節約

暑い日はどうしたらいい?節電も考えて快適に過ごそう【エアコンを使わないは良くない】

2022年7月7日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

暑い日はどうしたらいい?節電も考えて快適に過ごそう【エアコンを使わないは良くない】

スポンサーリンク

夏生まれだけど、暑いのは大嫌い!!
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

はてな

  • 暑いけど実際どうしたら涼しくなるの?
  • 暑い時ってエアコンつけたらダメなの?

このような事を考えていませんか?
結論を言いますと、暑い日にエアコンは付けてください。
暑いと脱水症状で死んでしまう事もありますし、何かしようと思っても暑くてやる気も起きなくて効率が悪いですよね。
エアコンは電気代も掛かりますし、節電云々の事も考えると少し躊躇してしまう気持ちもわかります。

ただ、エアコンの設定温度にもよりますが、テレビの方が消費電力は高いそうなのでエアコンを我慢するよりもテレビを我慢した方がマシだと思います。

本記事では、暑い日はどうしたらいい?節電も考えて快適に過ごそうという事について持論を書いています。

スポンサーリンク

暑い日はどうしたらいい?節電も考えて快適に過ごそう【エアコンを使わないは良くない】

暑い日はどうしたらいい?節電も考えて快適に過ごそうの内容は以下の通りです。

ポイント

  • 暑い日はエアコンをつけよう
  • 節約を考えるなら、エアコン以外で考えた方が利口
  • 日中は涼しい場所に行くのもおすすめ

以上になります。
それでは、説明していきますね。

暑い日はエアコンをつけよう

暑い日はエアコンをつけよう

第一前提として、節約・節電は素晴らしい事ですがエアコンを使わないという選択肢は良くないです。
先ほども言った通り、エアコンの設定次第もありますが28℃設定にしておけばテレビの方が消費電力は高い事が多いです
なので、テレビを常につけている人はテレビを見ないようにする方がマシだと思います。

他にも

  • 広い部屋にいない事
  • 熱気がある時は一度換気すること
  • 家の中で出来るだけまとまる

などをすると、エアコンを使わないよりもコストは上がりますが快適に過ごせて死亡リスクも減るのでやった方がいいと思います。

広い部屋にいない事

エアコンが付いている部屋が広ければ広いほど効き目は遅くなります。
なので、出来るだけ狭い部屋の方がエアコンの恩恵は強いと思います。

熱気がある時は一度換気すること

外出時にエアコンを止めていて帰ってきた時に暑い時もありますよね。
タイマーなどで起動するようにしておくのもいいですし、常時稼働している人もいるかもしれませんが恐らく必要な時に消した方が安いと思います。

熱気がこもった状態でエアコンをつけると温度を下げるのにパワーを使います。
なので、出来るだけ室内の熱気を外に排出してからエアコンを使うといいと思います。
窓を全開にして、扇風機などで風邪をおくてあげるといいと思います。

家の中で出来るだけまとまる

家族が多い場合は、家のあちこちでエアコンを稼働させるのは勿体無いです。
リビングが多少広くても複数で起動するよりも、一部屋で完結した方がコストは低いと思います。
なので、寝る時以外は出来るだけ家族全員が同じ部屋にいる方が節約としてはお得だと私は思っています。

節約を考えるなら、エアコン以外で考えた方が利口

節約を考えるなら、エアコン以外で考えた方が利口

節約以外で節電や節約を考えるのであれば、エアコンと扇風機以外にしましょう。
暑い日は死ぬ可能性もありますので、特に高齢の方や小さなお子さんと一緒に住んでいるような人は気にした方がいいです。

例えば

  • テレビ
  • 冷蔵庫の設定を中
  • パソコン
  • ゲーム
  • 炊飯器の保温
  • 便座の保温

簡単に思いつくのはこんな感じですね。
調べるといくらでも出てくるので、暑い日はエアコン以外での節約・節電を気にしましょう。

テレビ

テレビは先ほども言いましたが、結構電力を使います。
なので見てないのにも関わらず、何となくテレビをつけてしまっているような人はテレビを切りましょう。

冷蔵庫の設定を中

冷蔵庫は常に動いているので仕方ないですが、

  • 設定を中
  • 出来立てのものを直ぐに入れない(暑いもの)
  • 詰め込みすぎない
  • 開け閉めを頻繁にしない

この辺を注意することで多少節約になると思います。

パソコン

パソコンはオンラインゲームやクリエイターなどのパソコンは電気消費量が高いものが多いです。
モニターもデスクトップパソコンなどで、デュアルなどにしている人は消費電力もモニター二倍になるので一枚にするや、常時つけっぱなしだったものを定期的に切るなどをすると大分違うと思います。

あと、パソコンは熱を発生させるのでエアコンの温度を下げないとパソコンの熱気に負ける時もあるのでその辺の注意が必要です。

ゲーム

ゲームはPS4やPS5などは比較的電気消費量がSwitchと比べると高いです。
1日1時間とかであれば金額は知れていますが、何時間むしろ寝る時間以外ずっと起動した状態ですと結構金額がいきます。

炊飯器の保温

炊飯器の保温は微々たる金額ではありますが、正直なくても問題ない部分だと思っています。
余ったら冷凍をしておけばいいですし、頻繁に食べる人でなければ保温しておく必要はあまりありません。
なので、週末などにまとめてご飯を炊いて冷凍しておけば、保温するコストもなくなりますし、熱源を減らせるので少しキッチンがマシになると思います。

便座の保温

便座の保温も夏なら必要ないと思うので、もし冬からずっとついている人は切ってしまいましょう。
塵も積もれば山となるです!

日中は涼しい場所に行くのもおすすめ

日中は涼しい場所に行くのもおすすめ

あとは単純に、涼しい施設などに行くのもおすすめですね
夜は難しいかもしれませんが、日中にお出かけも兼ねて行くのもいいと思います。

例えば、イオンなどであれば比較的涼しいですし、暇つぶしもできます。
お子さんがいる家庭でも困らないと思います。(ただしお金は多少掛かるかもしれませんが)
あとは、勉強などであれば喫茶店や図書館を利用する。

海は入らないと結局暑いので、海に入るのが嫌いな人は山や川の方が涼しいと思いますのでそういった場所もおすすめです。
鍾乳洞などが近くにある人はいってみると涼しいと思いますよ。
日中がどうしても気温は上がるので、日中にエアコンを自宅で使わないという状態だけでもそれなりに節約には繋がると思います
お店などはエアコンを切るわけにも行かないと思いますので、利用しない手はないという感じです。

ただ、難点は何だかんだでお金を使うこともあるし、移動で車を使えばガソリン代も必要という感じですかね。
お子さんがいる家庭ですと夏休み!という状態もあると思うので、多少は仕方ないと思います。

ココがポイント

私も学生の頃は自室にエアコンがなかったので、友達の家や何処かのお店などで時間を潰していた覚えがあります

スポンサーリンク

暑い日はどうしたらいい?節電も考えて快適に過ごそう【まとめ】

暑い日は暑いので我慢しない方がいいです。
どうしても暑い時は、お風呂に水を溜めて水遊びするのもおすすめです。
何にしても電気は使いますので、ゼロにはできません。

しかし、命に変えられるものでもないと思うので必要な部分は使って、不必要な部分から見直してみる方が健康的で安全だと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-節約
-, , , ,