夫婦喧嘩ってその後どうするか?が大事だと思います。
どうも、"だいすけ"です!(daisuke)
はてな
- 夫婦喧嘩ってなんで起こるの?
- 夫婦喧嘩を減らす為にはどうすればいいのか?
このような事を考えていませんか?
結論を言いますと、夫婦喧嘩が起こるのは相手に期待をしているからだと思います。
期待といえば聞こえはいいですが、自分だけが頑張っているだとか、なんで思った通りに動いてくれないの?など考え出すとイライラしてしまい、夫婦喧嘩につながると思っています。
要は、夫婦喧嘩は『自分だけ大変』状態を作り出してしまう事が原因になるのではないかと思います。
相手の生活を100%理解している訳ではなくて、自分の方が大変など思ってしまうと偏った思考に落ちがちなので、お互いのしている事をしっかり理解する事と、任せた!と他力本願になるのではなくて、自分も動けるなら何か動こうとする気持ちが大事だからです。
本記事では、夫婦喧嘩には必ず原因が存在するという事について持論を書いています。
喧嘩になるのは、期待を裏切られたと思うから。
喧嘩と言いますか、怒りを覚えるのは大体『期待を裏切られた』と感じてしまうからだと思います。
- 子供が泣いでいるのに、テレビみて気がつかないフリをしている。
- 掃除や洗濯くらいやって欲しいのに何もやってくれない。
- たまには料理ぐらいしてくれてもいいのに、何もやってくれない。
- 感謝の言葉の一言も全くない。
好きで一緒にいるはずなのに、勝手に自分で相手がこうしてくれるだろう!と考えて、それが裏切られてしまうと怒りや不満を感じたりします。
もしくは、自分だけが大変で何で手伝ってもくれないの?など思うようになるでしょう。
この時に、してはいけないと思うのはそもそも『自分の理想を勝手に押し付けない事』ですね。
言わなくてもわかってよ!という気持ちはとても理解出来ますが、言わなくても分かる人なら最初から動いています。
言わないと分からないから動けない訳で、そのような人には言わないと分からないという事を自分が理解した方がイライラが減ります。
言葉がなくても理解し合えるという関係は確かに理想的ではありますが、ならば何のために言葉という物があるのでしょうか?
自分の気持ちを伝える為ですよね?
自分で勝手に理想の人間像を相手に押し付けるのではなくて、現実の相手を見て思った事を素直に伝える事が大事です。
伝えると言っても怒りをぶつけるのではなくて、◯◯して欲しいという事を伝えるしかありません。
家族であっても、相手の価値観は相手のものです。
自分の価値観を相手に投げて、相手がどうするのかは相手の問題です。
そこを履き違えると、自分が無駄にイライラする事になりますし、不幸になっていくと思います。
ココがポイント
まずはなぜ自分が怒れてしまうのか?を考えてみましょう
家事は分担して二人でやる。
夫婦喧嘩の原因は、お互いが家庭内の生活しか知らないという事があります。
その結果、家事や育児を片方が負担してしまうという状態になると、不満が出ます。
当たり前ですが、お互いが仕事でどれだけのストレスにあって、どんなプレッシャーの中で仕事をしているか知りませんし、どのくらい大変かも分かりようがありません。
なので、家庭内にいる時が、お互いを評価してしまう部分なのです。
旦那さんは仕事で大変だから家に帰ったらテレビを見ながらビールでも飲んであとは風呂入って寝る。
家事は全くしない。
しかし、休日もダラダラとして寝てばかりで家事も育児も手伝ってくれないとなると、今度は逆に奥さんが休む暇がなくて不満が出てきてしまいますよね。
意外と、自分は普段頑張っているんだから仕方ないと思っている人が多いと思いますし、共働きであればお互い同じ事を考えてしまったら家事が誰がやるの?になってしまいます。
結果的に、1番分かりやすいのは家事を分担する事だと思います。
個人的に理想は分担という役割を作るよりも、手が空いている人がするのが1番脳死しなくてベストだと思いますが、難しい場合は分担でいいと思います。
例えば、我が家は分担表などを作っている訳ではありませんが、朝赤ちゃんと一緒に妻が寝ている(妻が起きると赤ちゃんも起きてしまう)ので、私が長女の朝ごはんと送り出し、掃除、洗濯、食器洗い、自分の弁当の準備までしてから仕事に行きます。
こように書くとやっている事が沢山あるように感じますが、簡単なモノであれば1時間くらいれば終わります。
朝なので、自分も仕事で疲れていませんし、妻はゆっくり赤ちゃんと寝る事ができるので少しの休息になると思っています。
相手が何かをしているから、それならば自分はこっちをする!という環境を作った方が家事自体も早く終わりますし、自分だけが動いているという状態にならないので、ストレスも減ります。
正直、喧嘩する方がめんどくさいので、家事の分担でイライラしてしまう人はきっちり分担した方がスムーズに生活できると思います。
相手が、勝手に何かしてくれるなど思わない方が楽です。
やってくれたらラッキーくらいに思いましょう♪
関連
ココがポイント
忙しくても家事はある程度分担した方が、問題は生まれにくいと思います。
相手を上手に使う事も大事。
個人的には、夫婦喧嘩にならないようにするには自分が上の土俵に上がる事が大事かなと思います。
子供にバカだとアホだの言われても怒れる事は少ないですよね?
自分がイライラするという事は、同じ土俵に立ってしまっているからです。
これは、相手をバカにしているという訳ではなくて、ぶつかるから喧嘩になるのであって、上手にいなしていく事が大事だと思っています。
例えば、『掃除やってよ!』と怒って言うのと『掃除してくれたら嬉しいな〜』など言ってお願いしてみる。
そして、やってくらたらめちゃくちゃ持ち上げて感謝するとか。
子供の面倒を見てくれない場合は『パパが遊んでくれるって〜♪』と子供に先に言ってしまうなども手段としてはありだと思います。
子供が嬉しそうにしているのに、断るのって結構難しいですからね(笑)
それでも頑なにやらない人であれば、それは性格だったりするので他人では変える事が出来ないので、我慢できないなら離婚しかないでしょう。
ただ、人間は頼られる事が好きだったり、賞賛や持ち上げられる事などに快楽を感じるので、そういった部分を上手に使ってみるのがいいかなと思います。
正直、怒る方が疲れますし、夫婦喧嘩をすると家庭内の雰囲気も最悪になり子供にも悪影響だと思うので、注意しましょう。
ココがポイント
自分が!と受け身になるのではなくて、気になるなら自分が動いて相手を誘導してみる!
夫婦喧嘩には必ず原因が存在する【まとめ】
夫婦喧嘩には必ず何かしろの原因があったりすると思います。
その原因は様々ですが、お互いを尊重する事と、言葉で感謝する事。
この辺はとても大事な事だと思いますし、そういった小さな積み重ねをおそろかにすると夫婦喧嘩の原因になると思います。
何度もいいますが、恋人であろうと、夫婦であろうと相手を変える事は難しいです。
それは相手の問題であって、自分ではないからですね。
その事をしっかり理解した上で、自分はどうするのか?を考えて円満な家庭を築いてください!
それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d)
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog