仕事・考え方

悩んだ時に考える自分に合う仕事の選び方【選択は自分で決める事が大切!】

2024年7月3日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

悩んだ時に考える自分に合う仕事の選び方【選択は自分で決める事】

Question

  • 自分ができる仕事がよくわからない
  • 仕事ってみんなどうやって選んでいるの?

このような事で悩んでいませんか?

仕事選びは人生にとってもとても重要な部分でもあると思います。
自分がこの仕事やりたい!など夢などを持っている人はいいですが、そうでない人は困ってしまいますよね。
私自身も、子供の頃からあまり真剣に考えていなかったので、大人になり周りが就職したりする中、特にやりたい事もないという理由で就職先を見つけられずフリーターで数年生活をしていました。

私の場合は、知人の紹介で入ってみた会社に落ち着きましたが、それぞれ考えれる方法があると思っています。
本記事では、悩んだ時に考える自分に合う仕事の選び方について持論を書いています。

スポンサーリンク

どんな生活をしたいから考える

どんな生活をしたいから考える

よく考える事ではありますが、自分はどんな生活をしたいのか考えてみましょう。
仕事によっては勤務時間も変わりますし、責任感がある無しもあるでしょう、頭を使う仕事がいいのか、逆に同じルーティンであまり考える事をしないで良い仕事なのか、他人と関わる仕事がいいのか、黙々と一人で仕事をするのがいいのか?このような仕事内容ではなく、自分の生活スタイルも含めて考えてみましょう。

  • 規則正しい生活をしたい
  • 他人とあまり関わらないで生活したい
  • 月25万くらいは欲しい
  • 週休2日の休みが欲しい
  • 通勤時間に余り時間を掛けたくない

恐らく、色々出てくると思いますし現実的に無理だろ!と思う物も出てくるかもしれません。
しかし、それは自分が本心で思っている理想の生活スタイルなのでとりあえず書き出しましょう。
そこから、自分の条件に合う仕事を探してみてダメなら条件を少しずつ妥協していくという感じです。

実際問題、入ってみると求人と違いました!なんて事はよくある世の中ですので完全にマッチするのではなく、譲れない部分ベスト3くらいを決めて考えるといいかと思います。

スポンサーリンク

これだけはやりたくないから逆算する

これだけはやりたくないから逆算する

理想の生活を考える人は多いですが、逆に『やりたくない』から逆算して考える事も効果的です。
通勤ラッシュの電車には絶対に乗りたくない!給料は程々貰えればいいから残業は絶対にしたくない!上司にペコペコするのはやりたくない!
この部分を排除して考えうる職業を考えれば、自分がどのような仕事なら出来そうか?また、専門的なスキルや知識が必要であればその勉強に取り掛かるという事ができると思います。

  • 無駄な飲み会などは参加したくない!
  • 電話は基本的にしたくない!全部メールかチャットがいい!
  • 休日まで仕事はしたくない!
  • 電車通勤は絶対に嫌だ!

自分のやりたくない事をピックアップし、その内容が当てはまらない仕事を探す事で出来そうな仕事を探し出す事ができます。
ただ、こちらも100%クリアする事はおそらく無理ですので、こちらもベスト3くらいをピックアップをしそれをクリアできる職種を探す事が良いと思います。

基本的に、制約が少ない仕事というのは最終的には『自己責任』であり個人事業になったりする可能性が高いです。
その場合は、それなりの仕事面でのスキルや、経営面でもスキルも必要になってくる部分があると思いますので、よく考えてみてください。

出来そうな事からとりあえずやってみる

出来そうな事からとりあえずやってみる

私がこのパターンでしたが、特にやりたい事もなく漠然としていましたので、とりあえず話が来たから乗っかってみた!という感じです。
特に未経験でもOKで本当に採用してくれた所であれば、年齢にもよる部分がありますがチャンスかもしれません。

基本的に、技術がある人が欲しい時は未経験でもOKとは言わず、経験者募集となるのでそれでも入社できるのであれば本当に未経験でもOKという事です。
やはり技術的や専門的な物はそれなりの時間が必要であり、独学で勉強するのと実際で勉強するのでは全然使う物が違ったりします。
そのようなチャンスが訪れた時には、出来そうかな〜と自分に問いかけてみて不安はあるけど出来そうと思えるのであれば、挑戦してみることをおすすめします。

私も最初は放送関係のADとして入社しましたが、その環境が合わない為辞めようとしました。
しかし、他にもできることがあるならと部署移動をし『放送AD→イベントAD→デザイン→コーディング』など今は、ホームページを制作していたりします。
他にも、会社の中ではパソコンがそれなりに得意でしたので社内のパソコン管理や配線などの設置もやっています。
会社の規模や方針にもよる部分があるかと思いますが、それは入ってみないと見えてこない部分ですので、こんな私でも何とか生活は出来ているのでチャンスがあったらとりあえず乗っかってみましょう!

まとめ

それでも、やはり新しい仕事などって不安が付き纏いますよね。
私も、今の会社を辞めたら次を何をしよう?など考えたりする物です。
ただ、個人的には飽き性なのでもうコーディングはいいかなとか考えています(笑)

贅沢な悩みかもしれませんが、人それぞれ悩みや気にする部分は違います。
誰かが言ったではなく、それを参考にして自分で決めて仕事は選ぶようにしましょう。

それでは、読んで頂いてありがとうございました。

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-仕事・考え方
-,