仕事・考え方

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由【聞く事は悪い事ではありません、時と場合によります】

2020年2月19日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由【聞く事は悪い事ではありません、時と場合によります】

スポンサーリンク

会社の中で必ず1人くらいはいるのではないでしょうか『なんでも直ぐ他人に聞くマン!
結論から言ってしまうと、なんでも直ぐに聞く人が悪いというか、なんでも直ぐ聞く人は時と場合を弁えない事と、責任感がない人が多いのが悪い事だと思います。

ググるより、人に聞いた方が説明が上手な方どであれば、噛み砕いて説明してもらえると思いますし、コミュニケーションも生まれるので良いとは思います。
ですが、なんでも直ぐに聞く人は、相手が忙しくても頼ってしまったり、本当に細やかな事でも調べないで聞いてしまったり、もっと究極になるとメールはこれでいいのか?など内容まで確認する時もあります。

正直な所、聞く事は悪い事ではないけれど、時と場合を弁えて聞く事と、ググれば3秒で出てくる様な事は聞かない方が自分の為でもありますし、頼る相手の時間を割く事もないので直ぐに聞くというアクションは良くも悪くも使い様だと思います。

本記事では、なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由について詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由【聞く事は悪い事ではありません、時と場合によります】

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由【聞く事は悪い事ではありません、時と場合によります】

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由は以下の通りです。

ポイント

  • なんでも直ぐに聞く人は、思考停止している
  • コミュニケーション能力は結構高い
  • 聞くと言う事は相手の時間を奪っているのが一番問題

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

なんでも直ぐに聞く人は、思考停止している

なんでもかんでも直ぐに聞いてくる人は、悪い言い方をすると『思考停止人間』と言う事です
良く言えば、頭でっかちにならないので、行動的な性格なのだと思います。
なので、考えるより行動するタイプなので、現代にはあっている人間なのかもしれません。

ただ、逆に不安要素が高い人間だと『これであっているのか不安だから聞こう』『あの人の言っている事なら間違いない』など、自分に自信がないから、失敗が怖いから、あの人以外は信じられないなど、自分という存在の価値を信じなくなり、誰かに頼ってしまうというのは完全に思考停止な上に責任逃れをしている人が多いので注意が必要です。
言われた事をしてミスをすると、自己判断ではなく『○○さんがそれで良いと言ったので』と、嘘ではないですが言い訳をしてきたりします。

この様な人は、正直一緒に仕事をしていると面倒ですし、自分に自信がないクセに、他人に責任を押し付けようと無意識的に行ったりするので危ないですし、嫌われます。
なので、なんでも不安になって聞いてしまう人は、些細な事は自己判断、自己責任で行動して複雑な事で相談という形で尋ねるのが良いと思います。

ココがポイント

責任逃れで聞くのだけはやめましょう

コミュニケーション能力は結構高い

とは言う物の、直ぐに他人に聞く人はコミュニケーション能力は高いです。
人間はそもそも、自分が知っている事を話すというのは結構快楽を感じるらしいです。
私は、基本的に口下手なので話すのが苦手ではありますが、教える事自体はそこまで嫌と感じた事はありません。

つまり、人間は頼られる事が好きである程度であれば、頼られたと言う事に対して喜びを感じ、快感を感じると言う事です。
これを上手に利用して、相手に聞くという流れを使いコミュニケーションを取るというのも1つの手段であり、直ぐに他人に聞く人は、無意識的にこの人なら聞けば答えてくれそうなど察知出来るので、そこから輪が広がっていきます。

私は、逆にコミュニケーションが苦手なので、意地でもググって調べる人間なのですが、確かに聞いた方が早い事も多くありますし。
その分、相手と仲良くなれる事もあるので、悪い事ばかりではないな!と思います。
ググれカス!という言葉もありますが、現代だからこそ人とのつながりは結構必須でもありますし、重要視する所もあります。
コミュニケーションスキルというのは、持って生まれた物もあれば、努力して付ける場合もあります。
少なくとも私は、高いコミュニケーションスキルを持てるとは思わないので、その辺は素晴らしい特徴だと思います。

ココがポイント

直ぐに人に聞けるコミュニケーション能力はすごい

聞くと言う事は相手の時間を奪っているのが一番問題

ただ、一点注意していただきたいのは、聞くという事は相手の時間も奪っていると言う事です。
というか、基本的にはウザがられる理由はここではないかな?と思います。

先ほども言いましたが、人間は自分の得意な事を話す、語るのが基本的に好きで快楽を感じます。
ですが、特定の状況だとそれでもウザいと感じると思うのです、それはなにか。

  • 忙しいのに聞いてくる
  • 何度も同じ事を聞いてくる
  • 調べれば3秒で出る事を聞いてくる

こんな具合ではないでしょうか?
完全に個人的な意見は上記3つですかね。

全てをまとめると、相手の時間を奪っている自覚はあるのか?
という事ですね。
この辺をある程度弁えている人は、聞く人であってもイライラしませんし逆に余裕が出た時にこちらから気に掛けるくらいです。
逆に、ガンガンこちらの忙しさを気にしないで聞いてくると、正直ウザいですし。何度も同じ事を聞かれると流石にイラっときます。
連勤中だったり、徹夜明けとかだと、怒りたくもなったりします。

やはり、相手に聞く事が悪いというか、相手の状況をみて尋ねると言う事は必ずした方がいいと思います。
それをするだけで、大分印象も変わると思いますし、良好な関係を作れると思います。

ココがポイント

相手の事も考えて聞く事にしましょう。

スポンサーリンク

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由【まとめ】

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
なんでも直ぐに聞く人は、相手の事を考えないで聞くとウザがられるので
そこだけ気をつけて、聞かれる事を嫌がらない人を選べばそこまで問題ないと思います。

特に男性は頼られるのが好きな人が多いので、定期的に得意な事を聞いてみるのはいいかもしれません。
それもコミュニケーションの1つともいえます。

それでは、読んで頂いてありがとうございます。
ブロガーダイスケでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談





-仕事・考え方
-, ,