こんにちは、DAISUKEです(@desing_d)
不安な事や、嫌な事が目の前にあったり、嫌な事や辛い事などがあった時などはずっと頭から離れなくて、せっかくの休日なども楽しめないという時がありますよね。
私も、普段は余り気にしない人間なのですが、自分が嫌だ!と思う事があると、それが終わるまでずっと考えていたりします。
そして、こういった悩みの解決方として『誰かに話す』『相談する』など、誰かに相談したら返って来そうな答えが多いと思われます。
確かに誰かに話せるのであれば、話した方が楽になれると思いますし、話せる環境なら話しているのではないですかね。
実際、悩みが頭から離れなくて悩んでいる人は、誰にも相談できない人か、もしくは相談できる人が周りにいないのかもしれませんよね。
私は自分の事をリアルではコミュニケーション能力の低い引きこもりのおっさんなので、相談という事が苦手だったりします。
根本的には、相談して解決する事なら、相談しているかもしれないですが、結局自分の心の持ち方もあったりするので、最後は自分なんだなと子供の頃から感じていました。
話が少し脱線しましたが、結論からいいますと、悩みが頭から離れない時に対処する事は完璧には無理です。
しかし、その悩みという漠然としたものを抽象化し、問題解決に向けて自らが動く事で解決していくかもしれません。
私の経験上になってしまいますが、悩みとは『分からないから不安になって、進まないから怖くなるのです』
物事が進んでしまえば、違う景色が見えてくると思うので、他力本願ではなく、自分次第という事をまずは志してください。
この記事を読むと、悩みが頭から離れない時に出来る対処方法と、悩みを利用して自分を成長できる様になります。
コロナの自粛などで、頭がおかしくなりそうと思う人はこちらを参考にしてみてください。
自粛生活で頭がおかしくなる時に見直す事【自分を見失ってはいけません】
悩みが頭から離れない時の対処法
悩みが頭から離れない人は、先ほども言いましたが立ち止まっている事が多いです。
臆病になって、動けずにいる自分が何処かにいないですか?
世の中、社会人じゃなくても、学生であっても理不尽な事は山ほどありますし、なんで自分が?と爆弾でも降って来た様に感じる時もあるでしょう。
神様は乗り越える試練しか与えないとか聞こえのいい言葉を聞きますが、神様に出来るのは祈る事しか出来ないので。
なので、目の前に自分に起こっている悩みは自分でしか取り払う事はできません。
現に、私の親は私の子供の頃にうつ病になって、仕事を辞めて自殺未遂もしております。
私はその当時小学生で、どうしていいか分からなく不安な毎日でした。
毎日学校に行くのも嫌でしたし、家に帰るのは尚嫌でした。
しかし、そんな私でも今は結婚して家庭を持っています。
乗り越えた経験があるからこそ、誰かに何かを伝えれると思っています。
頭から、悩みが頭から離れない人は、私がしている悩み解決方法をお試しください。
悩みを抽象化する
悩みを抽象化するとはわかりにくいですよね。
抽象化という言葉は、前田祐二さんの『メモの魔力』という本でよく出て来たので、印象深くて使っています。
『メモの魔力』は為になるので、興味があったら読んでおくといいですよ!
話は戻りまして、抽象化とは、第三者目線で見て物事の本質に注目する事です。
自分が自分の事を考えていると、やっぱり自分は可愛いので、自分可哀想という気持ちが産まれてきます。
可哀想と思う事が悪いわけではないのですが、それで真っ暗な部屋の隅で体育座りしていても物事は解決しないのです。
第三者目線で、自分の事を考えると物事の原因が見えやすくなります。
そして、その悩みを具体的にしていくと、意外と些細な事だったりする場合もありますし、自分の杞憂だったと言う事もありがちです。
イマイチ良く分からないと思う人は、自分を友人だと思って悩みを問いてみてください。
人間は不安を抱いて生活をします。
不安を抱く事で自分を守って生きて来たからです。
なので、不安や悩みを抱く事は当たり前ですし、恥ずかしい事でもありませんし、当たり前に皆が持っている事です。
自分の悩みを抽象化したら、それを全部紙に書き出しましょう。
誰も見ていないので、恥ずかしがらずに全部書き出しましょう。
ついでに良い事も、悪い事も全て書き出してみると気持ちいかもしれません。
そこに書かれたものが、今あなたが悩んで頭から離れなくなっている具体的な敵です。
悩みを乗り越える解決策を考える
具体的な悩みがあなたの頭の中から出されました。
こうやって、紙にかいて一覧にするだけでも少しスッキリしませんか?
自分ってこんな悩みを持っていたんだと分かる事も重要です。
書き出した悩みについて解決策がすぐに思いつく物は、消化しましょう。
誰かに聞いてもらってスッキリする様な事なら、勇気を出して誰かに聞いて貰ったり、匿名でSNSで発信するのもいいでしょう。
時間が経たないと解決しない悩みは、時間が経つまで頭で考えない様に他の事をするか、それも誰かに話など聞いてもらって誤魔化して時間を過ごすしかないですかね。
やる事ないよー!って人は、趣味リスト作っていますのでよければ参考にしてください。
趣味が無いとか人生損してる!【人生の得になるかも?おすすめの趣味リスト】
とても、深刻な悩みで、家庭の事や学校の事なんかは話にくいですよね。
そういう時は、まず味方を探してください。
リアルで味方がいない人は、ネットやSNSでもいいです。味方を探しましょう。
同じ共感しあえる人がいると人間は少しだけ助かります。
私自身も家庭の悩みだったので、誰に相談していいのか分からないというのもよくわかります。
そういう時は、私は日記を書き続けました。
紙でも書きましたし、SNSなどが人気が出てきたら当時は、mixiなどでも書きました。
そうする事で、似た様な人間が集まってくるし、それはそれで楽しいと思える様になったのです。
嫌なものはブロックして、まずは自分の楽しい居場所を探しましょう。
少なくとも、俯いて黙っているだけでは、今の世の中では喧騒に紛れて見えなくなってしまうので、何かしろ動く事が大事です。
そんな事言っても、なにもしたくない、もうダメなど思ってしまうなら。
今は無理に何もしなくていいので、この記事を読んでください。
悩んだ時に出来る、苦しい時にうつになる前の10ステップの解決方法
基本的には、ネガティブな所も自分と言う事を受け入れて生きていく事が良いと私は思っています。
人間は良いも悪いも全て含めて人間と思っているので、こういった複雑な事を知りたい人は私のnotoを読んでみてください。
noto:人間という生物 | DAISUKE
大人の人で、仕事の事で悩んでいる人もいますよね。
仕事がどにも嫌で辛いという悩みの人はこちらを参考にしてください。
仕事が嫌な時、生活から逃げたい辞めたい!と思う時に自分自身と向き合う解決方法
この様な事に一律な答えは存在していません。
何にしても、自分と向き合う事は大前提で必要になってくると思います。
悩みを乗り越えると自分は成長する
悩みを乗り越える事によって、人間は少し成長します。
ポジティブに言うとチャンスですね。
大変な経験をした事ない人は、大変な人の気持ちは分からないし
大変な経験した人は、大変な経験をした分大きくなれると思っています。
自分次第ではありますが。
生きてく中で、様々な嫌な事、辛い事、頭から離れないような悩みは、沢山産まれて消えていきます。
物事は、考え方で解決できる事が多く存在し、その多くは知識がつくとある程度解決すると思っています。
なので、色々な考え方を知りたいなら読書をするべきです。
本は、書いた人の性格や考え方がわかりやすく現れます。
ブログなども読むのも悪くないかもしれないですね、無料ですし。
忙しい人や、読む気力がない人は、YouTubeなどで本の要約系の動画を流しておくだけでも良いかもしれません。
乗り越えるというのは、とてもパワーのいる事です。
辛いのになんで自分がまだ頑張らなくちゃいけないの?と思いますよね。
私も思っていました。
しかし、最後は自分が動かなければ解決に至らないし、動いていなければ怖くて辛いのです。
なので、動きましょう。
些細な事でも良いので動きましょう。
そうする事で、自分も成長していけます。
悩みが頭から離れない時の対処法【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
人の悩みは様々で、重さも違います。
他人からしたら些細な事でも、自分からしたら爆弾の様な悩みという場合ももちろんあります。
少しでも、辛い悩みを持っている人が減ってくれたらと思っています。
あとは、日々感謝するだけでも心が軽くなる事があります。
>毎日感謝して生きるのは幸せに繋がる【自分から始めよう】
その他の記事も参考にしてい頂けたら幸いです。
それではノシ
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談