家庭・子供

病院・美容院など親の付き添いは何歳頃までが無難?【子供にもよると思います】

2022年9月5日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

病院・美容院など親の付き添いは何歳頃までが無難?【子供にもよると思います】

親の付き添いは、中学生くらいまででいいのかな?と思います。
どうも、"だいすけ"です!(@desing_d

はてな

  • 我が子はいつまで付き添いをしたらいいのだろう?
  • 子供って一人で病院とか美容院に行かせてもいいの?

このような事で悩んでいませんか?
結論を言いますと、別に何歳まででも基本的には構わないと思います。
ただ、いつまでも親に任せっきりというのも良くないと思いますし、可能であれば出来るだけ自立出来る部分は増やしていくべきだと思います。
そうなってくると、個人的には中学生くらいまでなら付き添いしてもいいのではないかなと思っています。

あくまで個人判断ですので自由ですが、高校生にもなればお金や一人でも行動がある程度できますし、バイトなどをし始めていれば社会との接点なども増えるのである程度は自立出来ると思うからです
中学生くらいだと、一人で行かせるには不安という親御さんもいると思いますし、女の子などであれば尚更変な人に会わないか不安になる部分もあると思うので、その辺はお子さんと相談するのがいいと思います。

本記事では、病院・美容院など親の付き添いは何歳頃までが無難?という事について持論を書いています。

スポンサーリンク

病院・美容院など親の付き添いは何歳頃までが無難?【子供にもよると思います】

病院・美容院など親の付き添いは何歳頃までが無難?という事については以下の通りです。

ポイント

  • 基本的にはいつまででも構わない。
  • 無難だと思うのは中学生まで付き添う形。
  • 小学生でも近所だったり、自信があるならいいかもしれない。

以上になります。
それでは、説明していきますね。

基本的にはいつまででも構わない。

基本的にはいつまででも構わない。

基本的にはいつまででも付き添っても構わないとは思います。
ただ、事故や病気でない限りは必ず親の方が先に死ぬ事は変えられない現実なので、出来るだけ早く自立してくれた方が安心だと思います。
なので、過保護になりすぎていつまでも面倒をみるというのは子供にとっても良くない事につながると思いますし、もしこれを読んでいるのがお子さんであり高校生くらいの年齢であれば、自分で出来る事を増やしておく方が社会に出てから困らないと思います。

という私は、過保護であった訳でもありませんが、高校になってから健康体で病院にもいく事もなく、美容院に関してはお金がなかったので自分で切っていたので行き方も知りませんでしたし、どうしていいかわらないというのが現実でした。
大人になって、歳をとってくると体にガタが出てくるので病院にいく事が出てきた時に受付の仕方わからないとなったのが私です(笑)

健康に越した事はありませんが、健康であればあるほど病院にいく機会は減ります。
いく必要が出てきた時に『行けばなんとかなるでしょ!』と思える人ならいいですが『一人で行った事ないから不安』となってしまうと動けなくなってしまいますよね。
そうならないように、出来るだけ一人でも行動できるように早いうちに訓練はしておいた方がいいと思います。
子供が困っても助けてくれる人は多いですが、大人が世間知らずだと冷たい目をされてしまう事が多いので、失敗は子供の時の方がいいと私は思います。

ココがポイント

いつまででも付き添ってもらう事は悪い事ではありませんが、それは子供の為にはなりません。

無難だと思うのは中学生まで付き添う形。

無難だと思うのは中学生まで付き添う形。

個人的に無難なラインは中学生までは付き添って、高校生からは自分でいく感じですかね
ただ、女の子は時間帯などによっては危険な可能性もあるので、臨機応変がいいと思います。
中学生って人にもよりますが、まだ子供という部分が強いですし自己選択もあまり出来ない部分もあると思います。
世間とも関わりが薄いですし、親としても不安な人は結構いると思います。

高校生にもなれば、世間ではバイトが出来る歳にもなりますし、ある程度自分で考えて行動もできると思います。
危ない、危なくないなどの判断もある程度はできると思うので、高校生くらいになったら場所や時間帯によっては一人で行かせても問題ないかと思います。
間違っても怪我をするような事はありませんし、聞けば教えてくれる事も多いと思います。
そういう知らない事を聞くというのはとても大事な事であって、そういった場面に出来るだけ慣れておく事が大事だと思います。

とは言っても、距離がある場所だったり、夜にしか予約が取れなかったなどの場合は親の人は助けてあげてください。
もう高校生なんだから!と言わずに、誰だって不安な事はあるものです。
それを理解した上で手助けしながら、しかし自立を促す方向に進めていくのが親の務めだと私は思います。
とは言っても、子供の性格などにもよるので、いきなり崖から突き落とすのではなくて子供と相談するのがいいでしょう

ココがポイント

高校生くらいになれば、美容院や病院くらいは自力でいけると思いますよ。

小学生でも近所だったり、自信があるならいいかもしれない。

小学生でも近所だったり、自信があるならいいかもしれない。

小学生であっても高学年などになり、近所の病院や美容院であれば一人でいく事も可能かと思います。
ただ、この辺は子供によって違うと思うので、自信があるかどうか?という事はしっかり聞いて欲しい事と、送り迎えはしてあげた方が安全かなと私は思います。

自信がないのに無理やり行かせてしまうと不安で動けなくなってしまう子供もいるので、その辺は理解してあげた方がいいと思います。
もしくは、何回も通院しているようなところですと、一緒に行った時に流れを教えてあげておくのもいいかもしれません。
とは言っても、小学生であればまだ急ぐ必要はないかな?とは思いますが、両親働いていて忙しい場合はもしかしたら必要な部分かもしれません。
その辺も、家族で話し合って決める事は大事だと思います。

自分が楽になりたいからという形で投げ出してしまうのは良くないですし。
逆に、永遠についていける物でもないので、過保護になりすぎない事も大事です。
この辺は、法律で決まっている物でもありませんので、焦らないで最終的には一人で行けるようになれればいいだけなので、焦らないでゆっくり進んで行けばいいと思います。

ココがポイント

子供によっては早くても大丈夫かもしれませんが、焦りすぎないでもいいと思いますよ。

スポンサーリンク

病院・美容院など親の付き添いは何歳頃までが無難?【まとめ】

正直、正解なんてないので成人を迎えるまでに一人で行けるようになっていれば問題ないと思います。
大事なのは、子供よりも先に親は必ず死ぬのでその時に子供が困らないようにしておくのが大事だと思います。

自分が心配だからと思っても、ずっとついていられる物ではないのです。
自分の不安のせいで、自立ができなくなってしまう方が生きにくい状態になってしまいます。
なので、そうならないように、出来るだけ自立できる部分は切り離していくのがいいでしょう。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
だいすけでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので
興味がある方は是非とも聞いてみてください。

思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-家庭・子供
-, , , ,