゃだめだよ!という事よりも、その接点をなくしてしまう行為なので勿体無いという事です。
私の会社は、上司の部屋が別の場所にありますが、朝と帰りは必ずそこに行って挨拶をしてから仕事に入ります。
別に強制されている訳でもありませんし、しなくても怒られる事もありません。
ただ、やってない人がいるという場合は、その瞬間印象付けに使えるので、やった方がいいと思いますし。
逆に他の人たちがやっている場合は、やらないと不利になっていくと思うので、やらないと損です!

本記事では、仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいいという理由について説明しています。

スポンサーリンク

仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいい【コミュニケーションって最強の武器】

部下を成長させる方法はコミュニケーションです【まずは部下の特性を見抜こう!】

仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいい理由は以下の通りです。

ポイント

  • 挨拶をする事で印象付け出来るならお得
  • 挨拶をしないだけで損をするのは勿体無い
  • 最悪仕事ができなくても、コミュニケーション力で生きる事は出来る

以上になります。
それでは、説明していきます。

挨拶をする事で印象付け出来るならお得

挨拶をするだけで『いつも挨拶をしてくる人』という印象を与える事ができます。
逆にしないと、その人の存在自体を知らないという事にもなりかねません。
特に、職場の人数が多ければ多いほど、認知される事も大事だと思いますし、定期的に上司や同僚と接点を出来るだけ持っておく事が大事だと思っています。

こういう話をすると、接点の為にセコイという事を言われる事もありますが、それも戦略だと思っています。
営業などでも、興味はないけどお客さまの好きな事を調べて話題に入っていく人もいます、そういうやり方と似ていると思います。
もちろん、挨拶自体も気持ちがいいのでその効果もありますが、普通に生活をしていたらあまり関わる機会が少ない上司などと、特に話題性もなく接点を持つ事が出来るので有効活用しない手はありません。
おまけに、周りが挨拶をしない人間の集まりなら、挨拶をするだけで自分の評価が勝手に上がったりする事もあります。
当たり前のことを周りが疎かにしていると、自分が当たり前のことをしているだけで勝手に評価されるので面白いですよね。

変な協調性なんかは不要なので、周りがやっているからそうするのではなく、周りがやってないからやってみるという事で自分の場所を確保できたりします。
社会人としては、挨拶くらいは当たり前で損はないと思うので、できればやっておいた方がお得だと思います。

ココがポイント

挨拶をするという事で、認知される事もあるのでそういう小さな所で接点を持っていくと後々いい事があるかもしれません。

挨拶をしないだけで損をするのは勿体無い

よく聞く話ですが『挨拶もしない』と思う上司は存在すると思います。
挨拶は当たり前と思っている人が多いですし、私もそっち側の人間なところがあります。
別に挨拶をしてこない人は無礼とは思いませんが、興味も出ません。
逆に、わざわざ挨拶に来てくれる人というのは、印象に残りますし仕事を任せてもいいかな?とか思ったりもします

人間は基本的に受け身なので、自分に会いに来てくれる人には好意を抱きます。
全員がそういう訳ではないかもしれませんが、意外とこの方法は使える事が多いです。
なので、新人ならば尚更、挨拶に出向く事で好印象を与える事が出来るのでお得です。
逆にしない事で『あいつは挨拶にもこない』と思われてしまうと損ですし、一回思われてしまうと邪険に扱われる事もあります。
人によるので何とも言えませんが、業界によっては挨拶をしない人は無礼と思う人がいるのも確かです。

ただ、その挨拶だけしておけばデメリットにならないのであれば、挨拶をしない事がデメリットでしかないので、自分の好き嫌いは関係なく挨拶は呼吸をするかのようにしておくと良いと思います。

ココがポイント

挨拶をしないだけで、不機嫌になる上司などもいるのでした方がデメリットにならないのでお得です

最悪仕事ができなくても、コミュニケーション力で生きる事は出来る

これはよく思っている事ですが、仕事があまり出来なくてもコミュニケーション能力で行き抜く事が出来ると思っています。
要は、助けてくれる人が多ければ、その人自身に力がなくても助けてくれるという事ですね。
それに、多めにみてくれる事もあれば、許してくれる事もあります。

変な話、ある程度の仕事をこなす力は必要だとは思いますが、それ以上に誰かに気に入られる事というのは大事だと思います。
特に、職場である程度の権限のある人に気に入られると大分働きやすくなると思います。
というのも、仕事も定期的にパスしてくれますし、困っていたら助けてくれるからですね。
丸投げをするとか、責任転嫁できるというのではなく、あくまでも助けてくれるという事です。

ただ、これが出来ると出来ないとでは、結構大変さが違うと思いますし、定期的にしっかり仕事がくるのは精神的にもいいと思います。
自分だけ仕事が来ないとなると不安になりますよね。
頼れない人ばかりでも不安になりますよね。
なので、そういう人を味方につける事ができれば、意外と生きていけると思っています。

とは言う私はコミュニケーション能力皆無ですが、同僚がこの力で生き抜いているので素晴らしいと思っています。

ココがポイント

挨拶という小さなコミュニケーションから生まれる事もあると思います。

スポンサーリンク

仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいい【まとめ】

仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいい【まとめ】

仕事ができなくても挨拶は絶対にした方がいいという理由はご理解頂けたでしょううか。
自分のポジションを上手にとるには、やっぱり立場が上の人との接点や気に入られる事って大事だという事だと思います。

仕事ができないなら、なおさらコミュニケーション能力で生き抜く事を考えてもいいのかもしれません。
何はともあれ、挨拶はした方が絶対お得なので、今日から挨拶をしまくりましょう!

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog

■notoで日記も書いています
>>noto:DAISUKE@思考のバランス





-仕事・考え方
-, , ,