人生

休日の習慣について考えてみた【結局どうやって過ごすのがいいのか?】

2023年6月14日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

休日の習慣について考えてみた【結局どうやって過ごすのがいいのか?】

スポンサーリンク

休日って習慣が崩れるタイミングでもある気がします。
どうも、"だいすけ"です!(daisuke

はてな

  • 休日って仕事がないとテンポが狂う。
  • 休日になると習慣が疎かになってしまう。

このような事を思っていませんか?

仕事があると一連の流れで家を出て、長時間の仕事を終えて帰宅し、余った時間で自由なことや家事などをする人が多いと思います。
この時、自分が自由にできる時間が制限されているので、習慣としてルーティンを決めやすい部分があると思っていますが、休日になると自由な時間が多い分何をしていいのか分からなくなったり、テンポが崩れてダラダラした生活をしてしまうなんて事もあるのではないでしょうか?

私も実はそのタイプでもありまして、休日になるとテンポが崩れるので何をしていいのか?
どうしようか?など考える事が増えたりします。
実際は自分が好きなことをすればいいのですが、その気分じゃなかったり世間的に休日はこう生活するべき!的な自己啓発本みたいな義務感を感じてしまっている人もいるかもしれません。

そこで、実際に自分はどうやって休日を過ごすのがいいのか?を考えてみたりした持論になります。

スポンサーリンク

休日に満足するにはどうしたらいいのか?

休日に満足するにはどうしたらいいのか?

早速ですが、休日にどう過ごしたいですか?と考えるとアバウトですが充実したい、満足して休日を過ごしたい!と思うのではないでしょうか?
では、自分はどうしたら満足する休日を過ごせるのか考えてみましょう。

私たちは、色々な部分で幸福などを感じることができます。

  • 他人の為になることをする
  • 達成感を感じることをする
  • 友人と会話する
  • 1人でのんびり過ごす
  • 刺激があることをする

この辺も人それぞれなので、自分はどういう時に幸福を感じれるのか考えてみましょう。
例えば、普段人と話すことが多い営業マンの人などは実は休日くらい人と会わないで1人でゆっくりしているのが好きかもしれません。
逆に普段他人と関わることが少ない場合は、誰かと会っている方がストレス解消になるかもしれません。

ちなみに私は、このブログを書いたりラジオなどを投稿することが習慣的になっていますので、平日はアップするという自分ルールを作っていますが実は祝日などはやっていないと落ち着かない時が多いです。これは、ある意味達成感に近い物だと私は思っています。
他にも、普段は仕事と家の往復ですので、買い物など出来るだけ出かけたい欲もあります。
人と会いたいという欲はあまりないので、1人でも問題ないみたいな感じです。

つまり、私の場合は

  • 何かをしたという行動をする事で、休日を無駄にしなかったと思う(ブログやラジオ投稿)
  • 外出してリフレッシュする事で解放感を得る
  • 少しでもいいから、1人で読書やアニメを楽しむ時間があると嬉しい

このような感じになります。
中にはゆっくり寝たいという人もいるでしょうし、趣味で活発な人もいるでしょう。
休日には、自分が何を得て幸せを感じる事ができるのか?を考えてそれを生活の中に落とし込めれば、休日を無駄したとか、ダラダラしてしまったなんて事は少なくなると思います

ココがポイント

休日に満足するには、まず自分が何で幸せを感じる事ができるのか?を知る事から始まる。

スポンサーリンク

◯◯するべきは人によって違う。

◯◯するべきは人によって違う。

私は多少は本を読んだりするのですが、大体

  • 休日には朝に運動をするべき!
  • ダラダラした生活はするべきではない!
  • 早寝早起きをするべきだ!

など、ある意味、こういう生活ができないからダメ人間なんだ!と言わんばかりの言葉が溢れていると思います。
これは確かに科学的だったり過去の偉人の実績から考えると正しいのかもしれません。
しかし、全員に当てはまるとは思っていませんし、たまには寝て過ごす一日があっても良いと思います。

大事なのは、『自分が何に幸せを感じる事ができるのか?』という事です。
家で寝ているだけで一日が終わってしまう事に絶望を感じる事がある人もいれば、逆に今日はいっぱい眠れて幸せ!と思う人もいると思います。
個人的には後者であれば何も問題はなくて、休日にどう過ごすかは個人の自由であると考えています。

ただ、ダラダラした生活をなくしたい、どう過ごしていいか分からないという人はそういった書籍などを参考にして行動してみるのは良いと思います。
しかし、脳死で本に書いてある事に盲信するのではなくて、自分にとってはどうなんだろう?と考える事が大事です。
◯◯すべきと言う言葉は力強いですし、時には背中を押してくれる物です。
でも使い方を間違ってしまうと自分では考えないで脳死した休日を過ごす事になってしまう可能性もあるからです。

ココがポイント

誰かではなくて、自分が何に幸せを感じるかがとても大事

休日は休日のルーティンを考えておくと楽だと思う。

休日は休日のルーティンを考えておくと楽だと思う。

それでは、休日は結局どう過ごすのがいいのか?となりますよね。
個人的には、休日用のルーティンを作ってしまうのが良いと思います。

例えば、平日は仕事に行く時間まではバタバタ家の事をしていたりしますが、私は本来もっと自由に過ごしたいので基本的に朝は起きてはいますが布団の中でゴロゴロしています。
よくないと言われていますが、そういう日があってもいいですし私はその時間がとても好きなのです。
最近では子育てをしていますので、赤ちゃんが起きるまでは自分のリラックスタイムとしているのでアニメを見たり本を読んだり起きないように自分の時間を過ごしてダラダラしています。

起きたらミルクやら、家の掃除など活動を始めますが大体あれこれしていると午前中は終わります。
あとは、買い物に行ってリフレッシュして、赤ちゃんが寝ている間にブログやラジオの投稿を終わらせ、余った時間で好きなことや処理しなければいけないことをするみたいな感じです。
今は赤ちゃんがいますので、どうしても子供中心の生活になってしまいますが、休日は割とダラダラした生活をしています。
お子さんがいない人でも、休日だけのルーティンなどを作っておくと生活しやすいと思いますし、自分がこれはやりたい!的な物はしっかり確保できるように決めておくと後悔が少なく満足のいく休日を過ごせるのではないでしょうか

大事なのは、自分が幸福を感じることができる物は多く入れていくことです。
他人の為ではなくて、自分が幸福を感じることがとても大事な休日の要素だと私は思っています

ココがポイント

自分を満足させるルーティンを自分で考えておくことが大事!

休日の習慣について考えてみた【まとめ】

休日の習慣って難しいですよね。
ただ、自分を幸せにする行動。
満足いく行動が見えてくると少しマシになると思います。

誰かの為ではなくて、自分が喜べる時間を作るのが休日なのではないでしょうか?
運動してもいいですし、1人で引きこもるのもいいです。
自分が楽しいと思えることは他人にはわかりません。

その辺をしっかり自分で考えて見る事が大事だと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-人生
-, , ,