仕事・考え方

怒るって意味ない事の方が多い理由【怒ってもストレス溜まります。】

2020年9月4日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

怒るって意味ない事の方が多い理由【怒ってもストレス溜まります。】

スポンサーリンク

はい!どうも、DAISUKEです!(@desing_d

ついつい人に怒ってしまうけど、怒っても何も変わらないし意味ないんじゃないの?

この様な事思った事はありませんか?
結論から言ってしまうと、怒る事って殆どの場合で意味がないと思っています。
怒る場面にもよるかと思いますが、怒っても多くの問題は解決しないからです。

そもそも、怒るという行動自体が結構疲れますので出来るだけしたくないですよね。
実際に怒った所でストレスが発散出来るか?と思えば、怒った結果後々罪悪感などが生まれてしまうと尾を引きずります。
そうなってしまうと、怒ったあとの1日はブルーになってしまって全く楽しくありません。

勿論、叱る必要がある場面は多々あると思いますが、自分の不満をぶつける様な怒りと言うのは投げても全く意味ないですし、誰も幸せにならない事の方が多いのでやめましょう。
本記事では、怒るって意味ない事の方が多い理由について紹介しています。

スポンサーリンク

怒るって意味ない事の方が多い理由【怒ってもストレス溜まります】

怒るって意味ない事の方が多い理由【怒ってもストレス溜まります】

怒るって意味ない事の方が多い理由は以下の通りです。

ポイント

  • 怒っても相手は怖いしか頭にない
  • 怒るのが実は自分が一番疲れる可能性がある
  • 怒った分の見返りはマイナス

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

怒っても相手は怖いしか頭にない

怒る!というのは、所謂悪い事をした子供や、仕事で失敗した部下などにする事が多いと思いますが。
怒ったら理解してくれると思われがちですが、実は怒られた方は怖いという恐怖心が強く出てしまう事も方が多いです
悔しいと思う人は恐らく少数でしょう。

そして、恐怖というのはフラッシュバックする事が多く、怖いから言われた事をするという奴隷な様な思考に繋がってしまいます。
本来であれば、自分で考えて答えを探していく事が大事なのでありますが、こうなってしまうと脳死プレイとなって結果的に新しい発見など意欲が低下します。

なので、そもそも怒ると言う行為は自分のストレス解消行動になってしまったり、最終的な結果を見ると良い方には転がらない事があります。
そして、怒ると叱るでは若干ニュアンスが違って、感情的にいってしまうと完全に怒るだけになり暴力になります。

叱るは論理的に説明して上げる事だったり注意などもそれに近いと思います。
怒鳴りつける事が仕事と思っている人は今すぐ怒鳴る事はやめてください、そこに価値はありません。

ココがポイント

怒って何かを伝えようとしても、相手は恐怖で内容が入っていなくて結局同じ事を繰り返すか、同じ事しかできない人間になってしまう。

怒るのが実は自分が一番疲れる可能性がある

怒るって生産性が低いと思っています
自分も経験してきたので偉そうな事はあまり言えませんが、そもそも怒るのってすごい疲れるんですよね。
説明する方がとっても楽です。

怒った時は感情的なので、余分な事を言ってしまう時もありますし、言った後に言いすぎたななど後悔する時もあって、ブーメランで自分に返ってきます。
この結果、怒られた人も気分が悪いし、怒った方も気分が悪いので誰も幸せではありません。

寧ろ、疲れて他の業務をしたくなくなるなんて事ありますよね?
そなってしまうと元も子もないので、イラッとする事があっても感情的に怒る事はあまりおすすめしません。
一度冷静になって、問題解決に視野を向けて動く方が圧倒的に時間短縮ですし、怒る事もないので疲れませんし嫌な気持ちの減ります。

そもそも、問題解決ができないと怒っても意味がありませんし、ヒューマンエラーはシステムで解決出来る事もあるので、そういった事を考える方が生産的だとおもいます。

ココがポイント

怒るのは疲れるのでやめましょう。

怒った分の見返りはマイナス

怒った事によって疲れる事を説明しましたが、他にもあります。

怒っても同じミスをする部下がいたら 余計にイライラしませんか?
怒っても問題は解決していませんよ。
怒る事で自分の時間を無駄に使っていますよ。

育てる為だったり、生産性を上げる為の怒るという行為であれば意味がありますが、怒る時は大体そんな事頭になかったりします。
そうなると、怒った結果自分に返ってくるのはマイナスの報酬だけなので要は無駄だと言う事です。

怒らなくても説明はできますし、怒らなくても問題解決はできますし。怒らなくてもストレス発散は出来るので、怒らなければいけない時というのは意外と少ないです。
怒りすぎると、その人の前では萎縮して本領を発揮できなくなりますし、会社全体の雰囲気も悪くなる事がありますし、そうなった時には全体的な生産性も低下するので怒った人が害悪になってしまう事もあります。

怒る事は基本的には良い事がないパターンが多いと言う事を知っておきましょう。

ココがポイント

怒っても見返りは殆どなく、大体ネガティブな物しか残ってこない

スポンサーリンク

怒るって意味ない事の方が多い理由【まとめ】

怒るって意味ない事の方が多い理由【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
怒るって実は意味があまりない事が理解できましたでしょうか?

怒ってはいけないとは言いませんが、本当に怒る時なのか?というのを考えてみましょう。
基本的に怒っている人には近づきたくないですし、拘りたくもないのが人間です。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
人生を楽しくする方法などを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-仕事・考え方
-,