家庭・子供

注文住宅、規格住宅、建売住宅の違いについて【これから家を建てる人は考えてみて】

2024年5月1日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

注文住宅、規格住宅、建売住宅の違いについて【これから家を建てる人は考えてみて】

スポンサーリンク

疑問

  • 注文住宅・規格住宅・建売住宅の違いは?
  • どれが一番安く建てる事が可能なの?

このような事で悩んでいませんか?

私も家を建てよう!と思い立った時に無知で色々調べる事や、工務店に突撃して予算的に撃沈する事もありました。
新しい家を建てる際、選択肢は様々であり、その人のライフスタイルや予算によって自分に最適な選択、選べるものが変わってきます。

本記事では、注文住宅、規格住宅、建売住宅の違いについて持論を書いています。

スポンサーリンク

注文住宅の特長とメリット

注文住宅の特長とメリット

注文住宅は、基本的に全て自由にする事が可能です。
間取りから、家のサイズ、装飾品まで含めて全てゼロから設計するので、自由な分予算が掛かります。

個性と自由度

注文住宅は、建築主が自分の好みやライフスタイルに合わせてデザインできるため、個性的でユニークな住まいが実現可能です。間取りや素材、設備など、細かい要望も実現できるため、理想の住環境を築くことができます。

長期的な快適性

注文住宅は建て主の要望を反映しているため、将来のライフスタイル変化にも柔軟に対応できます。家族構成や生活スタイルの変化に合わせて、リノベーションがしやすく、住み続ける快適な住まいが実現できます。

資産価値の向上

注文住宅は建て主のニーズを反映しているため、周辺の住環境や地域の特性にも合致しやすく、資産価値の向上が期待されます。デザインや機能の特徴が他の住宅と異なることから、リセールバリューも高まります。

注文住宅の費用的な面について

個人的な感覚としては、注文住宅の方がコストは高めになる事が多いと思います。
また、工務店によってはこだわりが強い人だと仕事は丁寧だけど、自分が作ったものだからという事から素材などにも妥協をしない分、坪単価が上がる事が多いと見積もりを色々取りに行った時に感じました。

スポンサーリンク

規格住宅の利点とデメリット

規格住宅はあまり聞きなれないかと思いますが、所謂間取りなどのある程度のテンプレートが存在している中から選んで家を建てるパターンです。
設計だったり、パーツなどが規格で決まっている分予算が安く上がるという事です。工務店にもよりますが、多少の間取りの変更などは可能な事が多いです。

手軽で迅速な建設

規格住宅は既製のプランやデザインを使用しているため、建設プロセスがスピーディーで、手軽に新築住宅を手に入れることができます。これにより、急な引っ越しや即時の住み替えが可能です。

費用対効果

規格住宅は量産体制により建築コストを抑え、一般的には注文住宅に比べて価格がリーズナブルです。初期投資を最小限に抑えつつ、満足できる住まいを手に入れることができます。

選択肢の制約

一方で、規格住宅は予め用意されたプランから選ぶため、建て主の個性や希望が限定されることがあります。そのため、細かいこだわりや変更が難しい場合があります。

規格住宅の費用的な面について

規格住宅は注文住宅よりも安く上がる事が多いと思います。土地がある人の場合は土地内に治るかどうかを考える必要もあります。
特に家に対して強いこだわりが無い人は、規格住宅の方が土台を基準に考える事ができるので、予算の目処が立ちやすくなると思います。
建物だけの金額が基本的に表示されているので、分かりやすい部分ではあります。

建売住宅の手軽さとポイント

建売住宅の手軽さとポイント

建売住宅は、完成された住宅を企業が建て、購入者に対して販売する住宅形態です。手軽さや利点はいくつかあります。以下に詳しく説明します。

即入居可能性

建売住宅は既に完成しているため、購入後すぐに入居できます。新築戸建てを建てる手間や待ち時間がないため、急な引っ越しや緊急の住まいが必要な場合に便利です。
要は実物を見て購入が可能なので、細かな事を考える必要なく賃貸を借りる時の感覚で家を選べます。
ただし、土地などはあまり自由に選ぶ事ができないのでその部分は運の要素が強いと感じます。

価格の透明性と予算の安定感

建売住宅は、建設途中で発生する追加費用や予期せぬ出費が少ないため、購入前に予算を確定しやすいです。価格が透明であるため、購入者は安心して計画を立てることができます。
例えば、注文住宅などであると作業中に予期せぬ事が起きたりして費用が嵩む事もあります。
しかし、建売住宅は既に完成されている料金なので、それ以上の問題は比較的発生しづらいと思います。

法規制や権利関係の安心感

建売住宅は建設会社が責任をもって建てたものであるため、法令遵守や品質に関する基準をクリアしていることが期待されます。
また、物件に関する権利関係も事前に確認されているため、安心して購入できます。

私も、家を建てようと動き出してから許可が必要だったり、建ててはいけない場所だったりなど調査が面倒でした。
この手間を省けるとしたら、個人的には意外と建売も悪くないのではないかと思ったぐらいです。

建売住宅の費用的な面について

規格住宅の方が安く上がる事もありますが、建売住宅は土地も込みの金額を提示してくれているので、正直楽だと思います。
予算もピンキリなので、自分が払える建物を選んで買うだけなので無駄な出費も少ないと私は思います。

ライフスタイルと予算に合わせて選ぶポイント

ライフスタイルと予算に合わせて選ぶポイント

個人的には、ライフスタイルもありますが予算の方が強めだと思います。
工務店などに行くと『頑張れば出せる金額じゃないですかね?』と、住宅ローンで借りれるギリギリまで予算を積んでくるところもありました。
生活で使える予算は人によってまちまちです。

家を建てたら終わりではなく、修繕費や固定資産税も出てきますし、家族を養ったりする必要もあります。
その辺を考えるよ予算は頑張れば出せるのではなく、無理なく出せる金額にするべきだと私は思います。
ローンを35年、40年も頑張る事は正直無理だとおもいますので、予算はしっかり自分が手綱を持つ事が大切です。

また、ライフスタイルですが通勤などを考える事もあるでしょうが、大手企業ならまだしも中小企業の場合はもしかしたら会社が潰れるかもしれません。
その辺を考えると、今の職場だけに執着するのはナンセンスかなと思います。
であれば、交通が楽なところや、ライフライン(コンビニや薬局、スーパー、駅)などに比較的行きやすい場所がいいのかなと思います。
家の間取りなども、子供がいるからという理由で大きな家を建てても、20年後には子供は出て行ってしまっているかもしれません。
それでもローンは払い続ける必要があると考えると、無理に大きな家に住む必要も少ないかと思います。
どこにお金を掛けるかは人によって変わってくるので、それぞれよく考える事が大事だと思います。

スポンサーリンク

まとめ

私は専門家ではありませんし、まだ家を完全に建て切ってはいません。
しかし、逆に無知だったからこそ色々調べて色々な工務店に足を運んでこのような事を知りました。

ただ、思ったよりも家を建てるにはお金が必要という事は認識しておいた方が無難だと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました。

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-家庭・子供
-,