仕事・考え方

この業務って必要?と思った時に考える事【頭ごなしに否定は無能。】

2023年4月10日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

この業務って必要?と思った時に考える事【頭ごなしに否定は無能。】

昔から続いている業務って実は無駄な事もあるし、無駄じゃない事もあったりします。
どうも、"だいすけ"です!(daisuke

はてな

  • 業務的に価値を感じない事がよくある。
  • 意味のない業務が多いように感じている。

このような事で悩んでいませんか?

結論を言いますと、仕事の業務で必要でない価値がないとなっている業務も確かにあると思います
しかし、表面だけ見て答えを出すのは良くなくて実は、意味があるという業務も存在していると思います。

特に古い会社などであれば、部分的に意味のない業務が挟まっている事もあるでしょうし、否定したくなる人は『自分がやりたくないから』という理由でやらなくてもいい理由を探している事もあります。
人間、見たくない物は見えなくなりますし、見たい物だけ見てしまう物です。

もし不要だと思っているのであれば、業務改善などを提案する方がいいと思います
それが認められないという事は、その提案にも穴がある事もあるでしょうし、今現在の業務体系がその会社にとってはマッチしているという事なのではないかと思います。

本記事では、この業務って必要?と思った時に考える事について持論を書いています。

スポンサーリンク

昔からの変化していない業務は変える余地あり。

昔からの変化していない業務は変える余地あり。

現代では、テクノロジーの発展によってより早く仕事をこなす事ができるようになりました。
その結果、昔ながらでやっている事が非効率になってしまったり、今では意味がないという業務が残ってしまっているのも事実です

しかし、入ったばかりの新入社員などであれば会社全体の流れを知らなかったり、数字だけでは表せない物事というのが組織にはあると思っています。
なので、効率化や意味や、価値というのは目に見える物が全てではないと思っているので、頭ごなしに全てを否定してしまうのは良くないと思います。

まずは、会社全体の流れだったり、人間関係なども理解した上でどういう仕組みで回っているのか?などを考える事が大事だと思いますし、何でも最先端にすれば良いという訳でもないと思っています。
そもそも、テクノロジーに適応出来ない人もいるでしょうし、パソコンが苦手という人もいれば、仕事はできるけど人間的に難しい人だったり、色々な人がいるのが組織です。

その辺も理解した上で上手に改善をしていく事が大事だと思いますが、物事の流れは非常にスピーディーです。
悠長な事をしていたら置いてかれると思う部分もあると思いますし、そういった環境が継続できるのも今だけだと思ったりもします、どんどん加速していく世の中ですからある程度はどの年代も変化をし適応していかなければいけません。
その為には、昔から続いている環境について、改善を試みるのがとても大事だと思いますが、まずは全体を見てどうするのがいいのか?なぜ今の業務は必要なのか?本質は何か?などをしっかり考えて理解する事が大事なのではないかと思います。

ココがポイント

ある物には、何かしろの当時の価値あったのだと思っています。ただ、今だと効果が薄い事も多いので、見直して見る事は大事です。

スポンサーリンク

クライアントが絡んでいる場合は変化させずらい。

クライアントが絡んでいる場合は変化させずらい。

効率化させたい、無駄な業務だ!と思う事は多いかもしれません。
自社問題であれば、改善案だけで解決する話ではありますが、クライアントが関わっている場合はそういう訳にもいきません。
例えば、私はホームページを作っている仕事をしているのですが、その追加業務でバナーが欲しいと問い合わせが来たら送って欲しいという内容でした。
正直、パスワードでロックされたページを作って、そこのURLとログイン情報を送ればいいだけの話だと思うのですが、それでは相手に失礼だからメールでしっかり送らないといけない!など言われてしまいました。

私からしたらそこで会社にお金が貰えるのでいいのですが、個人的には価値のない無駄な仕事だと思っていました。
逆に、クライアントからしたらそこにお金を使うのは無駄だと私は思うのですが、メールで一つずつデータを送るのが礼儀みたいなので、仕方ないと思いました

このように、何を大事にしているか?というのは人によって違いますし、仕事においてはお金を払っているクラアントが決めるみたいなもんです。
もちろん、下らない仕事だからやらないという選択肢はフリーランスなら出来ますが、会社であれば会社が請け負ったら誰かがやらなければいけません。
クライアントが絡んでいる場合は、提案したとしても相手が飲み込んでくれるかどうかもあるので、一概に変化は出来ない可能性もあると思っていた方が精神的に楽です。

ココがポイント

提案はできても、理解されるか、もしくは他にも大事にしてる理由がある可能性があるので、仕方ないと思う事も大事です。

自分がやりたくないではなくて、会社全体として必要か?で考えてみよう。

自分がやりたくないではなくて、会社全体として必要か?で考えてみよう。

無駄な業務という話をしていると、中には『自分がやりたくないだけ』の人もいます。
自分が苦手なのに何でこんな業務をしなければいけないのか?無くても問題なくない?的な方へ思考を持って行ったりします。
しかし、小さなことであるかもしれませんが、その会社にとって必要な業務であるから存在していることが多いので、自分がやりたくないではなくて、会社全体として必要かどうか?を考えてみましょう。

もっと効率化できるのであれば、それを提示したらいいと思いますし、個人的にはどんどん勝手に変化させていけばいいと思っています。
嫌いと考えてしまうと、業務自体を否定してしまうので良くないです。
大事なのは、その業務の必要性と本質を考えて余分な部分をカットしたり、ツールなどを使えば早く終わるようなことはツールなどを使って結果は同じだけど効率化する事ですね。

例えば、会社の仕事ではありませんが実家の町内会の会計データを見た時に単純にエクセルに入っているにも関わらず計算式が入ってなくて手動で計算している状態でした。
簡単な話ですが、計算式を入れてあげたらそのまま勝手に計算してくれるので、手間がなくなりますよね。

部分的に加速器をつける形で改善するのが、個人的には全体の流れも変化しずらいのでそういった部分的な改善から始めるのがいいのかなと思います。
全体を改善する場合は、それなりの全体にでる影響や変化してもらう必要な事を考えると結構大変なので、そっちの方が怠いです。
大事なのは、自分が嫌いだからではなくて、会社全体を見てプラスになるのか?を考える事が大切だと思います。

ココがポイント

私からしたら仕事なんて大体やりたくない事ばかりなので、いかに楽をするか?を考えましょう。

この業務って必要?と思った時に考える事【まとめ】

確かに、この業務って必要?と思う事ってありますよね。
ただ、それは事実なのか、自分の感情も含まれているのか?を考える事は大事です。

自分の感情というのは、意外と自分の都合のいいように景色を変えてしまうので気を付ける必要があります。
まずは、頭ごなしに否定するのではなくて、しっかり全体を見て考えていきましょう。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-仕事・考え方
-, , , ,