爬虫類・その他ペット

アパート・マンションで水槽を使って飼育する生物を飼う時の注意点

2018年9月30日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

アパート・マンションで水槽を使って飼育する生物を飼う時の注意点

スポンサーリンク

こんにちは、DAISUKEです。
水槽で飼うペットって綺麗でいいですよね。
私も子供の頃は、熱帯魚を飼育していましたし、今もアカハライモリを育てています。
しかし、実家(一軒家)ならともかく、アパート・マンションなどの貸家で水槽で飼育する様なペットを飼う場合はどうなの?と考えた人もいるでしょう。
私自身、実家を出て今アパート暮らしなのですが、アパートで水槽を使った飼育で困った事などありましたので、これから始める人、今現在悩んでいる人の参考になればと思いご紹介いたします。

スポンサーリンク

アパート・マンションで水槽を使って飼育する生物を飼う時の注意点

アパート・マンションで水槽を使って飼育する生物を飼う時の注意点は以下の通りです。

ポイント

貸家がペット可能か確認しよう

水槽の置き場所・置く棚

掃除する場所、水のステ場所

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

貸家がペット可能か確認しよう

アパート・マンションがペット可能か確認しよう

アパート・マンションではペット飼育禁止と契約上でなっているものがありますので、事前に確認しましょう。
契約書がなくなってしまった人や、見当たらない人は管理会社に電話すれば確認できると思います。
逆に、今から引っ越す場合は、ペット可能なところを探すといいでしょう。

私が住んでいるアパートは、ペット(犬・猫)など大型のペットは不可なのですが、水槽で飼育できる魚・ハムスターなどの小動物はOKとなっていますので、場所によりけりだと思われます。

しかし、水槽(魚)がOKであっても、重い家具などNGのところがあるので、30センチ程度の水槽でしたら問題ないと思いますが、90センチ、120センチなどの大型の魚の場合は水槽が重たくなるので事前に確認しましょう。
引っ越して来たけど飼えませんでしたでは悲しいですものね!

水槽の置き場所・置く棚

水槽の置く場所を考えよう!

これは、完全にアパートやマンションの間取りになってしまうのですが、水の捨てる場所が近くなど工夫した方が水換えが非常に楽になります。

窓際ですと温度管理が面倒だったり、藻がはえてしまったりするのでそこは自分の環境にあった場所を決めましょう。
水換えの際、小さいサイズでしたらそのまま持ち運んで捨てる事も可能ですが、結構重労働になります。女性の方だと大変と感じるかもしれません。

頻繁にする作業なので、なるべく楽したいですよね。
なので、高い場所の設置はおすすめしません。適度の高さが無難でしょう。
そして、棚なんですが木製の棚ですと湿気や重さなどでゆがんできたり塗装が剥がれてきたりするので、お気に入りの家具が!!となり兼ねないので注意しましょう。

掃除する場所、水の捨て場所

水槽を掃除する時の注意

実家なら、外に捨てたり色々できますが、アパートはなかなか外に捨てることに抵抗ある人もいると思います。
では、キッチン・洗面台・お風呂場・・・どこも生活空間なので魚を入れていた水をそこに捨てたくない!という人もいると思います。

ご結婚されていたり、同居している人は相手の方にどこに捨てていいか確認しておきましょう。
勢いで飼育開始したはいいけど、あそこもダメ!ここもダメ!となるとトイレに流すとか結構面倒なことになってしまうので注意が必要です。
何気にトイレの水の排水量は結構多いので、水代が勿体ないのでおすすめしません(笑)

私はお風呂場で流して、1分くらい水で流して掃除しておきます。
やはり、魚の入っていた水は少し生臭いので家の生活内でつかう水場に捨てる場合は毎回掃除するのが衛生上いいと思います。

スポンサーリンク

アパート・マンションで水槽を使って飼育する生物を飼う時の注意点【まとめ】

アパート・マンションで水槽を使って飼育する生物を飼う時の注意点

いかがでしたでしょうか?
アパート・マンションで水槽を使って魚などを飼育する時の参考になりましたでしょうか?
大体喧嘩や揉め事は些細な決めていない曖昧な事でなったりするので、そこを気にする事が一番いいと思います。
そこを踏まえて、飼育生活を楽しんでもらえればと思います!
それではノシ





-爬虫類・その他ペット
-, , ,