人生

他人にどうしても興味がでない時【会話を繋ぐのとか大変になりますよね】

2022年6月8日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

他人にどうしても興味がでない時【会話を繋ぐのとか大変になりますよね】

スポンサーリンク

私も基本的には他人に興味が薄い人間です。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

はてな

  • 他人に興味がなさすぎて会話に困る。
  • 他人に興味を持つのはどうしたらいいのだろう?

このような事を考えていませんか?
結論を言いますと、無理に他人に興味を持つ必要はないと思っています。
ただ、困るのは仕事などで相手と会話をつなげる必要がある場合は、多少の興味を持つ必要があります。

ここで、自分は他人に興味がないからと諦めてしまう事も選択肢ではありますが、それは嫌だと思う人やそれだとやっていけないという人もいるでしょう
そんな時は、出来るだけ共通話題を見つける事と、自分への余裕も必要です。
自分に余裕がない人間は相手の話を聞く余裕がないので、焦ってしまい結局何を話せばいいのか分からなくなってしまいます。
私も上がり症な部分があるので、めちゃくちゃ分かります。

本記事では、他人にどうしても興味がでない時について持論を書いています。

スポンサーリンク

他人にどうしても興味がでない時【会話を繋ぐのとか大変になりますよね】

他人にどうしても興味がでない時に出来る事は以下の通りです。

ポイント

  • 他人に興味がないなら興味がないままでも別にいい
  • 仕事などで会話しないといけない時は聞き役に回る
  • 共通話題が生まれると人間は興味を持ちやすい

以上になります。
それでは、説明していきます。

他人に興味がないなら興味がないままでも別にいい

他人に興味がないなら興味がないままでも別にいい

他人に興味がないなら、無理に興味を抱く必要はないと思っています。
世の中には多くの人間がいますし、趣味思考も様々です。
なので、他人に興味がないという人がいても可笑しくはないと思っています。

ただ、基本的に社会はコミュニケーションが必要であり、人間関係が一番の悩みとも言えるでしょう。
ではどうしたらいいのか?となれば、仕事は出来るだけ人と関わらない仕事(職場)を選ぶ。
関わる人間は出来るだけ、自由人達と過ごすのがいいと思います。
自由人というのは要はそれぞれが基本的に一人が好きな人間だったりする人たちですね。
そうする事で、関わる回数は減りますしでも友人としては過ごしやすい人間関係になると思っています。

それに、他人に興味持てないといっても全ての人間に興味がないという事は少ないと思います。
単純に、どうでもいい上司の会話だったり、取引先の知らないゴルフの話などに興味が持てないなどではないでしょうか?
他人に興味を全く持てないという事は恐らく少ないと思うので、多少なりとも興味を持てる物や人があれば、そんなに気にする事ではないと思います。
そもそも、全ての物事に興味を抱ける人の方が純粋でレアだと思います。

ココがポイント

興味が持てないなら、持てなくても別に構わない。

仕事などで会話しないといけない時は聞き役に回る

仕事などで会話しないといけない時は聞き役に回る

しかし、生きていると仕事などで興味のない人とも会話しなければいけない事がありますよね。
インタビュアーの人だったり、記者の人たちは凄いなと私は思っています。
私も興味のない事は興味ありませんし、出来ればあまり話したいとも思いません。
でも、そんな事を言ってられないのが仕事ですね。

なので、相手に興味を持つ必要はないので、相手の話をしっかり聞いてあげるだけでいいと思います。
例えば、『最近、ゴルフにハマっていて〜』的な話で自分がゴルフとかやった事ないし全く知らない時は。
『僕、ゴルフとかやった事ないんですが、どのくらい時間掛かるんですか?』とか知らない事を聞くだけでも時間は過ぎます。
実際にやってみたいと思える人は『今度連れてってくださいよ〜!!』というのが一番いいとおもいますが、私は絶対に使いたくありません(笑)

そして、色々話している途中で他の話題に変えやすそうな内容が来たら方向転換して、ゴルフから遠ざかっていけば面倒な会話は少し減ると思います。
相手にもよりますが、知らない事は知らないという状態を作った方がいいですし、知ったかぶりをすると嫌う人もいるのでその辺は誤魔化す必要はあまりないかなと思っています。
どうしても、その人と仲良くなりたいなら仕事と割り切ってその人の趣味のことを調べることも選択肢としては有りだと思いますが、個人的には面倒なので嫌ですね(笑)
なので、とりあえず相手に興味がない以上こちらから話せることはあまり多くはないので、相手の話を聞いてそこから紐付けで伸ばしていくのがいいのではないかとおもいます。

ココがポイント

多くの人は自分のことを話したがる。

共通話題が生まれると人間は興味を持ちやすい

共通話題が生まれると人間は興味を持ちやすい

そもそも他人に興味が出ないという部分の中に、共通話題がないから面倒という事もあるでしょう。
例えば、ジャンルが違う人間であっても共通話題があれば会話ができる事があります。
いい例がオンラインゲームなどですかね。

学生や大人、ギャルや主婦であっても同じゲームが話題であればそれに対しては会話ができますよね。
そんな感じで共通話題があるかないかだけでも、実際話の理解度も変われば解像度も変化すると思っています。
なので、相手の話を聞いている中で自分との共通話題を見つける事と、自分自身も色々経験しておくと分かる事も増えるので、相手に興味がなかったとしても話題にはついていける事がありますので、興味がなさすぎて困ってしまう人は自分の為に色々な事を体験や勉強しておくと今後役に立つと思います。

とは言っても私は自分が楽しいと思える事を基本的にやりたいので、そこまで考える事は少ないですが。
それでも、話している内容がある程度理解出来るようにしておくと、何が分からなくて、疑問に思う事が出てこればそれを聞くだけなのである意味、その場を凌ぐだけなら人によっては難しくありません。
なので、共通話題、もしくは自分が理解できる事を増やしておくといいと思いますよ。

ココがポイント

分からない事はつまらない、分かる事は楽しいそういう人が多いと思います。

スポンサーリンク

他人にどうしても興味がでない時【まとめ】

他人に興味がでないのって性格みたいな物だと思うので、無理に変えるのは大変だと思いますし、ある意味個性みたいな物だと思うので無理に変える必要はないかなと思っています。
ただ、社会に生きているとそういうわけにも行かない時があるので、その時の突破の仕方をそれぞれ持っておくだけでいいのではないかな?と思います。

勿論、改善できたら越した事はないと思いますが、結構大変だと思います。
その辺は任せますので、自分で考えてみてください。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-人生
-, , ,