仕事・考え方

上司の直ぐ怒る・不機嫌は基本的に甘え【空気を悪くするだけで無意味です】

2019年9月18日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

上司の直ぐ怒る・不機嫌は基本的に甘え【空気を悪くするだけで無意味です】

スポンサーリンク

よく、すぐに不機嫌になる上司、怒る旦那など困っていませんか?

人間なので怒ったり不機嫌になったりする事は勿論ありますが、それが頻繁になる人は基本的に甘えているのと一緒です。
上司も社長に対して激怒はしないでしょうし、自分より強い人にも不機嫌になったり、怒ったりもなかなかないですよね?
そうなんです、怒るな不機嫌さを出してしまう人は相手に甘えているのです。

基本的にはこの様な人は上司には向かないとお持っていますし、上司にしたくないですね。
確かに間違っている時に怒る、クッソ忙しい時にイライラするなどはあると思いますが、とても些細な事で怒ったり、指摘したりするのは、単純に『怒りたい』だけというストレス発散の意味もあると思います。

所謂、パワハラ行為に違いないですね。
この様な人にはなるべく近づかない方がいいですし、どうにも関わってしまうのであれば会社を変える事をおすすめします。

本記事では、上司の怒る・不機嫌は基本的に甘えと言う事について詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

上司の直ぐ怒る・不機嫌は基本的に甘え【空気を悪くするだけで無意味です】

上司の怒る・不機嫌は基本的に甘え【空気を悪くするだけで無意味です】

上司の怒る・不機嫌は基本的に甘えという理由は以下の通りです。

ポイント

  • 怒るのは相手に甘えているからです。
  • 不機嫌なのは自分が変わりたくないから
  • 基本的に指導者には向きません

以上になります。
それでは詳しく解説していきます。

怒るのは相手に甘えているからです

怒るというのは、所謂主導権が自分で相手を押し潰したいなどと行った時に怒りやすいです。
間違った事や不条理な事で怒ってしまうのは普通ですが、この相手を倒すという感覚が快感になってしまうと、ストレス発散の為に相手を怒ると言う事をしてしまいます

まぁ、所謂いじめですよね。
いじめというのが無くならないのは、こういった快楽に近い物がそこに存在しているからだと思います。
パワハラなどもそうですね、権力などを持つ事によって弱いものいじめが楽しくて仕方なくなってしまうそんな人も多くいると思います。

中には必要悪で怒ってくれる人もいるかもしれませんが、ごくわずかな気がします。
いつも怒ってくる人は大体、言い返して来ない人に対して言います。
なので、今後嫌われてもOKと思うのであれば、言い返してやるといいと思います。
大体、毎日おこっている人は、言葉が単調でまったく論理的ではないので、仕事ならば感情論は論破しやすいので大勢の前で論破してあげれば治るかもしれませんが、今後働き辛くなるかもしれないので、会社を変える覚悟が出来たら反撃してみましょう。

ココがポイント

相手が言えない事に甘えてストレス発散の為に怒っている人は危険です。

不機嫌なのは自分が変わりたくないから

不機嫌な態度をする人の多くは、自分は変わりたくないから誰かやれよという気持ちが多いです
自分の思い通りにならなかったら不機嫌になる。
自分の言い分が否定されると不機嫌になる。
自分に主導権がないと不機嫌になる。
こんな人沢山いますよね。

特に、否定といいますか違う意見を投げると不機嫌になる人は結構多い気がします。
特に男性に多いですね。おそらくプライドが邪魔をしているのでしょう。

ですが、言わなければとんでもない事になってしまうかもしれませんし、いいものを作るには反対意見は必ず必要です。
こういった人が上司であった場合は今後が不安なので、無視して不機嫌にさせておくか、転職を考えた方がいいでしょう。

ココがポイント

恋愛とかでもそうですが、相手の意見を飲み込めなくて自分を変えないで、他人を変えようとする時に怒る事が多いです。

基本的に指導者には向きません

上記の事を自分自身も気をつけて生活をする必要があります。
基本的に、指導者であるならば冷静で他人に当たらない様にしなければいけません。

感情のままにあたり散らかしても、魅力的に見えませんし、魅力的にみえない人間に部下はついて行こうと思いません。
こういうのは、指摘すると火に油を注ぐだけになってしまうので、自分で気がつく必要があるというのが難点でもあります。

子供ならば叱って、理解できるのですが大人は変に感情的になってしまうので、ハイパー厄介です。
自分が好きで、上の立場になったんじゃない!という人もいますが、ならば下っ端のままがいいです、給料上がらなくていいです!と言い続ければいいのです。
それでも、給料が欲しいから上の立場に上がったのだと思うので、それなりの責任と自覚を持つ必要があります。

部下を従えるのは、簡単な事ではないですし仕事を振るのも大変ですが、それが仕事です!
怒って無理やりで、自分のストレス発散の場所にしない様に注意なければいけません。

ココがポイント

基本的に直ぐに感情的になってしまう人は、指導者には向かないと思います。

スポンサーリンク

上司の直ぐ怒る・不機嫌は基本的に甘え【まとめ】

上司の怒る・不機嫌は基本的に甘え【空気を悪くするだけで無意味です】

いかがでしたでしょうか?
もう一度簡単に復習しておきましょう。

ポイント

  • 怒るのは相手に甘えているからです。
  • 不機嫌なのは自分が変わりたくないから
  • 基本的に指導者には向きません

感情というのは難しいものです。
怒らない様にと思っても、ちょっとしたキッカケで怒ってしまう時もあります。
怒ってしまうのは仕方のない事ですが、それが快楽にならない様にしなければいけません。

日本は特に年功序列という概念が結構強く根付いているので、口答えしてはいけない、反抗してはいけないと思う様な気持ちがあると思います。
そういった所を逆手にとって自己快楽の為に相手を気づつけたり不快にさせるのはやめましょう。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。
くそブロガーダイスケでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談





-仕事・考え方
-, , , ,