はい!どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
休日とかで家にいると必ず妻がイライラして不機嫌になる、休日が休日ではないどうにか出来ないものか・・・
この様な事で悩んでいませんか?
結論を言ってしまうと、妻がイライラしている原因にもよりますが、一日中家の中でゴロゴロしてはいませんか?
人間仲が良くても24時間一緒にいると気疲れしてしまう人もいますし、自分は家事をしているのになんで相手は好きな事ばっかやっているんだ!ズルイ!こんな気持ちも当たり前ですが出てきますよね。
勿論旦那さんの言い分ですと『俺は稼いで来ているんだから、家事は妻がやるのが当たり前』こんな古風な考えをする人もいるでしょう。
こういった価値観は育った環境が大きいと思うので、その人の家庭ではそれが当たり前でしたのでしょう。
専業主婦ならそれでも構わないと思いますし、それを理解した上で結婚したのであれば問題ないと思いますが、最近では共働きは当たり前ですし男性であっても家事や育児をするのは当たり前とも言えます。
本記事では、旦那(男性側)が日々の家庭内の生活を見直す事によって、意外とスムーズに生活出来る様になるかのしれないので、見直すべき所について紹介していきます。
目次
妻がイライラしている時に旦那が見直す所【妻をしっかり理解してあげよう】
妻がイライラしている時に旦那が見直す所は以下の通りです。
ポイント
- 妻がイライラしているのは、自分を見てくれないから
- 同じ人間なので、家事は誰でもできます
- 喧嘩はOK、しかし落とし所を必ず見つける事
以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。
妻がイライラしているのは、自分を見てくれないから
旦那さんは、休日にゴロゴロしたり、友人と出かけてしまうなどよく聞きますよね。
妻さんも、旦那がいないからストレスがないと言うのも理解できますが、そう思ってしまった瞬間そもそも結婚した意味とは?となりますよね。
大体の人がある程度の恋愛をした上で結婚に至ったと思うので、元々は好いていたのだと思いますが、時が立つにつれて寂れた気持ちになってしまっていますよね。
これって、相手が悪いとお互い思う所があると思いますが、個人的にですが多分旦那(男性側)が悪いですね。
誕生日にはちゃんとサプライズしてあげていますか?記念日などもしっかり考えていますか?
そもそも、妻が喜ぶ事を考えていますか?
意外と結婚すると、いるのが当たり前になってしまい都合の良い家政婦さんの様な扱いになってしまう人が多いです。
そして、会社の付き合いなど言ってキャバクラなどの夜の店に行って楽しむという人も多いでしょう。
自分だけが楽しんでいる!なんで自分だけこんな大変な日々をしているの!?と思わせてしまう方が恐らくいけない事なのだと思います。
特に男性は自分の母親と比べる傾向がある様で、自分の母は普通にやってくれていたなど言う方もいるそうです。
しかし、それはナンセンスでそもそも違う人間であり、違う女性なので比べる事は嫌な気持ちになりますし、逆に妻から『私のパパはもっと家事やってくれてた』など言われたら、イライラしますし気分も悪いですよね。
こうなると、どっちが先になってしまうのでこの時にはやはり男性が女性をフォローして先に動いてあげるのが紳士的でカッコイイと思います。
豪華な食事がしたいのではなく、贅沢をしたい訳でもなく、少しでもいいから自分の事を気遣ってくれる事が大事なのではないかと思います。
勿論男女関係なく、根本的から腐った人間もいるのでその時はご愁傷様と思うしかありませんが、そう言う人はそこまで多くないと思っています。
ココがポイント
妻さんというか、あくまで1人の女性として見続ける事がとても大事だと思います。
同じ人間なので、家事は誰でもできます
時に、掃除、洗濯や育児などが出来ないという男性もいます。
しかし、病気でない限りは基本的に同じ人間がやっている事で、実働が多いので大体誰でもできます。
料理に関しては得意不得意が出てくると思いますが、それでも焼きそばを作るなどは誰でもできますよね。
この辺は、やってもらって当たり前になってしまうと良くありません。
理由としましては、旦那は土日に休日と言う事で何もやる事がない日というのが存在しているのに、妻側は意外と何かしろやる事があったりするもんです。
確かにこれは不平等だなと思い、私は休日は基本的に朝の掃除、洗濯、ごはんまではやる事にして、妻は好きな時間に起きたら良いよにしています。
どうせ、ブログを書くのに朝起きますし、洗濯回すのも片手間で出来ますし朝食も簡単な物で良ければなんとかなるのでそういったサービスをしています。
もちろん早く起きてもそれは私が基本的にやる事なので気にしないで好きな事をしてもらえばいいですし、晩ご飯は一緒に作るなどしてコミュニケーションだったり、自分が料理を覚えるという事もしています。
例えばですが、妻が入院した、もしくは体調が悪いなんて時に家事がある程度できれば安心して妻も休む事が出来ますが、任せる事が出来ないと真面目な人だと無理をしてやってしまう人もいますし、気にしてくれなければ無理矢理でもやる必要が出てしまうので、その辺を基本的には妻に任せる形でも問題ないと思いますが、それでも少しでも家事をして覚えておく事が家庭生活と言う事を視野にいれると大事な事だと思います。
関連
ココがポイント
手伝うのが難しいなどの人は、妻を定期的に労う事を意識してみましょう。
喧嘩はOK、しかし落とし所を必ず見つける事
勿論、生活していると意見の食い違いはあると思います。
喧嘩もあるでしょう。私もちょくちょく喧嘩しています。
その度に、どうすればお互い気持ちよく生活できるのか?というのを考えます。
大体の喧嘩の原因は相手からしたら些細な事であり、だからこそ大きな喧嘩になってしまうのです。
この時に大事なのは、やはり投げやりになるのではなく落とし所を探す事でもっと良い家庭を作っていけると思っています。
ここは妥協するから、最低限このくらいまではして欲しい。など自分も直すから相手も直して欲しいという事を怒らないでするのが大事です。
感情的になってしまうと、思ってもいない事を言ってしまったりして火に油を注ぐ事にもなりかねませんし、どうにも暴言が出そうになったら一度その場から立ち去るのもありだと思います。
私は、イライラしたら少し散歩するか、車で一走りして冷静に考える時間を作ります。
そして、帰ってから大体謝ります。
ここで、プライドなんて持っていても重たい空気の中で生活したり、子供に不快な気持ちを与えてしまうので出来るだけ早く対処するのがいいと思います。
喧嘩分かれなんて言葉もありますが、それは本当に言葉が通じない人になってしまうので、あくまで相手を理解した上での妥協点を探す事をやめないでください。
1人の方が楽という気持ちも理解できますが、家庭だからこそ得る事が出来る幸せも共にあると思っています。
諦めないで考えるて解決策を探していきましょう。
関連
ココがポイント
喧嘩をしても丸投げするのではなく、落とし所を見つける事によって安定した空間を作っていけると思います。
妻がイライラしている時に旦那が見直す所【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
妻がイライラしていたら、なんでイライラしているんだろ?と考えて上げてください。
自分が最近、妻に何かしてあげましたか?喜ばせてあげましたか?
この様な事が思いつかない場合は、今すぐ行動しましょう。
別に感謝を伝えるのは、誕生日や記念日でなくても問題ありません。
自分は働いているから良いではなく、妻を幸せにするのも男の仕事と思って生活していましょう。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d)
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談