趣味

自分の興味を持っている事が分からない時に確認する事【興味って無意識】

2020年9月25日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

自分の興味を持っている事が分からない時に確認する事【興味って無意識】

スポンサーリンク

はい!どうも、DAISUKEです!(@desing_d

自分って何が好きなのか?何に興味があるのか全く分からない。みんなどうやって自分を理解しているの?

この様な事で悩んでいませんか?
結論を言ってしまうと、自分が何が好きなのか?何に興味があるのか?と思った時はSNSを活用すると少し見えてくる物があります。
SNSと言うのは、基本的には見たい物を見て、見たくない物を見ないと言うのが大体の人の使い方だと思います。
TwitterやInstagramなどは、リアルフレンドなどをフォローしていて実はその人の言っている事には特に興味がないなんて事もあるかもしれません。

そこで一番手っ取り早いのはYouTubeですね。
YouTubeのTOP画面ってそれぞれ表示されている動画が違うと言うのは知っていますか?
ログインした状態でYouTubeを閲覧していると、YouTube側が『あなたの好きそうな動画』をピックアップして表示してくれています。

これによって、我々はある程度興味がある物の知らないチャンネルの動画も閲覧したりして、悪く言えば時間を取られたりしているのです。
この機能を逆に利用して、YouTubeのTOP画面は自分の今の脳内だなと個人的には感じていて、定期的に少しずつ表示される情報の種類が変化していきます。

普段見ているYouTubeのTOP画面を確認する事で、今現在自分が興味のある事がなんとなく理解出来るという事について紹介していきます。

スポンサーリンク

自分の興味を持っている事が分からない時に確認する事【興味って無意識】

自分の興味を持っている事が分からない時に確認する事【興味って無意識】

自分の興味を持っている事が分からない時に確認する事は以下の通りです。

ポイント

  • YouTubeで何を見ているかで興味を知る
  • SNSなどを全く興味の無い物は排除する
  • 全ての何となくをやめてみる、好きな事だけ選ぶ

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

YouTubeで何を見ているかで興味を知る

みなさんYouTubeを毎日見ていると思います。
私はテレビを見るより、圧倒的にYouTubeを見る時間の方が多いと言うか、テレビは必要ないと思っているくらいです。

YouTubeの利点は、好きな物を見る事が出来ますし、沢山のチャンネルがある事です。
つまり、YouTubeで私たちが見ている物と言うのは少なくとも『自分が興味をもったコンテンツ』を自分で選んで見ているのです。

それが、踊ってみたや、歌ってみた、ビジネスチャンネル、アーティストのPV、エンタメ系、お笑い、車、など様々でしょう。
そしてYouTubeの仕様として、TOP画面は自分が閲覧している履歴から近しいコンテンツを自動で表示されています。
YouTube TOP画面

参考までに私のTOP画面はこんな感じになっています。
基本的にはビジネス系や教育系だったり、トレーディングカードゲームなども好きなのでそう言ったコンテンツがよく表示されます。

自分のYouTubeのTOP画面と見比べて貰うと全然違うと思います。
私はよくこのYouTubeのTOP画面をみて自分が今何に興味の傾向が向いているのか?と考えたりします。

この記事を書いている私は、エンジニアについて漠然と何かを思った事があるのでエンジニアについて色々聞いていましたので、上位に表示されているのだと思います。
あとは、会社の作業環境がたまたま煩い時などは、BGMを掛けてノイズを遮断していたので作業用BGMの様な物も出てきていますね。

AIって自分の無意識をこういった形で情報として出力してくれるので凄いなと思います。

そして、もし自分が何に興味があるのか?と分からない場合はこのYouTubeのTOP画面をみて考えてみましょう。

お笑いを見ている人は何故お笑いがを見ていたのか?
アーティストのPVを見ている人は、もしかしたら自分も映像を作りたいのかもしれませんし、もしくは歌いたい、目立ちたいのかもしれません。
物づくり系は、DIYとか好きかもしれませんし、料理などは食べるのが好きかもしれませんよね。

自分について漠然と思ってしまう時は誰でもありますし、私も常日頃『なんで、こんなん見てるんだ?』と思う時もあります。
しかし、そこには無意識的な意味や興味がもしかしたら隠されているのかもしれないと思って考えたりします。

もし、自分の興味が全く分からないと言う人は、YouTubeのTOP画面を見て把握してみるのがいいでしょう。

ココがポイント

YouTubeのTOP画面は自分の無意識的な欲求を出力された、脳内メーカーだと思っています。もしかしたら、他人に見せるのが恥ずかしいTOPになっているかもしれませんね。

SNSなどを全く興味の無い物は排除する

SNSって色々な情報を閲覧する事が便利ではありますが、正直何百人の情報も見続けるのは疲れます。
そして、実際は全ての情報を見てはいないと思います

なので、友人とかも関係なく自分の興味の無い物は全てアンフォローすると自分の好きがクリアになると思います。

寧ろSNSは興味のある事を一方的にフォローして閲覧して、興味が無くなったら解除する程度で良いと思うのです。
勿論、SNSでビジネスをしている人はまた別の思考が必要だと思いますが。

友人などを切る事が出来ないとか、人間関係で面倒になりそうな場合はサブアカウントなどを作るなどをすると手っ取り早いです。
これも闇雲にアニメ好きな人を全てフォローするというよりは、自分にとってその情報くれる人と言うのをフォローやリスト化して纏めていくと、自分が好きな事がわかる様になってきます。
もし、興味が無くなってきたら解除すればいいだけですし、その時にはまた別の興味などが出てきているのだと思います。

私たちは意外と余分な事に時間を裂かれがちなので、こういった普段使うツールを整頓しておくのがは結構自分を見つめ直すのに役に立つと思います。

ココがポイント

SNSなどでは余分な情報はなるべく見ない様にすると自分が見えてくる

全ての何となくをやめてみる、好きな事だけ選ぶ

これは最近私が強く思った事ですが、こだわりが強いのは面倒ではありますが、こだわりがなさすぎると自分を見失うと言う事ですね

例えばでえすが、家具なので少し高くて気に入った物があったけど、安いから他の物で妥協した物を買った事などありませんか?
お金がないのでそういった行動になりがちですが、これを続けていると自分の部屋なのにも関わらず自分が居ない部屋になってしまいます。

言ってみてば自分らしい、自分が好きな空間と言う物でしょうか。

あまり思う人はもしかしたら居ないのかもしれませんんが、我慢した結果その空間は妥協した結果の自分ではない空間が出来上がってしまう。
そうすと、帰ってきてもなんとなく自分が居ない様な空気になりますし、何より買った事に意味が出なかったりしてしまう。

難しい問題ではありますが、何となくをやめる事で意外と自分の好きな物や興味のある物、心惹かれる物というのを見つけ出す事が出来るかもしれません。
我慢し続けていると意外と自分を見失ってしまいます。

ココがポイント

適当な事をやめてしまって、好きな事だけ選ぶのが良いと思います。

スポンサーリンク

自分の興味を持っている事が分からない時に確認する事【まとめ】

自分の興味を持っている事が分からない時に確認する事【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
自分の興味がある物が分からない場合はYouTubeのTOPを確認して脳内を閲覧してみましょう。

次にSNSを整頓してあげて、自分の興味のある情報を常に取得し続けましょう。

さらに、自分の部屋や車の中でもいいです、自分のお気に入りの空間に拘ってみましょう。

そうする事で、少しでも自分が興味のある事に気がつけると思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
人生を楽しくする方法などを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-趣味
-,