仕事・考え方

勉強や仕事の息抜きにしてはいけない事【楽しいだけでは休まらない】

2022年12月16日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

勉強や仕事の息抜きにしてはいけない事【楽しいだけでは休まらない】

スポンサーリンク

息抜きって思うと永遠に息抜きをしたくなるマダオです。
どうも、"だいすけ"です!(@desing_d

はてな

  • 息抜きって楽しい事をしていればいいんじゃないの?
  • 正しい息抜きってどうすればいいの?

このような事を考えていませんか?
結論から言いますと、仕事や勉強の合間の息抜きではスマホを触らない事がおすすめです
スマホで漫画を読んだり、動画を見たり、SNSなどをチェックするのは楽しくて一見当たり前のようにしていますが、疲れを取るはずの息抜きに情報を追加で注ぐのは脳が休めていません。

なので、息抜きだけではなくて単純に最近疲れているなと思ったらスマホを触らない、ダラダラインターネットをしないと言う事は意外と大事なのです。
テクノロジーの進化で便利にはなっている現代ではありますが、依存してしまうと知らないうちに自分のパフォーマンスを落とす原因になっている可能性もあるので、少なくとも休む為の息抜きではスマホは触らないようにしましょう。

本記事では、勉強や仕事の息抜きにしてはいけない事について持論を書いています。

スポンサーリンク

勉強や仕事の息抜きにしてはいけない事【楽しいだけでは休まらない】

勉強や仕事の息抜きにしてはいけない事は以下の通りです。

ポイント

  • 息抜きにスマホを使ってはいけない。
  • 息抜きには体を動かすのがおすすめ。
  • ダラダラスマホを使うのは、息抜き時だけではなくて良くない。

以上になります。
それでは、説明していきますね。

息抜きにスマホを使ってはいけない。

息抜きにスマホを使ってはいけない。

息抜きにスマホを使うのはよくありません。
というのも、冒頭でも書きましたが休む為の時間なのに情報をガンガン入れると余計に疲れてしまうからですね。
なので、ラジオなども出来るだけやめた方が個人的にはいいと思います。

当たり前のように存在するスマホですが、誘惑物が多いのも問題です。
動画、読書、ゲーム、インターネット、SNS、便利で一台あれば色々な事ができますし、正直一日暇つぶしもできてしまうツールだと思っています。
だからこそ、一度開いてしまうとアレもしたいコレもしたい、気になる事があるなど自分の意識が散ってしまい物事に集中できなくなってしまう事が出てきます
タバコやお酒の様に、依存性が高く尚且つなくなると生活が不便になるので手放せないというのがスマホの沼だと思っています。

なので、仕事や勉強など何か目的があったり、やらなければいけない事がある時は少しの息抜きでも必要でなければ極力スマホは触らない方がいいと思いますし、できれば目に付く所に置かない方がいいと思います。
気になって仕方ない、つい触ってしまう様な人は恐らく既にスマホ依存になっていると思うので、特に息抜きにスマホを使うのはやめましょう。

ココがポイント

しっかり脳を休ませてあげる事がとても大事で、楽しい事は必ずしも休みになっているとは限りません。

息抜きには体を動かすのがおすすめ。

息抜きには体を動かすのがおすすめ。

では、息抜きって何をするのがいいの?と思いますよね。
個人的には

  • 散歩
  • ストレッチ
  • 睡眠
  • 他の簡単な作業

こんな感じで思っています。
個別に説明していきますね。

散歩

散歩は激しい運動ではありませんし、疲れにくく外に出る事で気分転換につながります。
動く事で血流もよくなり、脳に酸素るようになりますし運動不足解消にもおすすめです。
特に、誰でも出来てお金も掛からないのがいいと思っています。

ストレッチ

ストレッチも散歩と同じですが、雨の日だったり外に出るのはちょっと思う人もいるかもしれません。
その時は、簡単なストレッチをする事で固まった筋肉をほぐす事でリラックスにもなりますし、血流もよくなり酸素が回るので脳にもいいです。
ストレッチって色々あって何をしていいか分からないという人は、ラジオ体操でもすればいいと思います。
YouTubeで検索すればすぐに出てくるはずです。

睡眠

軽い15分くらいの睡眠を適当にとると少し頭がリフレッシュされますし、パソコンなどを多用する人は目の疲れを取るにもいいです。
得に普段寝不足の人は結構効果が期待できると思うので、少しの仮眠を取ってみるといいと思います。

他の簡単な作業

他の簡単な作業というのは、本来はボーッとしたりあまり考えない方がいいのですが、人によっては時間があまりないという人もいると思います。
そんな時は、他の簡単な作業をして出来るだけ頭を使わない作業をするのがいいと思います。

例えば、家事などは基本的に考えないでも出来ると思うので掃除や洗濯、片付けなどですかね。
仕事であれば、他の仕事で簡単でコピペだけをするだけのような業務がある場合は合間にやると気分転換になって多少息抜きになりますのでおすすめです。

複雑な事にチェンジすると、気分転換にはなりますが息抜きにはならなくなりマルチタスクになってしまい余計に疲れる可能性が高いので、複雑な場合は一個づつ処理する事をおすすめします。

ココがポイント

スマホを使わないで体を動かす系の方がおすすめです。

ダラダラスマホを使うのは、息抜き時だけではなくて良くない。

ダラダラスマホを使うのは、息抜き時だけではなくて良くない。

ではスマホは使ってはいけないのか?となりますよね。
実際使わなくてもよければそちらの方が健康的にはいいのかもしれませんが、現代では無理ですよね。
なので、スマホを上手に使う事が必要だと思います。

スマホを上手に使うと言うのは、ダラダラスマホを使わないと言う事です。
物事をするには基本的に目的を持って行動すると思いますが、スマホを常に見ている人は目的もなく暇つぶし的な感覚で永遠に使い続けています。
ダラダラネットニュースやSNSを見るのも、余分な情報を取得している事になりますし、やるべき事があるのに漫画や動画を見てしまうのも気が散ってしまい疲労につながります。
なので、スマホを使う時はこの時間はスマホを見て◯◯をすると決めてから活用するのがいいと思います。

1時間だけゲームをする、動画を見る。
漫画を一冊だけ読む、小説を一章まで読む。
SNSはこの時間帯に一回だけ見る。
ネットニュースは朝の10分だけにする。

など、ある程度ルールを決めないと自由な分、無駄に情報を取得してしまいますし時間も無駄にしてしまいます。
楽しいから息抜きになるのではなくて、脳を休ませる事が本来の息抜きだと私は思っているので、必要以上にスマホに依存しないで自然のものを活用してリフレッシュするのがいいでしょう。

ココがポイント

スマホは目的をもって使うのがいいと思います。

スポンサーリンク

勉強や仕事の息抜きにしてはいけない事【まとめ】

勉強や仕事の息抜きだけではなくて、スマホというのは色々な所で無意識に悪さをしています。
肩こりの原因になったり、不眠や、ストレスの原因にもつながる事があります。
便利な道具だからこそ、上手につかっていかないと体を壊してしまいますし、毒になってしまいます。

楽しいから良いではなくて、それはタバコやお酒と同じ現象に近いを考えた方がいいと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので
興味がある方は是非とも聞いてみてください。

思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-仕事・考え方
-, ,