仕事・考え方

仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考えよう【すぐ辞めるのか?続けるのか?】

2021年10月22日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考えよう【すぐ辞めるのか?続けるのか?】

スポンサーリンク

一言に仕事が合わないと言っても、一部だけの可能性もあります。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

はてな

どうにも今の仕事って自分に合ってないような気がする。
毎日楽しくないし、行く気が起きない。

このような事で悩んでいませんか?
結論を言いますと、仕事が合わないと思った時には、何が合わないのか明確にしましょう
明確に出来ない場合は、単純に仕事が嫌だからという理由での逃げ口で使っている可能性が高いです。
私も仕事をしたい人間ではないので気持ちは良くわかります。

明確にしないでも、投げ出す事は出来ますが明確にしてから行動しないと、移動した先でも結局同じ思想にハマってしまう事があるからです。
なので、自分に合ってない、楽しくないから辞めて次を探す事は全然良い事だと思いますが、何が合ってないのか、どういう環境がダメなのか?など、出来るだけ細かく自己認識しておく事が大事だと思います。

本記事では、仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考えようという事を書いています。

スポンサーリンク

仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考えよう【すぐ辞めるのか?続けるのか?】

仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考えよう【すぐ辞めるのか?続けるのか?】

仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考える方法は以下の通りです。

ポイント

  • 仕事の何が合わないのか明確にしよう!
  • すぐに辞める時にデメリットを考えよう
  • 他人の意見はどうでもいい、自分で決めよう

以上になります。
それでは、書いていきます。

仕事の何が合わないのか明確にしよう!

根本的な問題として、仕事の何が合わないのか?具体的に言えるでしょうか?
多くの人は、失敗や自信がないからといって『自分に合ってない』と言いがちですが、何が合ってないのか言えない事があります。

例えば、自分は陰キャラで、周りが陽キャラばかりだから職場の環境が疲れるとか。
この場合は、仕事内容自体には問題がないので、職場環境の問題になるので、在宅で出来る仕事などならいいのかもしれません。

逆に、人間関係は良いんだけど、仕事内容が自分のレベルに合ってない。プレッシャーでしんどい。
このような場合は、人間関係は良好だけど、自分の実力不足もしくは自信がなくて、毎日プレッシャーで苦しんでいるという感じなので、責任感薄い仕事なら良いのかもしれません。

一言に仕事といっても、全てが嫌だという事は少なく、一部分だけが一番星の如く輝いている時があります
私も電話が嫌いですので分かります。
辞めるという選択しも有りですが、現在の職場でその嫌な部分を改善出来る方法があるのであれば、まずはそれを潰しに行った方が良いと思います。
勿論、全てが嫌だ!と思うのであれば、辞めるしかありませんが、一部であれば、転職の労力の方が大変だったりします。
部署移動だったり、自分は電話が苦手なのでメールで欲しいですという事だったり、改善案を提出してみるなどやってみると動いてくれる人も一定数はいます。

それでもダメなら、辞めて自分が望む環境に進んでいく事も良いと思います。
ただ、移動しかたら100%大丈夫という訳でもない事を覚えておいてください。

ココがポイント

自分が何が合わないと感じるのか?それを知る事で辞めなくても良い時もあるし、辞めた時にもそこを気にして探す事が出来ると思います。

すぐに辞める時にデメリットを考えよう

嫌なら辞めたらいいじゃない!と思うのは皆同じだと思いますが、デメリットがありますよね。
思い立ったが吉日とも言いますが、取り返しのつかない事になる事もあるので、良く考えるべきだと思います

例えば、ご家庭がある場合は急に仕事を辞めると家族が不安になると思いますし、お金がなくなると喧嘩や離婚の原因にもなります。
要は、面倒な揉め事が増えるという事ですね。
その中で、新しい仕事を冷静に探すのは大変で、最終的には『とりえずお金があれば良いや』という安易な答えに逃避してしまい、同じ事の繰り返しになってしまいます。
なので、一人身だったり、次の仕事が既に決まっている、目星がついている場合は辞めてもいいかもしれません。
しかし、思いつきで辞めたりすると、自分も大変になりますし、逆にストレスも増える事もあるので計画を立てて進むのが良いと思います。

ゆっくり探したいと思うのであれば、多少の貯蓄をしておくと良いと思いますし、結婚されているならご家族に相談しておく事も大事です。
自分の人生なので、自分の好きにしたら良いというのは、理解出来ますが、他人の人生をメチャクチャにして言い訳でもありません。
なので、一旦冷静になり、時間を掛けながら自分に合った仕事をどうするのか?と考えていくのが良いと思います。

ココがポイント

すぐに辞める事は悪くないですが、よく考えて周りと相談などして考えてみるのが良いと思います。

他人の意見はどうでもいい、自分で決めよう

もう自分はこうやっていくんだ!と決めた時に、足を引っ張る人もいます。
優しさで言ってくれる人もいれば、悪意で言ってくる人もいます。

個人的にはどちらの意見も実は正しい事が多いので、受け入れておく事は大事かもしれません。
しかし、根本的には自分がどうしたいか?なので、参考程度にしかなりません

自分が感じて合わないという部分は他人には理解してもらいにくいです。
同じ、合わない部分でも嫌だ!と思うレベルも人それぞれですし、耐えられるメンタルの強さもそれぞれです。
なので、自分を助けようと言ってくれている人も、自分に害をなそうとしている人の意見も参考でいいです。
受け入れる事はしてもいいですが、鵜呑みにする必要はありません。

大事なのは、自分が今どう思ってどう動いていけば自分が幸福になれるのか?という事です。
勿論、助言に頼る事も悪い事ではないです、選択肢の一つです。
ただ、それを自分が選んだという事を自覚して、◯◯さんが言っていたからという理由づけはやめましょう。
それは自分軸で生きてない事になってしまうので、選んだ事も全て自分が決めた事と思って生きるのが良いと思います。

なので、他人の意見は参考程度に、自分の人生は自分で決めましょう。

ココがポイント

他人がどう言おうと、自分が仕事が合ってないと思うのであれば、合ってないので改善も辞めるの自分次第です。

スポンサーリンク

仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考えよう【まとめ】

仕事が合わないと思う時には、何が合わないのか考えよう【まとめ】

仕事が合わないと思う時には、何が合わないと思っているのかしっかり考えましょう。

仕事内容なのか?
人間関係なのか?
職場の雰囲気なのか?
仕事レベルなのか?

細かく出来れば出来る程良いと思います。
それがわかったら行動できる所思います。

焦らずでも少しずつ歩くペースで進んでいきましょう。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog

■notoで日記も書いています
>>noto:DAISUKE@思考のバランス





-仕事・考え方
-, ,