大体の説明書は基本的に見ない!
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
生活していると、とある家電製品で何かしろの機能を使いたいけど、どうやって使ったけ?と思って説明書を探したけど無いなんて事もありますよね。
もしくは、仕事などで自分の物じゃないけど、その機械を使わなければいけないのに、マニュアルもなければ説明書も残ってないなんて事もあったりします。
結論を言ってしまうと、ある程度有名なメーカーさんの商品であれば、ネットで検索すれば出てくると思います。
なので、どうしても説明書を物理的に欲しい訳でない場合は、諦めてネットで検索してしまう方が手っ取り早いと思います。
勿論、不要になったら売る事なども考えれば、しっかり説明書を保管しておく事も大事です。
本記事では、家電製品の説明書を無くした時に出来る事について解説していきます。
目次
家電製品の説明書を無くした時に出来る事【無くさないように収納方法もご紹介】
家電製品の説明書を無くした時に出来る事は以下の通りです。
ポイント
- 家電製品のメーカー・型番・説明書で検索する
- 紙媒体で欲しい場合は大体PDFなので印刷すればいい
- 説明書の収納はファイルが手っ取り早い
以上になります。
それでは、簡単に説明していきます。
家電製品のメーカー・型番・説明書で検索する
基本的には家電製品の説明書は、ネット上にアップされています。
検索の仕方は簡単で
『メーカー 型番 説明書』などで検索をすると大体出て来ます。
もし、それで出て来ない場合は、その商品の詳細ページがあるか確認してください。
大体は詳細ページから説明書のあるところまで辿り着けるようになっている事が多いです。
もしくは、説明書もしくはマニュアルなどの名前でまとめてページが作られている所もあるので、探してみてください。
基本的には、メーカー 型番 説明書のパターンで表示される事が多いと思います。
ただ、余りにも古い型の場合は、ない事もありますし、小さい企業だとない事もあります。
もしくは業務用な物もアップされてない事もあるので、その時はメーカーに問い合わせるのが良いと思います。
製造されていないので、紙ベースでのマニュアルはなくてもデータはある時があるので、一旦調べてなかった場合はTELでいいでしょう。
もし、古すぎてメーカーが無くなっていた場合は諦めるしかないともいます。
ココがポイント
最悪、型番と説明書でも出てくると思うので、型番を間違えない様にしましょう。
紙媒体で欲しい場合は大体PDFなので印刷すればいい
多くの説明書はPDFデータとしてネット上にアップされているので、紙媒体として説明書を残しておきたい!という時はそこから印刷する事で解決します。
個人的には、毎回見る物でなければPDFデータとして保存しておいた方が、嵩張らないですし紙代もインク代も掛からないのでおすすめです。
スマホのストレージを余り使ってないのであれば、自分が使っている説明書をダウンロードして保存しておくと、困った時にいつでも見られると言うこともできます。
正直面倒なので、私はそこまではやらないですが、こまったらネットでとりあえず検索してみるでいいと思います。
相当古くならない限りは、ネット上から説明書が消えることは少ないと思いますし、家電製品も10年以上使い続ける事も余りないと思うので心配する必要は少ないかな?と思います。
ただ、それなりの枚数になると思うので、自宅で印刷する場合はコストが掛かると思ってください。
会社の場合は、会社のお金なので気にする必要は余りないと思っています(笑)
ココがポイント
PDFでダウンロード出来るので、それを印刷すればいいだけ。
説明書の収納はファイルが手っ取り早い
では、買った時についている説明書をなくさない為にはどうすればいいか?
個人的には、わかりやすいファイルにまとめるがおすすめですね。
一つのファイルに全てまとめて置けば、なくさないと思います。
ファイル自体も100均のファイルで問題ないので、コストも掛かりません。
ただ、先ほど上記でも説明しましたが、根気がある人は自分が買った家電製品の説明書をデータとしてダウンロードして、スマホなどに保存しておくと直ぐに調べる事ができるし、ファイルというオシャレじゃない物をおく必要もなくなるので、部屋をシンプルにしたいとか、物を出来るだけ減らしたいと言う人にはいいかもしれません。
自分でデータを持っているので、データが消える心配も減りますし、cloudなどに投げておくとパソコンでも確認できるという状態に出来るので、困る事は無くなると思います。
私はそこまでする気力もないので、ファイルに入れていますが、それが嫌だと言う人は試してみてください。
ココがポイント
簡単なのは、ファイルに収納すること。
家電製品の説明書を無くした時に出来る事【まとめ】
家電製品の説明書をなくした時には、検索してください。
それで、大体出て来ます。
それでも出て来ない場合は、メーカーに問い合わせをするとデータでの説明書くらいなら手に入る事もあります。
絶対ではないので、ご了承ください。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談