択 、三択と選ばなければいけない時には悩んでいませんか?
生きていると多く選択しなければいけない時があります。
選ばなくていいのであれば気にする必要はないですが、大体悩む時は決断をしなければいけなくなります。
そんな時に、決断する方法が知っていれば結構早く判断をする事が無くなるので、ストレスも削減されますし、時間短縮にも繋がります。
本記事では、どっちにしようか悩んだ時に決断する方法を詳しく解説していきます。
目次
どっちにしようか悩んだ時に決断する方法
どっちにしようか悩んだ時に決断する方法は以下の通りです。
ポイント
- 何を悩んでいるのか具体的にしよう
- 自分に必要と思う事を選択しまよう
- 楽しいこと思う事が全ていい事ではありません
以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。
何を悩んでいるのか具体的にしよう
当たり前ではありますが、悩んでいる選択が何に悩んでいるのか具体的にしないと選びようがありません。
例えば多くあるのは、買い物などではないでしょうか?
二つある商品の中から選ばなければいけない、ありますよね。
そういった時に、何を理由で悩んでいるにかを具体的にすると結構簡単に答えに行き着きます。
こっちの赤いTシャツは、肌触りがいいけど高い
もう一個は、安く肌ざわりは微妙だけど、デザインが好みだ。
このように、具体的にしてみる、今の自分は何を選ぶべきなのか考えることができるようになります。
今の持ち金を全て使ってしまうと今月厳しいから、安い方にしておこうなど理由づけして考えれるようになります。
買い物などの些細な事は、大体こんな感じで答えに結びつけていけば簡単に解決できます。
自分に必要と思う事を選択しましょう
それでも決まり手に困ってしまう場合は、今の自分に必要と思う事を選びましょう。
これをしたら自分の今後の人生の特になると言う事や、これを買えばもっと効率良くなって時間を有効活用できるなど、自分の人生が豊かになると思う事を選択しましょう。
例えば、何か習いごとを始めたいと漠然と思う人がいて、ちょっとピアノをやってみたいと思うけど、需要を考えるとプログラミングの方が役にたちそうかな?
といった感じで、自分の将来の為にプログラミングを習う事を選択するという事が出来てあす。
しかし、ピアノが本当にやりたいのであればそれをやっても良いと思います。
も、悩むのであればこのように選ぶ事が出来るようになります。
楽しいこと思う事が全ていい事ではありません
世の中では、楽しい事をした方がいいよね!という考え方もあります。
悩んだ時に楽しい事を選ぶという事が悪い事ではないですが、『楽しい事』と言う事は大体『楽』な事が多いのです。
楽な事と言うのは、どうでもいい事ならばいいのですが、貴重な体験なども無くしてしまう場合がありますので、一律に『楽』な事を選択するのがいい事だとも思いません。
このツール使えばもっと作業が早くなるよ!という事は沢山使うべきです、ではどんな事なのでしょうか。
それは、会社がめんどくさいからアルバイトで生活するなどですね。
楽を選ぶのではなく、面白そうな事、好奇心を奮い立たせるような事であればその選択の仕方はいいと思います。
楽な方、楽な方へ転がって行きたくなるのが人間ですし、疲れる事をしたくないと思うのも人間ではありますが、楽しい事を選ぶ事が全ていい事に繋がるわけではありせん。
ですので、よく悩んでいる選択について具体的に考えて答えを導き出す事が大事です。
どっちにしようか悩んだ時に決断する方法【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
もう一度簡単に復習しておきましょう。
ポイント
- 何を悩んでいるのか具体的にしよう
- 自分に必要と思う事を選択しまよう
- 楽しいこと思う事が全ていい事ではありません
人間は生きている中で多くの選択をしなければいけません。
その中で疲れてしまう事もあるので、ある程度端的に処理できるように、自分でルールを決めて置く事もいいかもしれません。
実際その時になってみないと分からない事もあると思いますが、ある程度考えて置く事に越した事はありません。
一番いい練習方法は、他人が悩んでいる事柄について、自分だったらどうする?と言う事を考えてみるといいと思います。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d)