仕事・考え方

得意な事しかしないリスクを知っておこう【得意だけなら突き抜ける必要がある】

2020年7月3日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

得意な事しかしないリスクを知っておこう【得意だけなら突き抜ける必要がある】

スポンサーリンク

はい!どうもDAISUKEです!(@desing_d

得意な事、好きな事を仕事にしたいし、楽しい時間を過ごしたい!でも本当にそれでいいのだろうか?

など考えていませか?
誰でも一度は考えたりしますよね。

結論を言ってしまうと、得意な事を仕事にするのはいい事だと思います。
理由としましては、好きな事なら時間を忘れて没頭も出るでしょうし、そもそも技術があるので覚える時間も少なくそれなりの結果を出せると思うのでお得ですよね。
ただ、一点『得意な事しかしたくない人』という人が一定数います。

この様な人は、それでも構わないのですがそれを選択するのであればその得意な事を他の人より頭一つ突き抜ける必要があります。
今の時代は、当たり前にあったのものが不要になってなくなっていく時代です。
便利になれば当たり前ですよね。

私もホームページの仕事などもしていますが、Wixなどのサービスを使えば拘りがなければコーディング知識がなくても綺麗なサイトを作る事は可能ですし、ショッピングサイトのも楽天やアマゾン、minneやメルカリなどを使えば個人でも簡単にネットショッピングが開ける時代です。
この事を考えると、恐らく少しできる程度では仕事は無くなりますし、もっと専門性の高い事が出来ないと仕事とは言えずに死後になってしまうでしょう。

本記事では、得意な事しかしない場合はそれなりのリスクが伴うかもしれないと言う事を紹介していきます。

スポンサーリンク

得意な事しかしないリスクを知っておこう【得意だけなら突き抜ける必要がある】

得意な事しかしないリスクを知っておこう【得意だけなら突き抜ける必要がある】

得意な事しかしないリスクというのは以下の通りです。

ポイント

  • 得意な事しかしないのならば、突き抜けろ
  • 時代の動きを見ていないと人生積む可能性もある
  • できる事を増やしておくと人生は楽になる

以上になります。
それでは、詳しく解説していきます。

得意な事しかしないのならば、突き抜けろ

得意な事しかしない、したくないと言う人もいれば。
苦手な事から逃げてしまって、結果的に得意な事しか出来ないポジションに持って行ってしまう人もいますよね。

確かに、適材適所で苦手な事があれば得意な人に任せる方が合理的ではありますが、時には自分の為にならない事があります。
ポジティブな理由で、得意な事しかしない人というのは恐らくそのジャンルであれば一つ頭飛び抜けているでしょう。
楽しいからやっている、お金には困っていない、休みの日でも似た様な事をしている、こういった根っからの変人の様な人は恐らく大丈夫です。

しかし、逃げとして得意な事しかしない人というのは、その場が安定しているから安心という事だけで『できる事』にポジションをとります。
これは結構危険だと思います。

何が危険かと言いますと、技術や知識として飛び抜ける訳でもない、でも他にできる事もない。この様な人を現代は求めていないからです。
要は量産型の人間は学校教育では排出されますが、社会では必要とされません。

それに、時代の移り変わりで必要な技術も変わってきます。所謂適応力と言う方が恐らく大事になってきます。
もし、それが取れないなら、変態的に一つの事に特化するかどちからだと思います。

参考までに私は圧倒的に、広く浅く人間なのでポジションを変えて生きる人間ですね。
疲れない?と聞かれ疲れるとは思いますが、私には一つの事に没頭すうる集中力もありませんし、なによりそこまで好きな事がありません。
ただ、多くの人が一つのポシションをとりたがるので、私みたいな色々な事が1人で出来る人間は会社によっては重宝されます。
では、何が出来るかといいますと。

  • パソコン関係(修理や配線、セットアップなど)
  • Photoshop
  • Illustrator
  • プログラミング
  • 大型プリンター印刷
  • 機械やサービスのリサーチ
  • デザイン

など

基本的に今はホームページを作っているのですが、手が空いたら他の事も全然します。
なので、一つの部署でやる事がなくなっても他でも全然生きていけると言う事です。

もし、自分が得意な事しかしたくないというのであれば、誰にも譲らないレベルのポジション取りが大事ですし。
そうでないなら、複数の選択肢を持ち時代によって移り変わっていくスタイルの方が困らないと思います。

ココがポイント

大体の人が凡人なので、凡人なりに工夫して生きやすい方法を探す敷かないと言うのが現実だと思います。

時代の動きを見ていないと人生積む可能性もある

時代の動きを見て行かないと、もしかしたら仕事が急になくなるかもしれません。
というのはどう言う事かと言いますと、来年潰れる会社で働こうとは思いませんよね。そういう事です。

多くの会社は殆どがエンターテイメントなどの娯楽だったりします。
個人的には家なども自己満感が強いですし、生きるのに必ずしも必要ではないのでエンターテイメント感があります。
車も同じです、都会では車がなくても不便しませんし最近では若い人はそもそも車を買わないという選択も増えています。

要はなくても良い物というのは世の中に沢山あって、それも含めていつかなくなる可能性があると言う事ですね。
日本ではなかなか報道されていませんが、世界ではガソリン車やディーゼル車の新車の販売が禁止になっていたり、何年後には禁止にするという発表が沢山出ています。
つまり世界は電気自動車の時代になっています。
この流れからして、ガソリン車の未来は長くないと思っていますし、伸びるのは圧倒的に電気自動車でしょう。

なので、今はテスラという海外の自動車会社が注目されています。
実際時価総額ではテスラはトヨタを上回ったそうです。

潰れて生活が出来ないなんて事にはならないと思いますが、それでもなんとなく不安になりますよね。
特に、自動車関係で働いている人は多いと思います。

私も人の事は言えません、AIが発達したらコーディングなども瞬時にやってくれる可能性もあるので呑気に寝てはいられません。
毎日新聞を読め!とは言いませんが、どうでも良いテレビを1時間みているのであれば、世界のニュースなどに目を向けておいた方が人生の役にたつのでおすすめです。

ココがポイント

テクノロジーの進化によって進みが早いので毎日考えながら生きていきましょう。

できる事を増やしておくと人生は楽になる

これは完全に個人的な意見ですが、出来る事を増やしておくと安心ですし楽ですね

私は色々出来ますが、技術はおそらく中の下とかのレベルです。
ただ、頭で考えるのは得意なので効率や速さを理由に誤魔化す事が出来ています。

大人になると、新しい事ってやならくなったり、仕事だと失敗が怖いからと臆病になったりしますが、逃げていると本当にチャンスは来ません。
そして、技術や知識の向上というのは、死にたくなるくらいの難関をどれだけクリアしてきたかというのは大きいと思います。

こういった壁をクリアした人は、問題解決能力が高いですしメンタルも強いです。
要は、挑戦しない人というのは、ネガティブな『恐怖』という感情が出てきてしまうので吸収もわるいですし、挙句の果てには『私は向いていないので』という出来ない理由を上げてしまったりします。
こなると、出来る物も出来なくなってしまいますし、可能性やチャンスというのもなくなってしまうので何も出来なくなってしまいます。
もし、何かあった時に色々出来るとポジションを変える事が簡単に出来るのでこちらの方が安定して生活できると思います。

逆に考えてみると、色々出来る人が少ないので出来る様になっておくだけで結構レアな人間になったりするのです。
周りもそうしているからという場合は裕福な環境であれば正しい可能性が高いですが、そうでない場合は逆に危険と考えてみましょう。

ココがポイント

出来る事というのは、力はそれなりでも多いとそれだけでも武器になります。それが世の中の需要とマッチする物であれば尚更良いので、色々出来ると少し安心できます。

スポンサーリンク

得意な事しかしないリスクを知っておこう【まとめ】

得意な事しかしないリスクを知っておこう【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
得意な事しかしない場合はそれなりのリスクを取ると言う事を自覚しておきましょう。

大体ネガティブなイメージでそのポジションを取った場合は後々苦労するかもしれません。
よく考えて自分のいる場所を考えてみましょう。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談





-仕事・考え方
-, , ,