• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
iPhoneのおやすみモードの使い方【良質な睡眠を確保しよう】

スマホ・タブレット

iPhoneのおやすみモードの使い方【良質な睡眠を必ず確保しよう】

2021/9/1    Apple, iPhone, 睡眠

はい!どうもDAISUKEです!(@desing_d) 寝る時にスマホが鳴ったりすると正直嫌じゃないですか? ぶっちゃけると、私は寝る時じゃなくても電話などがイラッとします。 そんな人などに、夜など寝 ...

10万円臨時収入があったら、自分の為になるものを買う理由【10万円あれば買える物】

人生

10万円臨時収入があったら、自分の為になるものを買う理由【10万円あれば買える物】

2021/9/1    おすすめグッズ, スキルアップ, 仕事効率化, 効率化, 生活

世の中では10万円の給付金の話があったりしますが、その10万円何に使おう?など思ったりしますよね。 仕事が完全になくなってしまったり、収入の見込みがない人は貯金や家賃などで使うしかないと思います。 し ...

人間らしい生活について考えた結果【人間ってどうあるべき?】

人生

人間らしい生活について考えた結果【人間ってどうあるべきなのだろう?】

2021/9/1    人間, 生活

はい!どうもDAISUKEです!(@desing_d) ふと思った事ですが、『せめて人間らしく』というセリフご存知でしょうか? 某有名アニメ、エヴァンゲリオンのタイトルになった言葉であり、これ自体は物 ...

死ぬ事について考える事は決してネガティブではないと言う事【少しでも良い方に】

仕事

死ぬ事について考える事は決してネガティブではないと言う事【少しでも良い方に】

2021/9/1    ネガテイブ思考, ポジティブ, 死生観, 考え方

はい!どうもDAISUKEです!(@desing_d) タイトルの通り『死ぬ事について考える事』と聞くと、なんだよメンヘラかよ!とか思う人もいると思いますが、死ぬ事について考える事は決して悪い事ではな ...

iPhoneのストレージの確認と、空きストレージを増やす方法【大きいストレージ買っとけ!】

スマホ・タブレット

iPhoneのストレージの確認と、空きストレージを増やす方法【大きいストレージ買っとけ!】

2021/9/1    Apple, iPhone, スマホ

はい!どうもDAISUKEです!(@desing_d) iPhoneのストレージというのは、実は結構面倒でAndroidなどでしたらMicroSDなどでストレージ拡張が出来るので意外と困らないのですが ...

予定を決めるのが嫌いな人の特徴と対処方法【私も嫌いです】

人生

予定を決めるのが嫌いな人の特徴と対処方法【私も予定を決めるのは嫌いです】

2023/10/31    コミュニケーション, 人生, 人間関係, 考え方

多くの人は、誰かと遊ぶ時などは予定を立ててからその日を楽しみにしますよね。 しかし、中にはその予定というのを決めるのが苦手というか、単純に嫌いという人がいます。 実は私もそうで、誰かと予定を立てるのは ...

趣味

YouTubeが飽きてきた理由と、疲れる原因【飽きるのは慣れてしまったから】

2021/8/24    YouTube, 趣味

自粛の中、何して凄そうと考えてYouTubeを見ている人も多いのではないでしょうか? とか言う私も結構当たり前の様にYouTubeを見ているのですが、最近感じた事は『飽きた』という事ですね。 YouT ...

Windowsにもウイルスソフトは必要?と悩む人に【必要です!】

ソフト

Windowsにもウイルスソフトは必要?と悩む人に【必要です!】

2021/10/4    Windows, ソフト, ノートパソコン, パソコン

Windowsはウイルスソフトって必要なの?など思いますよね。 結論を言っておくと、心配な人は入れた方が安心だと思います。 現在では、Windows Defenderというソフトがデフォルトで入ってい ...

個からチームの時代へ【ウィズコロナ思った事】

日記

個からチームの時代へ【ウィズコロナ思った事なんかをタラタラ書いてみる】

2021/9/1    コロナ, 日記

  コロナで生活が変わってそれなりにたち、社会が色々な変化をする中個人的に思った事がいくつかあるので、日記の様になってしまうが書いておこうと思う。 そもそも、このブログの最初のテーマは自分を ...

パソコン

パソコンのタイピング速度を上達させる方法【練習なんてダルくて出来ません】

2021/9/1    パソコン, 仕事, 効率化

パソコンのタイピングって苦手なんだよね。でも会社だとなんでもパソコンだから嫌になってしまう。練習した方がいいのかな? など思ったりする時も私にもわりましたが、正直練習なんて面倒でやってられないです。 ...

夫婦生活を円満にするちょっとしたコツ【特別な事はしません】

人生

夫婦生活を円満にするちょっとしたコツ【特別な事はしません冷静になって考えることです】

2021/9/1    夫婦, 家庭, 生活, 結婚

夫婦生活が円満というのは、どういったイメージがありますかね? 私は特別にベタベタする訳でもないけど、至って普通に生活出来る事だとおもっています。 要は特別な事ではなく、普通の事ですね。 しかし、在宅ワ ...

生活リズムを整えて生産性の高い毎日を過ごす方法【生活リズムは命です】

人生

生活リズムを整えて生産性の高い毎日を過ごす方法【生活リズムは命です】

2022/2/4    仕事, 効率化, 生活, 睡眠

生活リズムがなかなか整わない、急に在宅勤務になったけど生活のリズムが狂って変な感じなどありそうですよね。 生活リズムが狂う理由は色々あると思いますが、多いのは睡眠時間などの変化などではないでしょうか? ...

« Prev 1 … 83 84 85 86 87 … 144 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

物を所有することで、不幸になる可能性があるパターンについて

人生

物を所有することで、不幸になる可能性があるパターンについて

2025/10/2

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

仕事

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

2025/9/23

情報過多と考えすぎに陥る環境について【時間がある程苦しむ罠】

思考法

情報過多と考えすぎに陥る環境について【時間がある程苦しむ罠】

2025/9/17

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

© 2025 D-desing