人生

夜中になると不安に襲われてしまう時に出来る事【夜中は孤独を感じやすい】

2021年10月9日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

夜中になると不安に襲われてしまう時に出来る事【夜中は孤独を感じやすい】

夜中は静かなので、読書などをするのが個人的にはおすすめです。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

はてな

夜中になると、何故か不安になる。
だんだんネガティブになって眠れなくなってしまう。
恐い。

この様な事を感じる時もありますよね。
結論を言ってしまうと、夜中に考え事や不安事を考えてしまうと反芻して眠れなくなってしまう事があります。
対面している問題にもよりますし、その人の性格によっても変わってきます。
個人的には、出来る手段は色々あると思いますが、暇つぶしをして気を紛らわす何かを作っておくと良いと思います。
私も、不安ではないですが月1回くらいで眠れなくなる時がありますが、その時はラジオを聞いたり本を読んだりして過ごします。

基本的には夜中は寝てしまう事を優先した方がいいです。
そういう事も含めて生活改善や、出来る事を書いていこうと思います。

スポンサーリンク

夜中になると不安に襲われてしまう時に出来る事【夜中は孤独を感じやすい】

夜中になると不安に襲われてしまう時に出来る事【夜中は孤独を感じやすい】

夜中になると不安に襲われてしまう時に出来る事は以下の通りです。

ポイント

  • 生活習慣を整えよう
  • 問題や悩み・不安を解決しよう
  • 気を紛らわせる趣味などを作っておこう

以上ですね。
それでは、書いていきます。

生活習慣を整えよう

大前提として、生活習慣を整える必要があります。
不生活な毎日を過ごしていると、それだけでメンタルにもダメージがあります。
特に体調不良な時は、イライラしたり頭が働かない時もあるので、健康である事は大切です。
不安が多く顔を出す人は、超常刺激などを抜いてみたり、SNSなどをやめてみるのもいいかもしれません。
ざっくりと思いつく限りを紹介していきますね。

SNSを見過ぎない

不安になりやすい人は、ネガティブニュースに影響されがちです。
知らなくてもいいニュース、知らない人への攻撃、威圧的な文章などを読むとダメージがある人もいます。
そういう人をフォローしていなくても、おすすめやリツイートなどで回って来たりします。
なので、そもそも見ないというのがおすすめです。

もしくは、週末は見ないようにするなど、SNSがなくても良い生活を心がけると少し頭がスッキリします。

夜更かしをしない

当たり前ですが、夜更かしをすると寝不足になります。
寝不足になると頭が働きません。
頭が働かないと問題や悩みを考える事が出来ないので、寝不足が原因でネガティブになってしまったりします。

個人的な意見ですが、現代は寝不足の人が多いと思います。
逆に言えば、寝る事でポテンシャルが回復する人も一定数存在すると思うので、夜更かしをしないでしっかり寝る事を心がけましょう。
起きる時間にもよりますが、個人的には11時には布団に入って12時までには寝るという感じがいいと思います。

布団は寝る時だけ

人間は場所によって行動する習慣もあります。
お風呂に入ったらリラックス。
机に座ったら勉強など。
なので、布団でゴロゴロしながらゲームをしたり漫画を読んでいると、布団=遊ぶ場所にもなってしまうので、出来るだけその場所でする事は固定した方がスムーズに自分の脳が認識してくれるようになります。

日中に行動する

太陽光を浴びる事によって、日中にセロトニンを分泌し、それが夜にはメラトニンに変わります。
メラトニンが多いと、寝付きがよくなったり、睡眠の質がよくなると言われています。
専門家じゃないので、絶対とは言えませんが、日中に行動する事によって夜は自然と眠くなる習慣を作る事が大事です。

運動をする

リズム運動をするといいと言われてます。
個人的には気分転換も兼ねて散歩をおすすめします。
出来れば人気のない所で自然が多い所の方がリラックス出来るのでおすすめです。

自然な食べ物を食べる

腸内環境が悪い人は、食べ物を気をつける事でメンタルが安定するかもしれません。
私もお腹が弱い人間なので、食べ物には気を使っていたりします。
この辺は専門家の話の方がいいと思うのでYouTubeで『カラダヨロコ部・管理栄養士まるお』さんの動画を見てもらうと分かりやすいと思います。
分かりやすいので個人的にはおすすめです。

カフェインを飲まない

カフェインを飲むと脳が興奮して眠れなくなったりします。
人によってカフェイン耐性が異なるようなので、自分はカフェインに強いか、弱いか考えて見た方がいいと思います。
カフェインの持続時間も聞く内容が4~8時間とマチマチですが、寝る時間を考えると夕方にはもう飲まない方がいいと思います。
意外と、好きで沢山飲んでしまう気持ちも分かりますが、カフェインを控えてみましょう。

誰かと会話を必ずする

誰かと会話をする事で、コミュニケーションが生まれて孤独を感じにくくなり、社会に生きていると実感できます。
これは、家族でも良いですし、コンビニの店員でもいいです。
あいさつなど簡単な事でも構わないので、誰かと会話する事を必ずしてください。

問題や悩み・不安を解決しよう

悩みや不安な事がある人は、それを解決する事が大切です。
今すぐ解決出来る事であれば、取り掛かって終わらせてしまった方がスッキリします。

どうにも出来ない事や、恋愛などの他人の思想が関わってくるものは『考えても仕方ない』と思いましょう。
自分の思いなど、自分で出来る事を全てやった上であれば、もう出来る事はありません。
あとは相手次第なので、他人がどうこう出来るものは少ないと思うからです。

悩みや不安の中には、どうにも出来ない事があります。
天災だったり事故、今だとコロナもそうですよね。
そういう事は、予防は大事ですがそれ以上できる事はないので必要以上に考え過ぎない事が大事です。
それでは、今が楽しくありません。

物事はある程度正しく考える事が大事ですし、どうにも出来ない事を手放すという行動も必要であります
考え方が分からない人は、布団の中でネガティブな事をループして考えてしまって定着してしまいます。
得に夜中は脳が1日動いて疲れている時間なので、悩み事をする時は日中をおすすめします

勿論、不安にならない人であればいいですが、不安症の人は悩み事は、基本的に日中で明るい場所でするのがいいと思います。
個人的には、少し大きめの神社とかお寺を散歩しながらが気持ちよくて好きですね。
自分を悩ませている問題があるなら、それを解決するか、もしくは手放す事をすると不安に襲われにくくなるかもしれません。

ココがポイント

問題を抱えていると人生を楽しめなくなってしまうので、その問題が対処出来るのか、出来ないのかの答えを出すだけでも大分楽になると思います。

気を紛らわせる趣味などを作っておこう

よくある話ですが、不安を感じやすい人は暇が多いからですね。
暇が多い事は、個人的にはいい事なのですが、暇で尚且つ楽しめる事や気を紛らわせる事がない人などですね。

例えば、仕事に集中していると嫌な事も忘れていたりします。
ゲームなどに熱中していても同じ様な事になっていますよね。
気がついたら時間を忘れていたレベルで楽しめる事があると、不安や悩みを忘れていきます。

なので、自分が楽しめる趣味をいくつか持っておくと気を紛らわせる事が出来るでおすすめです。
自分が楽しめる事があれば、そちらに思考を持っていけるので大分和らげます。
夜中まで考えてしまう人は、永続的に切り離しが出来ていないのだと思います。
定期的に頭からその悩みや不安から切り離す事によって、自分へのストレスは減ると思います。

私はたまにやりますが、時には眠れない時は諦めて遊んでしまう事もあります。
ゴロゴロしてても退屈ですからね、そういう楽観的になれる時はそういう行動でもいいかもしれません。
個人的には、読書がおすすめです。

ココがポイント

趣味はいくつか持っていると気を紛らわせる事が出来るのでおすすめです。

スポンサーリンク

夜中になると不安に襲われてしまう時に出来る事【まとめ】

夜中になると不安に襲われてしまう時に出来る事【まとめ】

夜中は一人で静かなので、人によっては不安を感じてしまうかもしれません。
誰か助けを求められる人がいれば、電話して貰うのもいいかもしれませんね。
人は話しているだけでも大分リラックス出来ると思うので。

ただ、それに依存してしまうのはよくないので、なくても大丈夫な様に生活する事が大事です。
私も過去にその様な人たちと夜中ずっと話を聞いたいた事もありますが、話していれば元気みたいです。
それを、止まり木にして自分のメンタルや環境を整えていくのがいいと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog

■notoで日記も書いています
>>noto:DAISUKE@思考のバランス





-人生
-, , , ,