php覚えたいど、TechAcademyのって本当にいいの?と悩んでいませんか?
実際の私は現在、TechAcademyでPHPの受講をしているのですが、結構いいです。
仕事が忙しくて勉強をする時間をつくるのが大変なくらいで、問題もめちゃくちゃ難しい訳でもなく、簡単な訳でもないといった感じです。
ただ、あらかじめ言って置くと、PHPと言ったてもHTMLの知識も必要となるため、全くのゼロの知識の人ですと、HTMLから勉強した方がいいかもしれません。
私自身は、HTMLでサイトを作って仕事をしていますので、知っている事だったのでスムーズに進めています。
ですので、ある程度HTMLを触れる、bootstrapを使える人はやってみる価値は十分にあります。
もちろん、全然の初心者でもできるのですが、おそらく時間が掛かります。
調べるにも、コードを書くのにも。
なので、仕事しながらの様な人ですと、お金が勿体無い事にもなりますので、よく考えましょう。
今回は、私が受講している、PHPの講義について解説していきます。
目次
TechAcademyでphpの受講をしている感想レビュー【いきなりphpは難しいかも?】
TechAcademyでphpの受講をしている感想レビューは以下の通りです。
ポイント
- カリュキュラムがしっかりしている
- メンターとマンツーマンで教えて貰える
- 好きな時間に勉強できる
- オリジナルコンテンツを作れる
この様な感じになりますね。
それでは、詳しく解説してきます。
カリュキュラムがしっかりしている
カリュキュラムが結構しっかりしています。
いつまでに、ここまで終わっていれば最後までやる事ができるなど、丁寧に書いてあるので、自分の時間を調整しながら進める目安になります。
受講内容も、きちんと初心者の方でも入れる様に基礎から丁寧に教えていると思います。
逆に知っている人なら、読み飛ばして肝心な所だけチョイスしてしまった方が時間が勿体無くありません。
カリュキュラムの項目の最後に毎回まとめがあり、課題を提出して自分が理解できているか確認します。
その課題を提出して、OKなら先へ進み、ダメなら再提出になります。
その時、メンター(先生)が助言を添えてくれるので、間違いの解決の糸口にもなります。
ただ、採点するメンター(先生)は固定ではないので、誰になるかはわかりませんので、先生によって回答の仕方が若干違うと思われます。
メンターとマンツーマンで教えて貰える
何気に一番いいのはこれですね、現役で活躍しているエンジニアに直接聞く事ができます。
ビデオチャットも短い時間ですができますし、普通のチャットであればいつでも送る事ができます。
もちろん返信には時間が掛かる時もありますが、メンターを選べなければ比較的早く回答がくるので困った時には便利です。
ただ、カリュキュラムの内容の事しか課題に出てこない事と、それ以外のやり方で出来てもOKにならないので、序盤は余りお世話になる事はないですね。
序盤は必要なかったり、まだ全然受講が進んでいいから、今メンターしても何も聞く事がないと思う時もありますが、その場合はメンターの日をズラしたり、後半などに纏めて取る事もできるので、自分の都合にあった使い方が出来ます。
もちろん、メンターの人も他に仕事があるので、時たま時間が合わない時もありますが、その辺は仕方ないと思うしかないですね。
実際、困った時に側で回答してくれる人がいるだけでも十分に価値はあります。
好きな時間に勉強できる
オンラインスクールなので、好きな時にカリュキュラムを進める事ができます。
電車での移動中、仕事の休憩時間、仕事の暇な時間、帰って一休みした夜など、隙間時間にできるので結構楽です。
通常の、スクールだと日中にこの時間に行かなければいけないなどあって、自分の予定を決めるのが結構大変です。
しかし、TechAcademyのオンラインスクールなら自宅でもどこでも、パソコンとネット環境さえあればできますし、問題を読むだけならスマホでも出来てしまいます。
個人的には、やはり手を動かしてコードを書いて見た方が覚えるので、パソコンがいいですが知識としてない時間で埋め込みたい人はスマホで読むのもいいかもしれません。
特に仕事をしながら新しいスキルと思うと、時間の問題で悩む人が多いです。
確かし、好きな時間に勉強出来ても、仕事しながらですと大変ではあります。
正直、本業もクッソ忙しいので、現在趣味の時間もなく地獄の様な日々ですが、必ず使える様にしてやる!という負けたくない気持ちも実はあるのです。
将来どう世の中が転ぶか分からない時代なので、特にプログラミングのスキルはあっても損はしないと思っています。
好きな時間に勉強できるのが楽という訳ではなく、自分が勉強できる可能性が生まれると思う方がいい様な気がします。
オリジナルコンテンツを作れる
課題の最後に、オリジナルコンテンツを作る課題があります。
まだそこまで行っていないですが、自分がwebコンテンツを作れると思うと少しワクワクします。
ワクワクの反面、何作ればいいんだよ〜と思う気持ちもありますが、1人で作れるという事はそれが既に実績になるので、お得だという事ですね。
私は昔HTMLのスクールに少し通った事があるのですが、そこは本の通り進んで終わり。といった、先生の意味あんの?といった様なスクールでした。
今思えばお金の無駄遣いでしかなかったです。
しかし、このオリジナルコンテンツも、作る物が浮かばなければメンターと相談して作る事も可能ですし、相談する事も出来ます。
メンターも親身になって話を聞いてくれるので、とても勉強になります。
実際やってみないと分からないという部分は多いですが、現在は不満は特に感じていません。
比較的、一歩ずつのカリュキュラムなのでストレスもないですし、勉強になります。
ですので、気になっている人は、無料体験もありますので、まずはそちらを体験してみたらいかがでしょうか?
TechAcademyでphpの受講をしている感想レビュー【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
もう一度簡単に復習しておきましょう。
ポイント
- カリュキュラムがしっかりしている
- メンターとマンツーマンで教えて貰える
- 好きな時間に勉強できる
- オリジナルコンテンツを作れる
先ほども言いましたが、無料体験もありますし、電話でと言わせても丁寧に教えてくれました。
ですので、ちょっと悩んでいる人はまず無料体験か、問い合わせて見る事をおすすめします。
私は、仕事でphpのスキルが必要になったので、すぐに受講でしたが、焦る必要がない人は自分がどのコースを受講したいか考えて決めましょう。
TechAcademyは多くのコースがあるので、一度確認してみましょう。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
ダイスケでした。(@desing_d)