家庭・子供

赤ちゃんを育てている時に家事はいつやる?【できる範囲で無理しない】

2022年10月26日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

赤ちゃんを育てている時に家事はいつやる?【できる範囲で無理しない】

赤ちゃんがいる時って家事が疎かになっても仕方ないと思います。
どうも、"だいすけ"です!(@desing_d

はてな

  • 赤ちゃん見ながら家事とか無理
  • 子育てしながら家事とかってハード過ぎる。

このような事で悩んでいませんか?
結論から言いますと、正直産まれたての赤ちゃんを見ながら家事を完璧にこなすのは難しいです。
なので、必要最低限で構わないと思いますし、赤ちゃんが安定しない内は家事代行サービスや、家族に協力をしてもらうのがいいと思います。

我が家は幸いなことに私が育児休暇をとって少し休みを取れていますので、私が家事を代わりにやっていますが、小さなアパートなので寝ている時に気を使ったり、起きている時にできるだけのことをするなど考えると難しい部分もあります。
それを更に1人でやろうと思うと正直、赤ちゃんによっては疲労困憊してしまって、育児どころではなくなってしまう可能性もありますので、素直に誰かにヘルプしましょう。

本記事では、赤ちゃんを育てている時に家事はいつやる?ということについて持論を書いています。

スポンサーリンク

赤ちゃんを育てている時に家事はいつやる?【できる範囲で無理しない】

赤ちゃんを育てている時に家事はいつやる?という事については以下の通りです。

ポイント

  • 家事は基本的に赤ちゃんが起きている時の方が楽。
  • 赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝てしまった方が安心。
  • 今まで通りでなくても、最低限の家事でもOK。

以上になります。
それでは、説明していきますね。

家事は基本的に赤ちゃんが起きている時の方が楽。

家事は基本的に赤ちゃんが起きている時の方が楽。

大きな家であれば、音が気にならないと思うので寝ている時に家事をした方が楽かもしれません。
しかし、アパートなどの比較的狭い所に住んでいる場合は、家事をしている音で起きてしまう赤ちゃんもいると思います
我が子の場合は、洗濯機や掃除機などの音では起きませんが、食器などの高い音は起きてしまう事があるので、寝ている時に食器洗いはしません。

折角赤ちゃんが寝てくれたのに、起きてグズグズすると大変ですよね。
なので、個人的には赤ちゃんが起きていて尚且つおとなしいタイミングで家事を手短に行うのがベストかなと思います。
それに、もし旦那さんやご家族の方がいる場合は任せてしまってOKだと思います。
得に、新生児の時は赤ちゃんも生活のサイクルが定着していないので、寝たり起きたりがバラバラでお母さんも大変です。
ミルクで育てている人であれば、他の人が対応もできますが、母乳の場合で尚且つまだあまり出ていない場合は、飲ませていかないと母乳が出ないそうなのでタイミングを作るのが難しいと思うので、一番手っ取り早いので誰かに任せる事。

そして、個人的には赤ちゃんが起きている時間の方が音に気を使わなくていいので、起きている時間の方が早く終わらせる事ができると思いました。

ココがポイント

狭い家の場合は、家事をしている音で起きる可能性があるので、その場合は起きていて大人しい時間にやってしまうのがいいと思います。

赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝てしまった方が安心。

赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝てしまった方が安心。

正直、赤ちゃんはいつ泣き出すかなんてわかりません。
しかし、寝ている時はすぐに起きる事は少ないと思うので、そのタイミングで自分も寝る方がいいと思っています。
家事はしなくても死ぬ事はありませんが、睡眠は取らないとメンタルに影響があります。

家事はしていた方が安心だし、清潔にする事は大事かもしれませんが、自分の体が疲労しているのであれば家事より睡眠の方が大事です。
旦那さんや家族の方がいる場合は、大人なんだから食事や掃除くらいできると思いますし、寧ろしてあげてください。
少なくとも、夜中にミルクを与えるなどで奥さんが起きているのであれば寝て欲しいですし、寝かせてあげてください。

赤ちゃんのことは気になるかもしれませんが、家事は誰かに任せてしまってもOKですし、寝る方が大事です。
赤ちゃんは成長していけば、ある程度生活のサイクルも出来てくるのでそれまで少し放置すると決めてしまってもいいでしょう。
勿論、できるならやっても構いませんが、無理をするのだけはやめましょう。
育児は長期戦なので、その日だけ我慢して頑張れば!ってもんじゃないので、赤ちゃんの為にもしっかり寝て健康な体を維持しておきましょう

ココがポイント

赤ちゃんと一緒に寝てしまった方が、休めると思います。

今まで通りでなくても、最低限の家事でもOK。

今まで通りでなくても、最低限の家事でもOK。

赤ちゃんを産むまではしっかり家事が出来ていたのに!と思う人もいるかもしれませんし、変な義務感に襲われてしまう人もいるかもしれません。
勿論、出来る人もいるでしょうが、出来ない人もいると思います。
それに、赤ちゃんがグズグズしやすい子だと落ち着ける時間が減るので難しい人もいると思います。

何度も言いますが、家事はできたらいい程度であって、赤ちゃんが産まれた時は赤ちゃんが優先になります
家事は、最低限簡単な掃除でいいと思いますし、ご飯なども母乳をあげているお母さんはそれなりに食事をとった方がいいと思いますが、旦那さんや家族の分などはレトルトやスーパーの惣菜でも問題ないと思います。
毎日だと体に悪いですが、そういう部分で手を抜くことも大事ですし、安定するまでなのでずっと続く訳ではないと思えばそんなにダメなことだとは思いません。
その時は短期的に出費も増えてしまうかもしれませんが、多少楽をしないと辛い人はそういう部分でお金を使うことは仕方ないと思います。

家事も代行を頼んでやってもらうのもいいでしょう。
多少の出費は多めに見て、出来るだけ楽に過ごすことを考えた方がいいと思います。

ココがポイント

家事はしなくても死ぬ事はない

スポンサーリンク

赤ちゃんを育てている時に家事はいつやる?【まとめ】

赤ちゃんを育てている時に家事は一番楽なのは、誰かに頼む事。
それが難しい時は、起きて機嫌がいい時に家事をしてしまって、寝ている時は一緒に寝てしまうのがいいかなと思います。

これはあくまで自分が赤ちゃんを見ながら家事をしていた時に感じた事であり、妻も一緒に赤ちゃんを見てきた感想です。
なので、万人には当てはまるとは思わないので、色々工夫しながら自分が生活しやすいスタイルを作っていくのがいいと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
だいすけでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので
興味がある方は是非とも聞いてみてください。

思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-家庭・子供
-, , ,