コロナになってから久しくカラオケって行っていません。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
はてな
- カラオケに誘われたけど、曲のジャンルが全然みんなと違うんだけど。
- みんなが知らない曲ってカラオケで歌わない方がいいのかな?
このような事で悩んでいませんか?
結論を言いますと、そのカラオケの集まる場の雰囲気によります。
例えば、合コンなどでその場の人たちと初めてであり仲をよくしたい!と思うのであれば、出来るだけみんなが知っている曲やトレンドの曲などを選曲するのがいいと思います。
逆に、知った顔であったりする場合や、カラオケ自体を楽しもう!と思っている集まりであれば、みんなが知らない曲を選曲しても特に問題はないと思っています。
私も20代はカラオケが好きで行きまくりましたが、知らない人の前でもみんなが知らない曲を歌う空気読まない人間でした。
というのも、別に出会いを求めていたのではなくて私自身が歌う場所として行っていたからですね。
それを承知で、向こうも呼んでいると思っているので、好きなように歌うようにしていました。
本記事では、カラオケでみんなが知らない曲を歌うのはダメなの?という事について持論を書いています。
目次
カラオケでみんなが知らない曲を歌うのはダメなの?【その場の雰囲気によると思います】
カラオケでみんなが知らない曲を歌うのはダメなの?という事については以下の通りです。
ポイント
- 初めまして!なら知らない曲より、知っている曲の方が印象はいいと思う。
- 知っている 人の集まりなら知らない曲を歌っても特に問題はない。
- 結局は自分がどういうスタンスでカラオケに行くのかで変わる。
以上になります。
それでは、説明していきますね。
初めまして!なら知らない曲より、知っている曲の方が印象はいいと思う。
合コンなどで出会いを求めていたり、初めましての人がいる場合はみんなが知っているであろう曲を選曲する方がいいです。
知らない曲だと盛り上がれない人もいますし、知らない曲だと興味がないという態度をとる人もいますので、その場の雰囲気を保つ為にある程度のトレンドは掴んでおくといいと思います。
しかし、昔と違って最近は曲の数が多いですし聴いている曲もそれぞれ違います。
なので、ジャンルごとに2、3曲有名どころを選べるといいと思いますし、みんなで盛り上がれる曲などを準備しておくといいですね。
ただ、年齢によっても違う部分もあるので、個人的には懐かしい曲だけどみんな知っている曲がいいかなと思います。
例えば、アニソンであれば『残酷な天使のテーゼ』『ムーライト伝説』『CHA-LA HEAD-CHA-LA』『ウィーアー!』『Butter-Fly』この辺は誰でも一回は聞いた事があるのではないでしょうか?
最近だと、TikTokなどで昔の楽曲が使われていたりする事もあるので、そういう部分でよく聞く曲からピックアップをするのもいいかもしれません。
得に、合コンとかであればいいかもしれませんが、会社の付き合いなどであると気を遣う事が多いと思うので、無難な曲を探しておくのがいいと思います。
ただ、個人的には知らない曲を歌ったとしても興味がないという態度を取る人間はその程度の人間とも思っているので、私も興味はないというスタンスでカラオケに行っていた覚えがあります。
自分がどうしたいのか?を考えてみるといいでしょう。
ココがポイント
全く知らない曲よりも、聞いた事ある!知っている!という曲の方が印象はいいと思います。
知っている 人の集まりなら知らない曲を歌っても特に問題はない。
個人的には、知った顔の集まりなら知らない曲を歌っても問題ないと思っています。
私は知らない人でも、みんなが知らない曲を歌っていたりしましたけどね。
というのも、知っているという事は『みんなが知らないジャンルの曲が好き』という事をある程度知った上で誘って来ていると思うので、自由に歌ってOKだと思っています。
それが嫌なら最初から誘わないと思いますし、変に気を遣う方が楽しくないと思ったりします。
それに、私自身は知らない曲をカラオケで歌ってくれる人は逆に好きでした。
自分の知らない曲を知る事が出来るキッカケになりますし、尚且つ上手かったら最高ですよね。
知っている曲は盛り上がる事はできますが、聞き飽きる部分もあります。
それに、曲のジャンルでもその人の人間性が出てくると私は思っているので逆に他人に合わせない楽曲選びの方が人間性が見えていいと思います。
それこど、合コンなどであれば好みが分かりやすくて良いと私は勝手に思っていますが、カラオケに関しては空気読めない人の方が好印象なのが私です。
もちろん、暴れたりするのは論外ですが、選曲に関しては女性がデスヴォイスをしても楽しいですし。
男性が頑張ってアイドルの歌を歌うのとかも好きです。
基本的に楽しそうにしていればそれが1番打と思っているので、選曲云々言ってくる人には興味がないと思っていれば、知らない曲を歌っても特に問題はないですね。
ココがポイント
知っている顔なら、アレコレ細かい事はどうでもいいので好きな歌を歌えばいいと思います!
結局は自分がどういうスタンスでカラオケに行くのかで変わる。
あまり考えた事はありませんでしたが、結局は『自分が何を目的にカラオケに行くのか?』という部分で変わってくると思います。
例えば、歌を歌いたいからカラオケに行くのか?
もしくは、合コンで異性によく見られたいから行くのか?
私の場合は前者であって、歌う事が目的だったので出会いなどは得に求めていませんでした。
しかし、歌う事が目的でなく出会いやお酒が目的の場合は、相手の雰囲気やノリの方が大事だと思います。
もちろん、好きな歌を歌うにしても、その場の空気はある程度読むべき部分はあるとは思いますが、歌う曲を合わせるかどうかは別の話だと思っています。
なので、好きな歌を歌いたいと思っている人は、そういう場に呼ぶ時は『自分は好きな歌を歌っていいなら行くよ』という話を事前に友人に伝えておく方がいいでしょう。
目的が違うと迷惑になる事もあると思いますし、それで変な空気になるなら一人カラオケにでも行った方が気楽です。
自分のカラオケのスタンスをある程度周りに認知させた方が行きやすいので、個人的にはおすすめです。
ココがポイント
自分の目的がカラオケなのか出会いなのか?で変わる部分があると思うので、その辺をハッキリさせておくと楽かもしれません。
カラオケでみんなが知らない曲を歌うのはダメなの?【まとめ】
私的には、ガンガン知らない歌を歌ってくれ〜!!!
という感じですので、どんどん歌いましょう!
歌はその人が現れる部分でもありますし、逆に音楽の好みを把握した方が付き合いやすいと思ったりするのですがどうでしょうか?
逆に変な空気になるなら行かない方がいい時もあるので、みんなが知らない曲を歌いたい場合は安易に変な集まりにはカラオケ目的で行かない方がいいかもしれません。
それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d)
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog