人生

引きこもりはどうすればいい?と考えてしまう時【どう生きていくか?が大事です。】

2022年8月6日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

引きこもりはどうすればいい?と考えてしまう時【どう生きていくか?が大事です。】

スポンサーリンク

引きこもってしまう時も人生にはありますよね。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

はてな

  • 自分、引きこもりなんだけどこれからどうしたらいいだろう?
  • 子供が引きこもりになってしまった、どうすればいい?

このようなことで悩んでいませんか?
結論を言いますと、何故引きこもりになってしまったのか?という部分と、引きこもりであっても出来ることはあるので無理に外に出よう!というよりも少しずつ社会に関わりを持っていける方を考えた方がいいと思っています

何かしろ理由があって引きこもりになると思います。
その理由が分かれば対処はできると思いますが、気持ちというのは理屈ではないので直ぐに動けるとは思いません。
なので、今であればインターネットがあれば何しろ社会と関わりと作ることはできますし、プログラミングや動画編集など仕事に繋がるスキルアップも可能です。
まずは、そういった物を揃えて引きこもりながらでも少しずつ前進していく気持ちが大事です。
ただ、心が疲れてしまっている人はまずは休憩してからにしてくださいね。

本記事では、引きこもりはどうすればいい?と考えてしまう時について持論を書いています。

スポンサーリンク

引きこもりはどうすればいい?と考えてしまう時【どう生きていくか?が大事です。】

引きこもりはどうすればいい?と考えてしまう時【どう生きていくか?が大事です。】

ポイント

  • 引きこもりながらでも多少は社会とつながることが大事。
  • 引きこもりしながらでもスキルアップや仕事をすることは出来る。
  • 子供が引き込もりの場合は理解してあげること、他人はなかなか変えられない。

以上になります。
それでは、説明していきます。

引きこもりながらでも多少は社会とつながることが大事。

引きこもりながらでも多少は社会とつながることが大事。

引きこもりは理由がそれぞれ違うと思いますし、抜け出せるかどうかも個人差があります。
ただ、何歳かにもよりますが若ければ若い時の方が時間の価値というのは高いですし、これから生きて行かなければいけないので社会との繋がりというのは少しでも必要だと思います。
人間、人と話さないと会話の仕方を忘れるとも言いますし、他人と多少は関わる環境は必要だと思います。
それが、オンラインゲームであろうが、ソシャゲであろうが、SNSなどであっても関わる人にもよりますが、大事なことだと思います。

なので、引きこもり外に出られないのであれば、せめてメールやチャットもしくは、ゲームなどでのボイスチャットなどでコミュニケーションはして行った方がいいと思います。
引きこもりであっても、家から出られないだけで親と会話できるからいいという事でもないと思います。
正直、私は今30を超えていますが、家族と話す事よりも会社の人たちと話す事のほうが圧倒的に多いです。
社員は退職などしてコロコロ変わりますし、環境も変化します。

私もコミュニケーションは得意ではないのですが、それでも社会に生きていくにはある程度は必要だと常々思っています。
圧倒的な実力あれば話は別ですが、そういう人はめちゃくちゃ稀だと思います。
なので、今はいいですが今後生きていく時に多少の社会との繋がりを持っておく事はとても大事だと私は思います。

ココがポイント

ネット越しでもコミュニケーション取れるなら生きてける!

引きこもりしながらでもスキルアップや仕事をすることは出来る。

引きこもりしながらでもスキルアップや仕事をすることは出来る。

引きこもりであっても、仕事をすることも出来ますし、勉強もできます。
引きこもりではなくても、実際に在宅で殆ど家から出ないという人も存在します。
引きこもりであろうが、なかろうが自分がどうやって生きていくかは自分で決める必要があります。
親は自分より先に必ず死にますし、何も知らない状態ですと困るのは実際自分です

なので、何かしろの理由があって引きこもって出られないのは仕方ないとしても、自分の武器になれる物をそこで作る事は大事です。
自分が何かできると言う事がわかってくると、自己肯定感も上がりますし仕事だと感謝されると承認欲求も満たされます。
実は孤独でいる事って害がなくて良さそうに感じますが、人間どこかで認められたいという欲求は必ず持っているものです。

引きこもりは今は解消されないかもしえれませんが、できる事をするのが大事だと私は思います。
今だとYouTubeを見えればいくらでも情報はありますし、パソコン一台とネット環境があればお金を稼ぐ事もできます。
引きこもりになってしまった瞬間であれば、まずは休む事。
そして、時間をおいてゆっくり整ったら出来る事から少しずつ始めましょう。
続けた事は自信につながると思いますよ。

ココがポイント

自分がお金を稼げる術を作っておくといい。

子供が引き込もりの場合は理解してあげること、他人はなかなか変えられない。

子供が引き込もりの場合は理解してあげること、他人はなかなか変えられない。

自分のお子さんが引きこもりになってしまった場合は、正直子供であろうと他人はなかなか変える事が出来ないので難しいと思います。
その子の性格にもよりますし、答えはありません。

ただ、話を聞いてあげる事ができるのであれば、理解してあげる事が大事かなと思います。
人の心は傷つくのは一瞬でも、治るのにとても時間が掛かります
なので、まずは1年くらい長い目を見て理解してあげることが必要なのかなと思います。
心療内科などにいけるのではあれば、そういったメンタルケアをしてくれる場所に行ってみるのもいいと思います。

あとは、本人のやる気があればですが、ネット環境やパソコンを準備してあげて何かクリエイティブなことが出来る手段を作ってあげるのも大事かなと思います。
ただ、使い方を間違えるとゲーム依存になってしまったりすることもあるので、その辺は性格によると思います。
自分を変えたいと思う気持ちがあれば、多少遊んだとしても前のめりになると思いますし、ただ親や他人から言われたことであったりすると結構サボったり、適当になってしまうのであくまで自分がどうしていきたいか?という部分が大事だと私は思います

年齢にもよりますが、子供は子供の思想があり、自己選択できるようにしていくべきだと思っています。
なので、本人が変われるようにサポートをしていくのがいいのかなと私は思います。
とは言っても、我が子が引きこもりになったことはないので、想像の部分が大きいです。
心配な人は先ほど言いました、メンタルケアをしている所に相談に行くといいともいます。

ココがポイント

子供であろうと他人はなかなか変えることは出来ない

スポンサーリンク

引きこもりはどうすればいい?と考えてしまう時【まとめ】

引きこもりって難しい問題ですよね。
個人的には、ネットの世界である程度生きていけるのではあれば問題ないと思います。
あとは、自分がどうやって生きていきたいのか?を本人が考えるべきだと思います。

何度も言いますが、親のほうが先に必ず死にます。
それも受け入れた状態で、子供であろうが生きていく必要があると私は思っています。
小さい場合は敢えて言う必要はありませんが、ある程度の年齢の方であれば事実として受け入れないと進めないと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-人生
-, ,