日記

仕事が忙しい年度末&新年度をどう乗り越えるか【でも忙しいのはやっぱり面倒】

2022年4月10日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

仕事が忙しい年度末&新年度をどう乗り越えるか【でも忙しいのはやっぱり面倒】

スポンサーリンク

年末年始も何気に忙しいと思うけど、年度末・新年度の方が気持ち的に怠いと思うことがあります。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

少し前までは、土日のブログ投稿をやめていたのですが、最近になってまた再開しました。
土日は気分なのと、日記みたいな物を書いていけたらいいかなと思っています。

さて、新年度になり、僕も今働いている場所で多分7年か8年目だと思うのですが、自分の年齢すら忘れてしまうのでこういった月日を数えるのが苦手でしかありません。
7年、8年勤めても同じことをし続けている訳でもなく

放送の現場スタッフ

イベントスタッフ

商品管理

コーダー(ホームページ制作)

こんな感じで生きています。
他にもパソコンの管理など雑務もいくつかありますが、大体こんな感じです。
ただ、このコーダーというポジションになってから、圧倒的に年度末・新年度ではバタバタしてストレスマックスハートになっていたりします。

個人的には、コーダーの仕事も飽きてきたというか、別に楽しくもないので面白そうなことを探していますが、なかなか出会えませんね。
とりあえず、目の前の問題を突破しないことには、ストレスで死んでしまいたくなるので、これをどう切り抜けるのか?と考えてみたりします。

スポンサーリンク

年度末・新年度が忙しいのは仕方ないからある程度は諦めも必要

僕は頭が子供なので、嫌いなことは続けることができませんし、やりたくないです
しかし、仕事というのは基本的に楽しくない事プレッシャーや責任が重たくのしかかってきて疲れる事の方が多いです。

ただ、これは自分だけではなく立場が違えど多くの人が似たようなことを考えていて、似たような悩みを抱えて生きていると思います。
この時に『自分はこんなことをしたい訳ではない!』と考えてしまうと、他人事になり『やらされている感』が強くなりストレスが1.5倍くらいになります。
自分事として出来るだけ受け入れて対応していく方が、ストレスは随分と減ると感じています。

なので、変に抵抗しようとして辞めることや逃げることが出来るならそれも構わないと思いますが、それが出来ない場合はそのまま受け入れて進むしかないと思っています。
だから、多少の残業や休日出勤は諦めて事を終わらせる方向で考えた方がメンタル的には楽だと思っています。
とは言っても、コーディングなどの仕事をしていると、納期もあれば、回答がわからないことも多々あります。
これが個人的には一番ストレスであり不安要素でもありますが、なんとかなると思ってやるしかないんですよね。

スポンサーリンク

仕事以外にも私生活でのイベントも実は存在する。

年度末・新年度が忙しいのは仕事だけではありません。
町内会しかり、PTAしかり、消防団しかり色々行事ごとが多いです。
新旧の入れ替わりや人間関係も再構築される人も大変ですよね。

最近思うのは、何かしろ行事ごとが多すぎて人々は自分の時間を生きれているのだろうか?と感じることがあります
何かあれば直ぐに集まり、無意味な周回やくじ引きなどで役を決める始末。
出来るか出来ないかで聞かれると、前例があるから出来ない理由にならないと言われてしまうけど、人間が違えばポテンシャルって違うよね?と思ったり。

じゃあ、同じ人間なんだからオリンピック選手みたいに運動が出来るのか?と言われたらそうではないですよね。
自分バカだからそういうの出来ませんと言えば証明になるのだろうか?
結局みんなやりたくないから押しつけあいをしているだけなんだから、やめてしまえばいいのにと常々思っている。

給料が減れば、その分働かないとお金がなくなり、お金を稼ぐには時間を切り売りするのが一番簡単で手取り早いので、この時間って有限なんだよということを強く思っている。
仕事だけではなく、こういった物事で疲れてしまう人々もいるのではないかと最近よく感じている。

何を変えられるだろう?

僕が最近強く感じるのは『仕事を変えたい』という気持ち。
ただ、別にやりたい事もなければ特技も特にないので困っているという所。
これ面白そうだなと思ったら恐らく直ぐに飛び付けると思うけど、それが全くない。

やる気ややりがいなんてやっている間に生まれてくるもんだ!とよく聞くけど、飽きもすれば出会えない事もある。
僕はコーディングという仕事自体は別につまらないとは思っていないけど、スケジュール管理が雑だし、言っても変わらないし、結果的に自分への負担が多くのし掛かって来ている感じがして、そこがモチベーションに繋がらないと思っている。

自分もスペックが高い訳ではなく、寧ろバカなのが問題なのかもしれないけども、僕も人間なのでキャパオーバーすることもある。
人間自体はダメではないと思うけど、この造られた環境を変えることは難しいと思っていて、辞めるしかないのかなと感じている。
働いていればできる人に負担が増えて、暇する人が出てくるのは働き蟻の法則でも聞くけど、それを差し引いてもここ数年正直シンドイと感じてしまう。

だから探さなければいけないけど、疲れているとその気力もなくなるし、難しい部分もある。
ブログやラジオで稼げるようになったら理想かもしれないけど、そこまでの収益は見込めそうにない。
自分だけではなくて、こういった悩みは多くの人が抱えて生きているのだと思ったりする。

さて、みなさんはどうしますか?

僕はとりあえず、妻が無事に子供を産んで育休を取ることができたら、その間にじっくり考えたいと思っています。
そのために、この新年度に降り掛かってきたデスマーチをなんとかクリアしていくしかないと思っています。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-日記
-, , , ,