我慢は全て我慢する事は別に美徳ではないと思っています。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
はてな
- 我慢は美徳っていうけど、本当に美徳なの?
- 我慢する事で良い事って本当にあるの?
このような事を考えていませんか?
結論を言いますと、我慢は物事による部分が多いと思いますし、必ずしも我慢する事が美徳だとは私は思っていません。
その場を収める為に、我慢する事が必要なときもありますし、我慢というのは自分の欲求や願望を抑える行動でもあると思います。
目的のために我慢しなければいけない事もありますし、我慢した先に栄光があるとも限りません。
そして、我慢が美談に変わるのは結果論だと思うので、絶対ではありません。
なので、我慢しなければいけない事、我慢しなくて良い事をある程度把握しておくことで、自分が無駄な我慢をしなくてよくなるのではないか?と思っています。
本記事では、我慢は本当に美徳であるのか?と言う事について書いています。
目次
我慢は本当に美徳であるのか?【我慢する事で、自分を見失う事もある】
我慢は本当に美徳であるのか?という理由は以下の通りです。
ポイント
- 我慢は別に美徳ではない。
- 逆に我慢する事で、チャンスを逃す可能性がある。
- 我慢しなければいけないのか?そうでないのか?
以上になります。
それでは、説明していきます。
我慢は別に美徳ではない。
昔から我慢が美徳とされてきていると思いますが、私は物事によると思っています。
確かに我慢する事は大変ですし、難しい事でもあります。
しかし、我慢した事が結果になってしまうのは変な話であり、目的があるから我慢するのだと思います。
その目的もなしに、なんでもかんでも我慢すれば未来が輝くなんていうのは幻想であり、そんな事はありません。
逆に我慢した結果、動けなくなってしまう行動が伴わないと現実を変える事はできません。
要は、我慢する事が凄い!というよりも、なんのために我慢が必要であって、何を我慢するのか?というある程度明確なモノが大事なのではないかと思います。
逆に、我慢するべき時と、我慢しなくて良い時をしっかり分けて進む事ができる方が凄いと思いますし、美しいと思います。
というか、そっちの方が人間っぽいと思う感じです。
我慢する事がダメではなくて、我慢する事=すごい事と思わない方がいいよという事です。
ココがポイント
我慢は目的に進むための手段であり、過程であるので結果ではない。
逆に我慢する事で、チャンスを逃す可能性がある。
私が一番懸念している我慢の問題点は、なんでも我慢した結果、チャンスや自分の熱量を取り逃がしてしまう事です。
どう言う事かと言いますと、例えばお金がない人が何か習おうと思った時に月額5000円の受講料が高いと思って手を出すのをやめてしまったり。
プログラミングを始めようと思って、パソコンが高くて諦めてしまったりするとチャンスを逃しているのだと思っています。
この我慢のベクトルが『お金を使う事』にリスクを感じて我慢してしまうのだと思います。
私もこの思想はありますし、結構これで諦める人が多いのではないでしょうか?
確かにお金は大事ではありますが、それよりも『◯◯をしたい!』という感情的な部分の方が意外と尊いと思っています。
感情が湧かない限り手を出そうとはなかなか思いませんし、思わない事には行動にもつながりません。
この時に、お金を払う事を我慢することによって、自分の未来の可能性を取り逃がしてしまっていることもあります。
勿論、無駄にお金を払わなくてよかった!という結果にもなることもありますし、高い受講料払っても中身は足したこと無かったなんてことも大いにあるでしょう。
この辺を上手に考えるのは大事ですが、最低でも書籍などを買って第一歩を進むのが無難かな?と思っています。
書籍であればそこまで高価なモノは少ないですし、詐欺や騙されることも少ないと思います。
なんでも我慢するのではなくて、できる範囲で我慢しないで出来るだけ取りに行ってみることの方が大事なのではないか?と思っています。
意外とバランスが難しいので、一律な答えはないと思っています。
ココがポイント
自分の欲望って意外と熱量があるうちじゃないと動けないことも多いので、それを我慢するのは勿体無いこともある。
我慢しなければいけないのか?そうでないのか?
結局我慢した方がいいのか?そうでないのかは、必要な時には我慢するというのが個人的な意見です。
例えば、好きな仕事をするのに嫌なことをすることも多いです。
その時に、好きなことをする為に我慢して、好きなことをする為の過程として捉えるのか、それ以上が我慢できないと思って諦めるのか、これは個人の判断によると思います。
脳死プレイをして、なんでもかんでも我慢していくと、可能性を殺してしまう事につながりますし、人生も楽しくなくなってしまいます。
なので、完全に投げやりな答えになりますが、自分で考えて選択していく事が大事だと思います。
お金が今待ったくない人は、お金をまず貯める事が大事だと思いますし。
ある程度お金がある人は、未来への不安よりも、今のチャンスを取る事も大事かもしれません。
家族がいる人は、自分へのご褒美よりも、家族を守る為に我慢する時もあるかもしれません。
その人のポジションや時代によって変化するので、柔軟に対応していく事が大事だと思います。
なんでもかんでも我慢するのではなく、必要と思った時に目標に辿り着くために我慢は使うべきだと思います。
ココがポイント
基本的に我慢って疲れるので、適度が良いと思っています。
我慢は本当に美徳であるのか?【まとめ】
我慢する事は大変です、だからこそ美徳とされるのでしょう。
人間の意志は弱いですし、欲望や誘惑にも弱いです。
しかし、多くの目標を達成するには少なからず我慢が必要になっていきます。
大きな偉業を成し遂げた人は、結果的に我慢する事が大きかったのかもしれません。
それでも、自分は他人ではないので、自分に合ったペースで我慢を使っていけば良いと思います。
それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d)
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog
■notoで日記も書いています
>>noto:DAISUKE@思考のバランス