人生

頭で考える事、心で考える事、どっちも正解【自分にあった生き方を探す】

2020年12月7日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

頭で考える事、心で考える事、どっちも正解【自分にあった生き方を探す】

はい!最近もっと楽しい事が来そうな予感がしている
どうも!DAISUKEです!(@desing_d

頭で考える人、心で考える人それぞれ違いますよね。
個人的には、このどりちらも理解できて時と場合で使い分ける事が大事だと思っていますが、中にはどっちかが強くなりすぎてしまう人もいます。
と言うか、人間必ずどちらも持っています。

そして、そのパターンはお互いがお互いの性質が間違いと捉えて議論的になったりする事もあるのかもしれませんが、個人的にはどっちも正解なのでそれで良いと言う事で。
そもそも、働く場所というか、生活する環境が事なるのではないか?と思います。

大前提として、我々はそれぞれ違ってよくて、合わなければ喧嘩する事ではなく関わらない興味がないとかで良いのです。
闘う必要があるなら大事かもしれませんが、無理に闘う必要がなければそれは人生の無駄遣いになります。

本記事では、頭で考える事、心で考える事、どっちも正解と言う事について解説していきます。

スポンサーリンク

頭で考える事、心で考える事、どっちも正解【自分にあった生き方を探す】

頭で考える事、心で考える事、どっちも正解【自分にあった生き方】

頭で考える事、心で考える事、どっちも正解以上になります。

ポイント

  • 頭で考える事
  • 心で考える事
  • みんな違ってみんないいし、無理に興味を出す必要は全くない

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

頭で考える事

頭で考えるというイメージは、論理的思考とかがイメージしやすいだろうか。
頭で考えるのは多分男性が多いと思うし、ロジックで考えるのは結構生きやすいと私も思うし、仕事なども論理的に考える方が圧倒的に答えを出しやすい。

というのも、感情と言うのは安定しにくい物であるので、不安定な物を基準におくのは疲れるから。
なので、頭で考える事が強い人は、毎日のルーティンを単純化する事を求めたりする、毎朝は同じ物を食べる、着る服も同じ、要は大体の事は決めて生きている。
選択肢を減らす事によって、脳へのストレスを減らして生きているのだと思うし、私もこの気持ちはとても良くわかる。

特に仕事の時には、感情論が混ざってくるとなかなか決まらないので、集団での仕事は特に頭で考える事がおすすめである。
ただ、あまりにもロジック人間になると、相手の感情や思いを踏みにじってしまう事があるので、そういう人や経験がある人は要注意である。
人によって基準は事なるので、それは相手次第とも思えるが、頭で考える時は仕事では良いがコミュニケーションとしては振り切ってしまうと人間味がなくなってしまうのではないかと思う。

ココがポイント

頭で考える事作業事態は楽になりますが、コミュニケーションでは気をつける必要があります。

心で考える事

心で考える事というのは、要は好きとか嫌いとかですかね。
仕事とかで、作業工程以外に人の意思が多く入ってくる人はこのパターンですが、正直人間は心で愛情を感じたりするのでこういう人の方が好かれやすいと思います。
ただ、あまりにも自分の心に正直になりすぎてしまうと、我がままと言われたり、横暴、パワハラと言われる事もあると思うので、やはり距離感は大事です。

あとは、ピュアな人に関しては、傷つきやすかったり、恐怖を感じやすい人もいるので、その辺も距離感が大事ですし共感性が高いのもあると思います。
個人的には、こういった周りの空気に負けて自分を出せなくなってしまう人は、会社という組織よりも個人で活躍する方が向いているのではないかと思います。
特に、感受性が高い人はアートなどで自分を表現する事もいいのではないかと思います。

あとは、悩みを聞いてあげたりする仕事もいいかもしれません。
心で考える事は、自分の気持ちに従う事なので、端からみたら逃げていると思われる行為かもしれませんが、苦手な物を続けても病気になったら意味ないので、自分がこっちの傾向が強いなと思うなら、自分の心にしたがってみるのも悪くないと思います。

ココがポイント

心で考える事は、自分の気持ちに従うと言う事。勿論、度が過ぎると迷惑になる事もあるので注意が必要である。

みんな違ってみんないいし、無理に興味を出す必要は全くない

個人的な意見では、どっちも人間っぽいので良いと言う事
バランスよく持っているのが一番いいと思うけど、どっちかに偏っているなら、論理的な人は人を纏めたり、集団の中である程度活躍出来そうだし。
心に従う人は、自由で自己表現を求めていったらいいのではないか?と思う。

ただ、どちらにしろ仕事であれば、論理的な事も出てくるし、人とコミュニケーションがあれば心が出てくるので、結局どっちも必要である。
なので、無い物を持っている人を馬頭するのではなく、受け入れて分かち合う事ができればバランスが取れるのではないかな?と思う。

なんというか、それじゃダメ!じゃなくて、その部分は他の誰かに委ねると言う事。
自分が出来ない所は誰かに任せると言う事。
その性格や能力がダメではなく、それには意味があって使い方があると思えば見えてくる物もあるのではないかと思うのです。
もっと言えば、別に興味がなかったら、相手に無理に興味を示す必要もないし、それも自分であると言う事。

どうでも良い事って世の中に沢山あるので、なんでも答えを出す必要は全くないと思っています。

ココがポイント

みんな違ってみんな良いは、無理やり興味を出さない事も違って良いと言う事。

スポンサーリンク

頭で考える事、心で考える事、どっちも正解【まとめ】

頭で考える事、心で考える事、どっちも正解【まとめ】

あとは、自分軸だと私は興味のある事しかベクトルが向かないので、心で動いているタイプだと思います。
やりたくない事だと死にたくなります。

ただ、知らない事ならある程度興味が出るので、色々出来ます。でも飽きるのも早いです。
作業をする時はロジックで考えます。どうしたら効率よく出来るかと考え続けます。

なので、私は心のフィルターの中に論理的な物が入っていると考えています。
それが逆の人もいれば、並列処理している人もいるかもしれません。

自分がどんな感じで処理しているのか考えると、新しく見える物があるかもしれません。

少しでも、あなた方の世界が彩られますように。
明日天気になあれ〜
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog

■notoで日記も書いています
>>noto:DAISUKE@思考のバランス





-人生
-, ,