爬虫類・その他ペット

生き物を飼う責任が着くのは当たり前です【生き物は飼う前から考える事】

2020年3月30日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

生き物を飼う責任が着くのは当たり前です【生き物は飼う前から考える事】

スポンサーリンク

生き物を飼いたいけど、どういった事に気をつければいいのか?など初めてだと悩みますよね。
ですが、飼育方法だけではなくまず初めに生き物を飼育すると言う事について考えていただきたいです。

ペットはおもちゃではなく、生き物である事です。
当たり前じゃん!と思われると思いますが、命と言う事を重々承知する事と。
飼育するのであれば、家族同然で生活をする事をおすすめします。

大袈裟ではありますが、飼育する上での心構えみたいなものですかね。
私は、子供の頃から実家に何かしろ動物が居たので家族の様に考えていましたし、友達とも思っていました。
実際、飼育してみたら違った、大変なども聞いた事た多々あるので、ペットを飼いたいなど思っている人にある程度知っていて欲しい事などをまとめておこうと思います。

本記事では、生き物を飼う責任が着くのは当たり前と言う事につて詳しく解説しています。

スポンサーリンク

生き物を飼う責任が着くのは当たり前です【生き物は飼う前から考える事】

生き物を飼う責任が着くのは当たり前です【生き物は飼う前から考える事】

生き物を飼う責任が着くのは当たり前な理由は以下の通りです。

ポイント

  • 1つの命を養うのでそれなりの覚悟が必要
  • 最初から最後まで責任を持てないのであれば、やめた方が良い
  • 我が子の様に考えて上げましょう

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

1つの命を養うのでそれなりの覚悟が必要

当たり前ではありますが、1つの命を養う事なので金銭的にも、時間的にも、場所的にもリスクと伴います
基本的にペットは稼いでくれる訳ではないので、飼育費用はそれなりに掛かります。
ペットの種類によってまちまちではあると思いますが、病気になったら動物病院などは保険が効かないので結構な金額と取られます。

犬などですと、散歩をしてあげなければ可哀想ですし、爬虫類などはケージの掃除をしてあげなければ不衛生です。
仕事から疲れて帰って来ても、休日に何もしたくなくてもそれは行わなければいけません。
その時間が愛おしくて、楽しいのであれば良いのですがそういった些細な事が嫌になってしまったりします。

場所というのは家のスペースもありますが、単純に近隣の迷惑と言う事もありえます。
犬が夜鳴きが止まらなかったり、鳴く動物などはアパート、マンションだったり、隣近所が近い家だと苦情が出るかもしれません。
確かに、ペットは癒してくれますし、可愛いですが愛でたい時に愛でるだけではないのでしっかりこの様な周りの事も考える必要があります。
愛でる時に愛でたいだけであれば、動物園などに行った方が良いと個人的には思います。

今現在、我が家(アパート)には、トカゲ 、イモリ、ヤモリ、カエル、ゴキブリなどを飼育しています。
特徴は大体似ているのですが、食べる物も個体で好き嫌いがあったりするので、それぞれの個性をみてあげる必要があります。
人間の子供と同じですね。

とりあえず、まずは飼育する前に色々な事を覚悟できるかと言う事を考えて置いた方がいいですよと言う事です。

ココがポイント

食費、時間、場所色々な事をペットに使えるか考えよう

最初から最後まで責任を持てないのであれば、やめた方が良い

最初から最後までと言うのは、要は家に迎え入れてから死ぬまでの話ですね。
最近では、川などで外来種が増えて多くの魚が絶滅しそうという話をききました。

あまりペットに詳しくないにも関わらず、珍しい物が欲しいからと高いお金で買いはしたけど、手に負えれなくなり無断で川に逃してしまうという感じですね。
確かに、熱帯魚ショップなどに行くと大きくなるけど、小さいサイズで手頃なサイズで買える魚は沢山います。
想像力がある人であれば、大きくなったら世話が自宅ではできないと思うのですが、中には勢いでなんとかなるでしょ!という軽い気持ちで購入してしまう人がいます。

この様な結果、逃して日本の生物の生態系が崩れてしまう結果になり。
ワニガメやカミツキガメなどは人にも被害を与えたりするので、もっと危険です。

基本的に、ペットを飼育する時は最初から最後まで責任を持って飼育する事が出来るかというが本当に大事です。
飼育できなくなったら逃せばいいと思うのであれば、海外の現地に行って逃すべきです。
この様な問題は最近多いみたいで、沖縄などは結構酷いらしいです。

結構プレッシャーを与える様に言っていますが、実際軽い気持ちで飼育すると後々自分が大変になりますし、そこには責任はついて回るのでしっかり自覚しておいてください。

ココがポイント

最初から最後まで必ず面倒を見る事、無理なら水族館・動物園・ペットショップなどにでも相談でもする事

我が子の様に考えて上げましょう

最後は飼育するにあたって、人間の子供と同じという事を先ほど書きました。
人間の子供は、嫌な事があれば泣きますし、嫌いな食べ物だったら他の物を食べればいいですが。
ペットは、ストレスがあってもギリギリまで我慢する事が多いですし、嫌がっても言葉が喋れないので人間が感じ取ってあげるしかありません

私は基本的には、自分も自由が良いのでペットも基本的には自由が良いと思っています。
栄養面などは考えてあげるべきですが、ある程度広く清潔感のあるところで自由に過ごすのが一番ストレスがないのではないかな?と思います。

動物や個体によっては人間に構って欲しい種類もいれば、触るな!と威嚇するやつもいるので、それに応じて飼育してあげるのがいいのではないかな?と思います。
ペットといっても生き物ですので、基本的には人間の子供の面倒をみる気持ちがないと結構難しいと思います。

お金も掛かりますし、手間も勿論掛かります。
個体の特徴などを調べて知る必要もありますし、思いがけないアクシデントなどもあります。

もしこの記事を読んでもまだペットが飼いたいと思う人であれば、是非何か飼育して上げてください。
きっと我が子の様に可愛く感じれると思います。

スポンサーリンク

生き物を飼う責任が着くのは当たり前です【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
そこまで難しい事は言っていませんし、結構当たり前の事しか言っていません。

ですが、ペットに関してはあと先考えてから動いて欲しいと思います。
ダメだから逃すというのは基本的ダメです。

ペットショップなどで購入されると思うので、ショップの店員さんに話してみると相談も乗ってくれるのでおすすめです。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
ブロガーダイスケでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談





-爬虫類・その他ペット
-, ,