何も言わないで黙っている時間が余り好きではない。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
会話が苦手な人は多くいると思いますし、私自身も会話が得意ではないと思っています。
ただ、苦手と言ってしまっても何も言わなくても良いという事ではないと思っていたりします。
何かを聞かれて、黙ったままでいる人とかもいますし、子供なども黙ってしまう事もありますよね。
うしろめたい気持ちがあるような内容であるのか、もしくは、どう言葉にしたら良いか分からないという人もいるでしょう。
自分の中に何かしろの感情はあるけども、それをどうやって表現していいか分からないという感じです。
そのような人もいると言う事を理解して頂いて、回答が遅いからといってイライラする事を控えた方が良いと思いますし。
逆に、黙ってしまう人も、何かしろ『わかりません』でも良いので、返答を返すべきだと思います。
本記事では、黙ってしまって何を言っていいか分からない時の対処法について解説しています。
目次
黙ってしまって何を言っていいか分からない時の対処法【分からないという事も会話の一つ】
黙ってしまって何を言っていいか分からない時の対処法は以下の通りです。
ポイント
- 何を言って良いか分からなくて黙ってしまう時の対処
- 緊張やプレッシャーで黙ってしまう時
- 罪悪感やうしろめたい内容で黙ってしまう時
以上になります。
それでは、解説していきます。
何を言って良いか分からなくて黙ってしまう時の対処
何を言っているのか分からない時というのは、誰にでもありますし。
子供などは結構多いと思います。
自分の心の中に感情はあるにも関わらず、何と言って良いか分からないなんて事もあると思います。
とりあえず、聞かれている時だと思うので、返事を相手も待っているのだと思います。
なので、あまり待たせると逆にイライラさせてしまう事もありますし、長く待たせるのも気持ちよくないですよね。
個人的には、『分からないなら分からないと言って欲しい』というのが本音です。
自分の気持ちなんだから答える事が出来ると思えるのは、十分にその人は器用な人だと思います。
意外と自分の気持ちを言語化するのは難しいと感じる人もいるので、思った事を言葉にするのが苦手な人もいます。
なので、そういう人は『すいまえん、何て言って良いか分からないです』とか『今は、わかりません』とか返事をする事が大事だと思います。
黙っていると、なぜ黙っているのか分からないので、相手も困ってしまったりします。
無理に急かす事はありませんが、何を言って良いか分からない時は、分からないとだけは伝えてしまいましょう。
ココがポイント
何を言って良いか分からなくて黙ってしまうのは、誰でもあるので、考えるにしても返事を先にしてからそうした方がいいと思います。
緊張やプレッシャーで黙ってしまう時
仕事などですと、緊張やプレッシャーで頭が真っ白になってしまって、黙ってしまう時もあります。
これも、結果的に同じ事なのですが『分からない時は分からないと伝える』という事ですね。
緊張というのは、無意識的な物なので、自分で多少は落ち着かせる事も出来るかもしれませんが、完全には難しいと思いますし。
出来ない人は本当に難しい問題だと思っています。
緊張やプレッシャーなどで黙ってしまう時は、メールなら大丈夫なのか?チャットならいいのか?電話ならいいのか?など少し手間かもしれませんが、距離をおいて話す事も出来るかもしれません。
その場は緊張で頭が真っ白になってしまっているので、とりあえず『今は分からないので、後日ご連絡いたします』などの返答を早急に返して、ゆっくり煮詰めてメールなどで送ったり、言う事をメモしておいて電話で対処する事も可能だと思います。
私も緊張や本番には本当に弱い人間なので、とても理解できます。
そのような自分をダメと思うのではなく、そういう人間なんだからどう対処しよう?と考えて乗り越えていきましょう。
ココがポイント
緊張やプレッシャーを感じても、分からない事を分からないと伝える事は大事です。
罪悪感やうしろめたい内容で黙ってしまう時
あとは、確実に怒られるという事だから黙ってしまうパターンですね。
これは、率直ですが怒られてしまった方が逆に早いと思います。
黙っているだけ損という事ですね。
小さな事であれば、ばれなければいいですが、大きな事というのはそのうちバレるものです。
そして、尚且つ自分がうしろめたいと思う気持ちがあると、ずっと考えてしまったりするので自白するのがいいと思います。
自分が罪悪感を持っている場合は、後々自分が苦しむだけなので、白状してしまった方が楽になれます。
逆に、相手が聞いてきている時点である程度勘づいていると思うので、黙っているだけだと逆に怪しまれると思います。
罪悪感やうしろめたい事は誰でもある物なので、自分を楽にするためにもそのパターンであれば言ってしまいましょう
ココがポイント
罪悪感などがある人は、言ってしまった方が楽になれます。我慢している方が毎日ビクビクして生きる事になります。
黙ってしまって何を言っていいか分からない時の対処法【まとめ】
黙ってしまい、何を言っっていいか分からなくなってしまった時は、正直に。
どう言っていいかわかりません
という事を伝えましょう。
そのあと、相手がなにを考えるかは相手の自由です。
黙っている時間と言うのは、聞いた人からすると結構もどかしい時間になってしまいます。
黙っている事で相手を不機嫌にさせてしまうのであれば、そのままを話てしまう方がマシだと思っています。
勿論、私の一つの意見ですので、それぞれ合わせれば良いですし、人や環境によっても変わると思うので、自分で考えてみてください。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
人生を楽しくする方法などを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog