仕事・考え方

部下が何も言わなくなった時に考えられる原因について【部下とコミュニケーション取りましょう】

2021年6月23日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

部下が何も言わなくなった時に考えられる原因について【部下とコミュニケーション取りましょう】

誰かに何かを教えるのは、あまり得意ではありません。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

仕事を長くしていると、部下を持つ事もあると思いますが、部下も人間なのでそれぞれ性格や特徴、スキルなども全然違います。
自分が普通に接していたにも関わらず、部下が急に何も言わなくなる事があります。

このパターンでは、愛想を尽きている、単純に嫌われている、普通にメンタルブレイクしている。
このような事が考えられます。
人によってパフォーマンスもATフィールドの硬さも違うので、それぞれ見てあげる事が必要です。

自分がもし怒ってから、そうなってしまった場合は、嫌われているか、恐怖で固まってしまっているかもしれませんし。
もし、あなたが上司であり、上手に指示出しなどが出来てない場合は呆れられている事もあるでしょう。

本記事では、部下が何も言わなくなった時に考えられる原因について持論を書いています。

スポンサーリンク

部下が何も言わなくなった時に考えられる原因について【部下とコミュニケーション取りましょう】

部下が何も言わなくなった時に考えられる原因について【部下とコミュニケーション取りましょう】

部下が何も言わなくなった時に考えられる原因については以下の通りです。

ポイント

  • 部下に呆れられている
  • 部下に嫌われている
  • 部下のメンタルが壊れる寸前

以上になります。
それでは、解説していきます。

部下に呆れられている

呆れられているという言葉だと優しく感じますが、違う言い方だと『なめられている』とか『バカにされている』とか思われている可能性もあります。
それで仕事がバリバリに出来る人であれば良いのですが、そうでない場合は結構厄介だと思います。

僕は少なくとも相手をしたくないですね。
なので、呆れられない様に自分のスキルを上げて行く事も大事だと思いますし、そういった人には親しく接しすぎない事も大事かもしれません。
ある程度の規律を持って、少し厳しめにでも自分のスキルも高い状態で仕事をするのがいいでしょう

あまり、こういったタイプに僕は出会った事がないですが、お調子者などは居ました。
その時は、逆に一度すごいプレッシャーの掛かる責任の重い仕事をパスして、大変さを知ったらある程度は話を聞いてくれるようになりました。
元々、口下手という人もいると思うので、その辺はどういった人間なのか?考えてみるといいと思います。

ココがポイント

部下に呆れられたり、バカにされていると、言う事を聞いてくれないので逆に仕事が増える時があります。そうならない様に、ある程度の威厳は必要だと思います。

部下に嫌われている

たまにありますが、部下から嫌われている人パターンですね。
この辺は人にもよりますが

  • 話し方がセクハラっぽい
  • 口臭が臭い
  • 不衛生な身なり
  • すぐ怒る
  • 話が長い
  • 褒めない
  • 差別や贔屓が強い

色々あると思いますが、意外と部下はよく見ていますし。
女性だと、臭いや身なりで生理的に受け付けない事もあります

あとは、直ぐに怒る人だと恐怖で萎縮してしまう人もいると思いますし
実際に起こってなくても、堅物の様で全く褒めない人間だと、起こっているように感じてしまう人もいます。

タバコの臭いや、髪の毛のフケだったり、怒られた、起こっている張り詰めた雰囲気など様々です。
要は、尊敬に値しない存在になっているので、避けられている事もあるかもしれません。

面と向かって『あなた嫌いです!』と言う人もまず居ないと思うので、自分で察するしかないですね。
基本的に、普通に生活していてそうなってしまう上司の人は、余り部下の人と無理にコミュニケーションを取らないで、見守るスタイルにしてみるといいと思います。
困った時だけ助けてあげるとかですね。

無駄に口出しとかしてませんか?
そうすると、部下もやる気が削がれる人もいると思うので、口出しのし過ぎはよくないと思います。

ココがポイント

単純に部下に嫌われている可能性もあります。少し距離を置いて様子をみましょう。

部下のメンタルが壊れる寸前

最後は、もしかしたら一番あるかもしれません。
普通、話しかけたら返事くらいするもんです。
それでも返事がないとなると、精神的な何かしろダメージがあるのかもしれません。

  • 会社で誰かに怒られた。
  • 大きなミスをした。
  • 彼氏・彼女に振られた。
  • 身内の誰かが亡くなった。

色々な理由があるかもしれませんが、精神的に参っている可能性もあります。
その場合であれば、ある程度そっとしてあげるか、もしくは話を聞いてあげる事もいいかもしれません。
ただ、無理に聞くのも相手が嫌がるかもしれないので、その辺は匙加減を間違えないようにしましょう。
答えはないので、自分で考えてください。

個人的な経験だと、ここまでメンタルに来ている人は仕事を休ませてゆっくりするべきだと思います。
勿論、仕事をしていた方が気が紛れるならそれでもいいですが、本当にそうかも考える事が必要かもしれません。
中には、ガンガンに仕事をして忘れる事が出来る人もいますが、逆に頭から離れなくて悪循環する人もいるので、その辺の判断は難しいです。

実際にコミュニケーションを取っている人だとわかりやすいので、上司ではなく仲の良い同僚とかに聞いてみるのもいいかもしれません。

ココがポイント

メンタルが堕ちていると無気力状態になってしまいます。この状態をそのまま放置していると動けなくなってしまうので、気にしてあげましょう。

スポンサーリンク

部下が何も言わなくなった時に考えられる原因について【まとめ】

部下が何も言わなくなった時に考えられる原因について【まとめ】

状況が分からないと、様々な可能性があるのでその場にいる人が空気感で感じるしかないと思いますね。
ただ、話しかけても何も言わないとなると、結構なエラーが発生していると思うので、時すでに遅しかもしれません。

一回失った信頼も取り戻すのは大変ですし、一回嫌いになった人を好きになる事も難しいです。
メンタルが堕ちてしまったら立て直すのにも時間が掛かります。

その辺を踏まえて、自分はどうなんだろ?と他人目線で考えてみるといいと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog

■notoで日記も書いています
>>noto:DAISUKE@思考のバランス





-仕事・考え方
-, ,