久しぶりの夜中の腹痛で体調がよくないです。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
他人に期待してしまうのは人間であり、他人に期待するから後悔する事もあるのも人間だと思います。
期待はしないけど信じるという考えも分かりますし、期待する事が悪ではありません。
ただ、期待をするという事はあくまで『自分が勝手に期待をしている』と思う事も大事でありますし、基本的には他人に期待値を余り置かない方が良いと思います。
勝手な理想を押し付けてそれと違ったら、自分が苛立つだけなので、現状をそのまま理解する、その人をありのまま受け入れる
そういった考えを持つだけでも全然ストレスが減ると思うのでおすすめです。
本記事では、他人に期待しないで生きていくと楽であるという事について解説していきます。
目次
他人に期待しないで生きていくと楽である【期待があるから後悔もする】
他人に期待しないで生きていくと楽である理由は以下の通りです。
ポイント
- 他人に期待するのは自分が勝手にしている事
- 他人を変える事はマジで難しい
- 期待しないで信じるのも一つの手段
以上になります!
それでは、行ってみよう!
他人に期待するのは自分が勝手にしている事
他人に期待する事は自分が勝手に期待をしている事です。
厳しめに言うと『自分の理想を勝手に相手に押し付けている行為』です。
仕事などで、部下に期待する事もあると思いますが、それも全て同じだと思います。
期待に応えれるか、そもそも期待に答えようと思うかは相手の勝手です。
子供などに『もっと頭良くなってほしい!』と思う事は自由ですが『なんでこんな事も出来ないの!』と怒る事は自分が抱く子供の理想像と、現在の事も姿がマッチしないので苛立っているのだと思います。
願えば叶う的な『引き寄せの法則』的な物を誤って鵜呑みにしてしまうと、脳死で『自分はこんなにも願っているのだから』など意味の分からない理屈で自分の期待しているものが叶うと思っている人もいます。
まず、それはないので諦めてください。
少なくとも、叶っている人は願いながら行動もしていると思うのと、自分で変えられる物と、変えられないものを知っていると思うので、他人に強く期待する事をしていないと思います。
他人に必要以上に期待してしまうと、疲れるし、苛立つし、しかもそれは自分が勝手にやっている事なので、意外と惨めに感じる時もあります。
他人に期待する事を悪だとは思いませんが、それをするなら『自分が勝手に期待している』という事を自覚して、自分の価値観を無理矢理相手に押し付けるのは辞めましょう。
ココがポイント
他人に期待する事は自分が勝手に期待しているだけなので、受けた側が迷惑している時もあるし、それは相手をみてない事もあると思う。
他人を変える事はマジで難しい
他人に期待して出てくるのは、やはり他人が思い通りに動いてくれない、思い通りの結果を出さない事だと思います。
基本的に他人を変えるのは、難易度高めのクソゲー並に難易度高いので、辞めた方がいいです。
それならば、期待をする事よりも相手の性格などをそのまま受け入れて生活した方がマシです。
仕事だからという時は仕方ない時もありますが、相手を無理矢理変える事よりも相手をどう使うかなどを考えた方がいいですね。
金槌で文字を書くのは難しいですが、釘を打つのは得意みたいな感じで、人間にも適材適所というのはあると思うので、それを見出してあげると良いかもしれません。
特に年配になればなるほど、頭も硬くなってしまうので変える事は難しくなりますし、それは自分の理想を相手に押し付けているだけの時もあるので、言動に注意する事も大切になります。
これは、恋愛でも家庭内であってもそうですが、基本的に他人を変えるのは難しいというか、労力が半端ないと思います。
自分が疲弊して、楽しくない人生になってしまう事があるので、他人に期待しないで自分の人生を歩んだ方が多分楽しいと思います。
あと、他人を変えようと思う行為は喧嘩など問題を生みやすいので、受け入れ方の方が良いと思います。
イライラしたくないなら、他人に期待し過ぎるのは辞めましょう。
ココがポイント
他人を変える事は難しく、その間にイライラするのと、相手もイライラして不仲になってしまう事もあるので、自分の期待を押し付けて相手を変えようとするのは時間の無駄なので辞めた方がいいです。
期待しないで信じるのも一つの手段
期待しないで、信じるというのも一つの手段だと思います。
ただ、信じる事というのは勇気も強さも必要になります。
見えないモノをひたすら信じ続ける事というのは、とてもパワーがいります。
遠距離の彼女が浮気してないかな?
最近忙しいって言ってたけど、彼氏から全然連絡が来ない。
この辺も、信じて待つ強さが必要ですよね。
返事をくれるかもしれない、と期待するのが人間であると思うし、それが恋する人なら尚更当たり前だと思います。
ですが、そこで『なんで返事くれないの?』などしつこく言ってしまうと、疲れている彼氏さんは『疲れているんだから仕方ないだろ』と思ってしまうでしょう。
どちらも正しくて、どちらも間違っているのも他所から見たら分かります。
彼氏さんも一言くらいは返す事ができると思いますし、彼女さんも相手を思いやる事も必要だと思います。
この信じるというのは、相手と自分の『信じるレベル』がある程度同じでないと、どちらかが我慢もしくは、負担する事も多いです。
個人的には、そもそも信じるとか言う言葉を使わなくても、自然体であるべきだと思いますが、それも感覚的なものなので難しいと思います。
期待しないで、信じるというのは、素晴らしい考え方でもありますが、それゆえ結構難しい所もあるので、その辺を自分で考えてみたら良いと思います。
ココがポイント
そもそもが相手と自分の思考の基準がある程度マッチしないと難しい様な気もしますのでまずはトライ!
他人に期待しないで生きていくと楽である【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
他人に期待しないで生きていく方が圧倒的に楽でもありますが、それだと少し寂しいという事も理解できます。
なので、正しく期待するのが良いと思いますし、必要以上に他人を変えようと思わないのがいいのではないかと思います。
正しく相手の性格やスキルを見定めて、このくらいなら的な感じで期待してパスをしてみるなど良いとおもいます。
見定める目は自分で鍛える事ができるので、他人任せになりませんからね。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。