はい!最近Macしか使ってないので、他人のWindowsを見ると少しぎこちないです。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
パソコンを使っているとよくあると思いますが、時たまMicrosoftOfficeさんはよく不調になります。
メールが止まったり、開けなくなったりなど色々在ると思いますが、今回はアップデートが出来ない現状が発生しました。
色々原因はあるかもしれませんので、一つの解決の参考としてして頂けたらと思います。
この様なエラーは入っているソフトやOSのバージョンなどやパソコンの設定なども影響してくるので自己責任でよろしくお願いいたします。
目次
MicrosoftOfficeがアプデートできない時にする事【Windows専用】
MicrosoftOfficeがアプデートできない時にした事はご覧の通りになります。
ポイント
- PCの再起動
- Windowsアップデート
- セキュリティソフトのアップデート&再インストール
- Officeの修復
こんな感じですね。
至ってシンプルで消去法をして行ったら直りました。
結論から行ってしまうと、セキュリティソフトが問題だったのではないか?と思っています。
それでは、サクッといってみよう!
PCの再起動
PCの再起動は誰でもわかりますよね。
普通にシャットダウンしてもう一回起動しても良いです。
これで直った場合はちょっと不機嫌だった程度に思っていればいいでしょう。
Windowsアップデート
Windowsのアップデートをすると直る事があります。
ソフトはアップデートしているけど、OSのアップデートを忘れていたりする事は結構在る話でどちらも在る程度はアップデートする必要が在ると言う事です。
セキュリティソフトのアップデート&再インストール
個人的には大体こいつらが悪さをするイメージがあります。
セキュリティソフトのアップデートかもしくは最新版をインストールし直すとできる様になったりします。
私はこのパターンで直りました。
セキュリティソフトはESETでWindowsの大型アップデートに対して自動アップデートではなく手動でアップデートしなければいけない感じでした。
その辺はちょっとパソコンに詳しくない人だと不安になるので、優しくない使用だなとは思いましたがそこまで難しくないので、わからない場合は使っているセキュリティソフトに問い合わせなどするのがいいと思います。
Officeの修復
最後は、Officeの修復でプログラムを立て直します。
コントロールパネル>プログラムのアンインストール>Officeで変更
を押すと恐らく修復画面が出てくると思うので、クイック修復もしくはオンライン修復を押してプログラムをリカバリします。
大体クイックで直りますが、だめならオンライン修復をする事も出来ますが多少時間が掛かります。
これで今まで通り通常にアップデートできる様になりました。
MicrosoftOfficeがアプデートできない時にする事【まとめ】
天下のMicrosoftさんですが、ちょいちょい細やかな問題が出てきたりします。
まぁ、使っている人が多いので当たり前ではありますが、意外と問題解決策が出てこなかったので参考程度に残しておきます。
他にも、Outlookが応答しない時に出来る対処方法なども紹介しているので参考にしてみてください。
Outlookが応答しない時に出来る対処方法【Outlookって意外と調子悪くなりがち】
それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d)
■noto
https://note.com/k_daisuke
■stand.fm
https://stand.fm/channels/5f55dea26a9e5b17f78112ac
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCNqBWozKzkyFwA546J0jYjA
■Twitter
https://twitter.com/home?lang=ja
■Instagram
https://www.instagram.com/daisuke_d_desing/?hl=ja
■Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.d.desing
■SUZURI
https://suzuri.jp/D-desing