節約

安い物はそれ相応と思う事が大事【100均はそのクオリティと思う事】

2022年11月30日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

安い物はそれ相応と思う事が大事【100均はそのクオリティと思う事】

スポンサーリンク

安い事は大事だけど、安ければいいってもんでもないですよね。
どうも、"だいすけ"です!(@desing_d

はてな

  • 安い物ってすぐ壊れるイメージがある。
  • 安い物を買うのは勿体無いのかな?

このような事を感じていませんか?
結論を言いますと、安いから壊れやすい、安いから勿体無いという事はなくて目的と用途などに寄ってくると思います。
例えば、消耗品などは100均などで買っても問題ないと思いますし、逆に長く使う予定のものなのはそれなりの物を買った方がいいと思っています。
今は、お金がないという人が多いと思いますし、無駄遣いをしたくないと考える人も多いと思います。
だからといっても、全て安い物で揃えてしまうと、壊れやすかったり、実際機能が少なくて使えなかったりなど色々あります。

個人的には、安く買っていい物と、しっかりした物を買わなければいけない物を個人で分けて判断して購入することが大事だと思います。

本記事では、安い物はそれ相応と思う事が大事ということについて持論を書いています。

スポンサーリンク

安い物はそれ相応と思う事が大事【100均はそのクオリティと思う事】

安い物はそれ相応と思う事が大事という理由は以下の通りです。

ポイント

  • 安いからダメという訳ではない。
  • 目的に合った買い物をするのがとても大事。
  • 最初は色々失敗して経験を重ねるのがいいと思う。

以上になります。
それでは、説明していきますね。

安いからダメという訳ではない。

安いからダメという訳ではない。

物は安いからダメという訳ではありません。
例えば、我が家ではスポンジやポリ袋などはよく100均で買うことが多いです。
勿論、良い品も売ってはいますが、個人的にはその部分に関しては100均クオリティで問題ないということです。

逆に高い物の方が確かに気持ち良くできる部分があったり、掃除道具であれば綺麗に落とせると言うこともあるかもしれません。
しかし、常に消費する物に関しては維持コストを下げた方が無難ですし、言うほど差があるとあまり思っていません。
この辺も、個人の生活の中である程度判断することだ大事だと思っていますし、安くてもそれ相応と考えて使うことができれば何の問題もないと思っています。
なので、安いからダメとか、高いからいいとあまり考えない方がいいと思っていて、高くても壊れる時には壊れると思いますし、一見便利だと思って買っても実際問題使わない機能だったり、正直100均の物で事足りたと言うことも結構多いと私は思っているので、特に消耗品などに関しては変に高い物を買うよりも、安い方が生活コストも掛からないのでいいと思っています

ココがポイント

安いからダメとか、高いからいいとか考えないで、使う用途で考えた方が個人的にはいいと思っています。

目的に合った買い物をするのがとても大事。

目的に合った買い物をするのがとても大事。

何度も言いますが、買い物は基本的に目的があると思います。
例えば、冷蔵庫や掃除機などの家電製品の場合は長く持つ必要と、常に生活の中で使う物でありますので、ある程度の利便性がないと不便だと思います。
掃除機などであれば、軽さや、手入れのしやすさなども気にする部分になってくると思います。

逆に、ポリ袋だったり、先ほどいったスポンジなどはそこまで細かい要望はないと思いますし、袋であれば破れなければいい、スポンジは汚れが落とせればいいという具合なので、目的にあった買い物をするのがベストだと思います。
家電製品などは、ピンからキリまでの値段があるので、自分がこの機能は欲しいと思えたり、お金を払ってでもあると自分の効率が上がるなど思う物を意識しましょう
例えば、掃除機などは基本的に軽い方が動きやすいのでいいですよね。冷蔵庫などは冷凍食品などを多用したり、作り置きを冷凍しておく人は冷凍庫が広い冷蔵庫の方が便利ですよね。
この部分で答えがないのは、人によって生活スタイルは違いますし、気になる部分やこだわる部分も違うので、自分がその物を買う目的をしっかり考えて買うと失敗しにくいのではないかと思います。
目的を見失ってしまうと、ネームバリューだったり、他人の評価を基準にして買ってしまうので、後々後悔することもあると思うので、しっかり考えて自分で決めて買いましょう。

ココがポイント

他人ではなくて、自分の目的にあった買い物をするのが大事です。

最初は色々失敗して経験を重ねるのがいいと思う。

最初は色々失敗して経験を重ねるのがいいと思う。

一人暮らしなどをしたことない人が初めて買おうとすると、何処を買っていいのか分からないとなりがちですが、個人的にはこれは一度失敗前提で行動してもいいかなと思っています。
というのも、何度もいいますが物を買う時には、その人の生活が便利になることが目的です。
そうなると、人によって便利だなと思う部分は結構違うので、まずは自分が何が便利なのか、何が不便なのか?体験してみることが大事です。

例えば、冷蔵庫ですが最近は冷凍食品で簡単においしい物を食べることができます。
正直、冷食を多用しているご家庭も多いと思います。
しかし、冷凍庫が小さい冷蔵庫を買ってしまうと、アイスを入れたり、冷食を入れたりしているとすぐにパンパンになってしまって、入るスペースがありません。
これは、冷食を食べない人からしたら気にならないことですが、よく使う人からするとめちゃくちゃ不便な物だと思います。

なので、一度適当な値段のものを購入して実際に生活をしてみると、こういうのが合ったら便利だなと思うようになるので、一度経験値を手に入れる事がいいと思います
勿論、想像力がある人はしっかり考えて買うことができるかもしれませんが、それも想像のうちであって現実とは異なります。
高い物、安い物で考えるよりも、自分の目的が果たすことができるのか?で考えた方がいいと思います、目的が果たせるのであれば安いに越したことはないと私は思っています。

ココがポイント

経験してみないと、どれが欲しい機能かぶっちゃけ分からない。

スポンサーリンク

安い物はそれ相応と思う事が大事【まとめ】

安い物はそれ相応だと思いますし、高いからいい物とも限りません。
なので、レビューや他人の評価を参考にするのはいいですが、自分でしっかり考える必要があります。
それに、高いか安いかはその人の生活水準によっても変化していくので、個人個人である程度考えた方が正解だと思っています。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-節約
-, ,