仕事・考え方

無意識なストレスが密かに忍び寄っている【意識しなくてもストレスはやってくる】

2020年4月27日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

無意識なストレスが密かに忍び寄っている【意識しなくてもストレスはやってくる】

スポンサーリンク

無意識的なストレスと聞くと、パッと思いつく事が出てこないかもしれません。
ストレスと聞くと一見悪者という感じもしますが、人生を豊にするためにストレスは大事な物でもあるのである程度は必要な物と思っています。

しかしながら、自分がストレスだな〜と感じていないにしても、ストレスを感じてしまう事が世の中にはあると思っています。
それを和退社無意識的ストレスを考えています。
この、無意識的ストレスというのは結構厄介で『自分は何もしていなくても感じてしまう』という所があります。

殆どの目に付くストレスというのは、『嫌な気持ち』を感じてストレスと認識すると思いますが、無意識的なストレスはそういった物ではなく良く良く考えてみるとこれがストレスなのかもしれない?という感じですね。
本記事では、私が感じた無意識的なストレスについて紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

無意識なストレスが密かに忍び寄っている【意識しなくてもストレスはやってくる】

無意識なストレスが密かに忍び寄っている【意識しなくてもストレスはやってくる】

無意識的なストレスってそもそもどう感じればいいのです?と思いますよね。
人間はストレスは嫌いなどもありますが『変化』などにストレスを感じる事もあります。

この変化が微量だから分からないけど、無意識的にストレスとなっている可能性もあります。
あとは、ウワサや悪口などのネガティブワードをみるだけでも人間は微量ながらストレスを感じてしまいます。
要は不安などからでも、感じてしまうというのが難しい所です。

とは言っても、過敏にストレス!と思ってしまうと、過剰反応し過ぎてそれでも疲れてしまいますので、ストレスは必ずある物で出来るだけ減らすと言う事が大事であったりすると思います。
さらに、自分なりのストレス解消法などを複数見つけておくと生きるのが少し楽になるのではないかなと思います。

とりあえず、無意識的にストレスを感じてしまう事をいくつか上げていきましょう。

新しい事

しい事は楽しい事でもありますが、立て続けに起こると結構疲弊します。
特に、新しい仕事などが沢山増えると頭がパニックになったりしませんか?

新しい事を常に行っている人は、この耐性がついていますがそうでない人は新しい事をするだけでストレスになります。
周りは普通にやっていたり、自分だけでない場合はそれ程気にする事もないと思いますが、実はストレスを感じていたりするのです。

ですが、新しい事というのはとても大事で、チャレンジする事が人生ではとても大切な事になってきます。
これは避けるストレスというか、受け入れて耐性を付けた方が自分の為になると思うので、出来るだけ挑戦して耐性を付けていきましょう。

ココがポイント

新しい事は意外と疲れます。

変化する環境

これはコロナ騒動で感じた事です。
今まで当たり前になっていた事が変わるだけでも人間は無意識的にストレスを感じているのだなと思いました

例えば、通勤が通常30分以上かかっていたのが、コロナで在宅の今では道路が空いているので15分くらいで会社につく事ができます。
通勤時間が短くなったので、とても得な感じがしますがこういった変化もやはりストレスを感じると思います。

会社でも働き方や、新しいシステムなども導入時にはやはりストレスになるかもしれません。
わかりやすいのが、引越しなどはワクワクするのでその時は楽しいですが、終わると疲れが出てきますよね。それの縮小版と言うのが日常的に起こっているのだと思っています。

ココがポイント

自分の意思とは関係なく変化する環境もストレスになります。

不安

将来自分がどうなるのか?などの不安というのは、少なからず誰でも持っている物だと思います。
真剣に自分の人生を考えている人であれば、ほぼ毎日の様に考える事かもしれません。

そういった不安は、危険を感知出来ますし行動力にも繋がると思うので、悪い事ではないと思っています。
ですが、こういった不安は行動しないで頭の中だけで戦っていると結構メンタル的にダメージがきます。
解説方法としては、とにかく自分は進んでいるという事が確認しやすい事をするのがおすすめです。

基本的に、自分が何もしていないなどの不安は結果を出せていないので不安になるので、簡単な物でもいいので結果を出してみるのが良いと思います。
ダイエットでも、毎日体重を測らないで痩せる!といっても増えているのか減っているのか不安になりますが、毎日体重を測ると自分が今どこにいるのか確認できますよね。
そんな感じで、なんでも良いので小さな目標を持って結果を出していく事で解消されると思います。

ココがポイント

不安を常に持っていると、ストレスになってしまいます。

コミュニケーション

コミュニケーションは人によると思いますが、多くても少なくてもストレスを感じます
私は家族と会社の人で会話するぐらいが丁度良いくらい、コミュニケーションは得意ではありません。

中には、人ともっと会話しないとストレス!と思う人もいれば、もう家族だけで十分!と思う人もいるでしょう。
コミュニケーションって人間では結構当たり前の事なので、そこまで過剰に反応はしないかもしれませんが、楽しい!と思っている時間や相手でもそれなりに気を使ったりする事もあるのでストレスになっていたりします。
これは、完全に個人で事なるので自分はどうなのか?と一回考えてみるのもいいかもしれません。
一緒にいて楽しい人は、逆にストレス解消になるでしょうし、気疲れする人はあまりコミュニケーションをしない方がいいのかもしれません。

勿論出来た方が圧倒的にお得だと思うので、克服できるのであればチャレンジしていくのがいいと思います。

ココがポイント

コミュニケーションが多すぎても、少なすぎてもバランスを崩す人はいます。

インターネット(SNS)

インターネット特にSNSなどは、ネガティブワードも流れてきますし、他人の幸せを見てしまって劣等感などを感じてしまう人もいるので、ストレスが溜まっている時は見ない方が良いと思います。
特別に優良な情報もないと思いますし、自分が発信する訳でもなければあまり意味がありません。

ただ、発信したとしても承認欲求に飲まれてしまい、いいねがつかないからストレスが溜まるなどなってしまうと本末転倒なので、出来るだけ承認欲求を捨てましょう。
インターネットは沢山の人が見てますし、沢山の情報や感情も入ってきます。
こういった物をばかりを見てしまうと、自分を見失ってしまったり、無意識的にネガティブワードに引く寄せられてストレスを感じてしまったりするので、自己防衛として極力見ない方が生活しやすいと思います。

ココがポイント

SNSなどの情報でストレスを感じてしまう事があるので、ある程度自分でコントロールしましょう。

スポンサーリンク

無意識なストレスが密かに忍び寄っている【まとめ】

無意識なストレスが密かに忍び寄っている【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
恐らく誰でもやっている事だし、誰でも感じる事だと思います。

そういった無意識なストレスが沢山ある世界なので、自分はこれが苦手や嫌い、克服したい、避けるべきなどある程度自己防衛していく事が大事だと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。
ブロガーDAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談





-仕事・考え方
-, , , ,