投稿しても反応が全くないと、何のためにやっているんだろ?と思う気持ちはわかります。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
近代では当たり前の様に、SNSをしていると思います。
Twitter、Facebook、Instagram、notoなど色々なSNSが存在します。
SNSをしていると、つい気になってしまうのが『いいね!』だったり、コメントの数だと思います。
純粋に、それがフォロワーにつながる事もありますし、影響力としての数字にもなるので理解はできます。
しかし、そこばかりに気にしてしまって承認欲求を求め過ぎてしまうと、SNS自体が楽しくなくなってしまいますし、何のために始めたのか?という根本的なところを見失ってしまったりします。
大前提で言っておくと、SNSは数えきれないくらいの人の意見が高速で流れていくので、殆どの人の意見は見られる事がありません。
インフルエンサーなどであれば話は別ですが、私の様な凡人などのツイートは一瞬で流れていきます。
なので、そもそも読まれる事は殆どないという状態で、自分のためにツイートするのがいいと思ったりします。
本記事では、SNSなどで承認欲求が強いと疲れますという事について書いて行こうと思います。
目次
SNSなどで承認欲求が強いと疲れます【評価だけにしがみついてはいけない】
SNSなどで承認欲求が強いと疲れる理由は以下の通りです。
ポイント
- 承認欲求が強すぎると不幸になる事もある。
- SNSは受け身だと疲れます。
- 自分自身を自由にさせる場所と思うのがいいと思います。
以上になります。
それでは、説明していきます。
承認欲求が強すぎると不幸になる事もある。
承認欲求は色々な所で現れますし、少なくとも人間には必ずあると思います。
『認められたい』『評価されたい』この様な事も承認欲求だと思います。
しかし、強すぎる承認欲求は満たされない状態が続くと、自暴自棄になってしまう事があるので注意が必要です。
なさ過ぎても、闘争心とかが薄れていくのでよくないかもしれませんが、個人的には高すぎる方が不幸になると思います。
というのも、他人の思考を変える事は難しいので、自分が相手に認められたい!と思っている事と、他人が認めてもらえる事は繋がらない事が多いからです。実際の仕事であれば、成果を出せば評価はされる事が多いですが、SNSなどのインターネット上であると、普通の仕事で出す評価というのは結構当たり前であり、普通な事が多いからです。
簡単にいえば、インターネット上にはいくらでも凄い人達がいるという事ですね。
なので、常に承認欲求を求めてしまうと、評価されない時に辛くなってしまうので、人生を楽しむ事ができなくなってしまいます。
無理にインターネット上で求めるよりも、リアルで求めた方が満たされる事が多いかもしれません。
ココがポイント
承認欲求が強過ぎて、人生が楽しくなくなる事もある。
SNSは受け身だと疲れます。
SNSを使っている多くの人は、受け身の人が多いですし私も受け身な人間です。
しかし、SNSを楽しそうに使っている人を見ると、大体受け身ではありません。
自分から話しかけに行きますし、自分から進んでコミュニケーションを取りに行きます。
そうなんです、結局はコミュニケーション能力が高くないと、承認欲求は満たされない事が多いかもしれないという事です。
勿論、偶発的にバズったりしたら違うかもしれませんが、偶然的な事なので自分で動かす事ができません。
そう考えると、自分で動かす事がある程度できるのは、自分からアクティブに動いていく事なのではないか?と思います。
多くの人は、自分から動く事をしないので、SNSで承認欲求を見たしたいと思うのであれば、自分からアクションを起こしていかないと辛くなると思います。
ココがポイント
承認欲求が強い人は、待っているだけだと、いつ訪れるか分からないので、自分から動いていくのがいいと思います。
自分自身を自由にさせる場所と思うのがいいと思います。
SNSは使い方が様々です。
見ているだけの人、メモ代わりとして使っている人、情報収集で使っている人、コミュニケーションとして使っている人。
なので、自分の目的は何で、何のために使い始めたのか?考えてみるといいかもしれません。
SNSはつかっていなければいけないというルールは存在しなくて、私の周りでもやってない人もいます。
私はTwitterをメインで使っていますが、InstagramやFacebookはアカウントはあるけど、動いていません。
どれを使ってもいいですし、どれも使わなくても生きていけます。
承認欲求が強い人で辛いと思ってしまうのは、沢山投稿したにも関わらす、いいねの数などのコンバージョンが悪いという事だと思います。
その様な結果になってしまうのは、数字だけに惑わされているか、もしくはフォロワーの向く先が実は違うという事なのではないか?と思います。
なので、自分自身がリラックスしてある程度やりたい様に出来る空間をSNSで作っていくのがいいのだと思います。
承認欲求に惑わされないで、自分のしたい事をしていくのが楽しめる方法なのではないでしょうか?
ココがポイント
自分が自由に表現できる場所として、SNSを活用していくのがいいと思います。
SNSなどで承認欲求が強いと疲れます【まとめ】
承認欲求が強いのは、ある程度は仕方のないもので、ゼロにはできないと思います。
本当に認められたいと思うのであれば、ある程度の努力は必要だと思いますし差別化も必要です。
その為には色々努力や試行錯誤も必要なので、その努力をしてでも手に入れたいと思う人は求めるといいと思いますが、楽して求めたいと思うとハードルは高いと思います。
そんな感じで、努力をしたくない人は、出来るだけフラットに使っていくのがおすすめです。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談