爬虫類・その他ペット

レプタイルケースの暖突の取り付け方【だれでも出来るケースの保温の方法】

2019年5月16日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

レプタイルケースの暖突の取り付け方【保温の方法】

スポンサーリンク

どうも、ダイスケです。(@desing_d

レプタイルケースにどうやって暖突ってつければいいの?と悩んでいませんか?

レオパの飼育や他の生き物にも使い勝手抜群なレプタイルケース!爬虫類を飼育している人なら誰もが知っているであろう有名な商品ですよね。
値段もお手頃で、メンテナンスや観察もすごくしやすくてとてもお気に入りなのですが....
冬場の、温度がなかなか保てない!のが悩みでした。
冬装備として、パネルヒーター、梱包用のプチプチ、スタイロフォームを側面と背面につけましたが
真冬、温度が20度を下回る時も....
適応は25〜30度なので全然保温できてない!なので暖突を取り付ける事にしました。

本記事では、レプタイルケースの暖突の取り付け方【保温の方法】を詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

レプタイルケースの暖突の取り付け方【だれでも出来るケースの保温の方法】

レプタイルケースに暖突を取り付けようと思ったのですが、レプタイルケース、暖突を取り付ける場所がないのです。
蓋は引き戸?なので、内部に装着しようとすると蓋が開かないこの様な事に頭を悩ませる人も多いのではないでしょうか?

どうしたものか....とネットを捜索したところ

  • スチールラックに装着
  • スチールラックとチェーンを使って装着

どちらもナイスアイディアですが、我が家でスチールラックを使っているのは爬虫類ではなく植物たちなのでこのアイディアは使えなかったです。

悩んだ結果の激安対処方法!

悩んだ結果の激安対処方法!1 悩んだ結果の激安対処方法!2 悩んだ結果の激安対処方法!3

色々検索してたどり着いたのが
100均一に売っている自立する網に取り付ける!です。
早速、100均一へ行き自立する網探し!
すぐ見つかりました、ダイソーでゲット!
自立する網、サイズもナイスサイズで、ちょうどレプタイルケースの蓋に乗る大きさ、暖突は網より少し小さいくらいなのでピッタリサイズ!

取り付け方は、網の網目に暖突パーツをつけるだけです。
網は高さ調整が少しだけ可能でした。

暖突、パネルヒーター、プチプチ、スタイロフォームで30度キープできるようになりました。

お世話するときにどかすのが少し面倒ですが、レオパちゃんが快適に暮らせるのであれば全然面倒じゃないです!

スポンサーリンク

レプタイルケースの暖突の取り付け方【まとめ】

レプタイルケースの暖突の取り付け方【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
何気に専用の器具などを買うと結構予算が掛かってしまうのが悩みどころではありますが、100均でも十分対処ができるので考えてみるものです。

困った時にするべき事は以下の事を試してみてください。

ポイント

  • ネットで調べる
  • ショップの店員さんに聞く
  • SNSを活用する
  • 100均で対応できないか考える

こんな感じです。
まぁ、先人がいると言う事は育てていけると言う事なので、大体調べればなんとかなります。

困った時は調べる!大事な事なので忘れない様にしましょう!

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
人生を楽しくする方法などを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-爬虫類・その他ペット
-, ,