自分で理想が高い人間だと思っていないけど、他人からすると高いそうです。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
理想が高いのが悪い訳ではなく、理想が高い事によって自分が満足する事が減ってしまったり。
小さな事で満足出来なくなってしまったり、自分や他人に厳しくなりすぎてしまう事もあります。
自分だけで良ければいいのですが、他人に厳しく当たってしまうのは押し付けになってしまうのでよくありません。
良く、子供なのどに『子供のためを思って』という言葉がありますが、半分くらいは自分の理想を押し付けた形になっているのではないでしょうか?
本来は、そのままでも問題ないはずの事にまで不満などを抱いたり、決して不幸ではないのに幸せを感じる事が出来ない、満足する事が出来ないなんて事もあると思います。
本記事では、理想が高いと生きづらい理由について解説しています。
目次
理想が高いと生きづらい理由について【理想が高い事が悪い訳ではありません】
理想が高いと生きづらい理由については以下の通りです。
ポイント
- 理想が高いと満足する事が出来ない
- 高い理想を他人に求めがち
- 理想は高くてもいいけど、小さな事にも目を向ける事
以上になります。
それでは、解説していきます。
理想が高いと満足する事が出来ない
理想が高過ぎると、満足する事が減っていきます。
高い目標を持つ事は、スキルアップや高みを目指す為には必要な事でもありますが、高過ぎると辛くなります。
例えば、料理をやってみよう!とおもってチャレンジするとしましょう。
YouTubeなどでプロで料理をしている人の動画をみたり、人気のある人の動画を参考にします。
そうすると、上手というのはそのレベルで設定してしまい、そのレベルにならないと料理が出来ないと思ってしまう事もあります。
そのようになってしまうと、そのレベルに到達するまで満足する事が出来なくなってしまいますし、誰かに話す事も出来なくなってしまうかもしれません。
上手な人を参考にする事は全然OKなのですが、それを基準にしてしまうのは自分にとって余り良くないかもしれません。
承認欲求というのは余り良くないですが、それでも私たちは誰かに評価される事も喜べる事やモチベーションに繋がる事もあります。
満足する機会が多い方が、人生が楽しくなっていくと思うので、満足する事を最近感じていない人は、もしかしたら理想が高くてもがいているかもしれないので、理想を少し下げたら楽しくなれるかもしれません。
ココがポイント
理想が低い方が、自分が満足する回数が多くて楽しくなると思います。
高い理想を他人に求めがち
高い理想を持っている人は、他人までそれを求めてしまったりします。
自分の理想が高い分には別に構わないのですが、他人に理想を押し付けてしまうといい迷惑な時があります。
先ほども例に上げましたが、子供に対して『◯◯をしなさい』というのは、子供自身求めている事ではなくて、子供に対して親の理想を押し付けている事にもなると思います。
勿論、育つ過程で、これは大事、これはダメというのを教える事も大事だとは思いますが、必要以上に求めてしまう行為というのは、子供に対して理想の子供像を押し付けている事になりかねないので注意が必要です。
子供だけではなく、恋愛などもそうです。
男はこうあるべきだ、女はこうあるべきだ。というそれぞれの価値観を否定するつもりはありませんが、そうなって欲しいと相手に押し付ける行為は違うとおもいます。
それが出来ないと、『何で出来ないんだ!』と怒ったりしてしまうと、完全に理想を相手に押し付けていくパターンになってしまいます。
怒らなくても泣き出してしまうパターンも似たような感じですね。
こうすれば良くなるという正論は世の中には溢れかえっていますが、その正論を全ての人が求めている訳ではありません。
夢の中の方が幸せと感じる人も多いのです。
服装や、身だしなみなども、理想を押し付ける人もいますが、個人的には面白くないですね。
そんな感じで、高い理想を他人に求めてしまう事があり、それが災になる事もあるので注意が必要でしょう。
ココがポイント
理想はタダの理想
理想は高くてもいいけど、小さな事にも目を向ける事
理想が高くてもいいけど、小さな物事に目を向ける事を覚えるといいと思います。
最終的な大きな目標や夢はあってもいいと思います。
ただ、その過程でも色々な事を感じ取る事はできますし、楽しむ事を忘れてはいけないのです。
散歩中などは良く思いますが、30分歩くと考えると疲れますが、適当に景色を見ながら歩いていると1時間以上歩いているもんです。
ゴールばかりに気を取られていると疲れてしまいますが、その過程を楽しみながら進む事が出来ると最強になります。
勿論、その過程の中でも出来るだけ洗練する事を意識したり、もっと良くするにはどうするのがいいのだろう?と考える事が大事です。
低い基準の中での、最高を探していくような感じですかね。
そして、続けていくと少しずつスキルアップしていたりするものです。
急激な変化はしないかもしれませんが、毎日コツコツ進む事が出来て、尚且つ楽しめる事が増えると思うのでおすすめです。
ココがポイント
理想は高くてもいいけど、そのプロセスも楽しめる事を感じた方がいいと思う。
理想が高いと生きづらい理由について【まとめ】
理想が高くて、尚且つ届かないと人間楽しめなくなって逆に苦しくなる人が多いと思います。
イケメンばかりを求めてしまうと、気がついたら自分が年寄りなんて事もあるでしょうし。
成金ばかりを求めていたら、自分には何の価値もない人間になっていた事もあるでしょう。
人間時間というのは有限です。
高みを求める事は成長としてはいいですが、自分が動かないと余計に価値がありません。
もしかしたら、自分を苦しめているのは自分自身かもしれませんので、一度考えてみましょう。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | 悩み相談