• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事・考え方
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事・考え方
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
育児で頭おかしくなる!ノイローゼになる前に自分にできること【価値観のシフトチェンジ】

家庭・子供

2024/9/4

育児で頭おかしくなる!ノイローゼになる前に自分にできること【価値観のシフトチェンジ】

Question 育児で自分のことが全く出来なくて頭がおかしくなりそう 子供が言うことを聞いてくれなくてイライラしてしまう。 育児をしているとどうしても自分の時間が無くなってしまったり、または言うことを全く聞いてくれなくてイライラしてしまって頭がどうにかなってしまいそう!!と思う人もいるかと思います。私も、今2歳の男の子がいますが言葉が多少喋れるようになった分『イヤ!』という言葉を聞くと面倒だなと思ってしまう瞬間も少なからずあります。ただ、それは子供にとっては普通のことであり仕方ないことであるので、イライ ...

仕事・考え方

2024/8/12

今やらなくていいことをやる人の特徴について【それ別に今じゃなくていいよね?】

Question 仕事で無駄な事をしている人がいるとイライラする。 それより先にやって欲しい事があるのに他の仕事してるのはなんで? 会社で仕事をしていると『え?それ今やる必要があるの?』という仕事をしている人がいたりしますよね。特にやる事がないから、別に今必要じゃないけど前もって準備しているという場合であれば理解はできますが、他にやるべき事があるにも関わらず今別に急いでやる必要がない事をしていたり、しようとしている人がいます。 気持ち的には分からなくもないですが、正直一緒に仕事をしていても気になる時もあり ...

育児で父親(パパ)がストレスMAXになる前に考えるべき事

家庭・子供

2024/8/8

育児で父親(パパ)がストレスMAXになる前に考えるべき事【ある程度の事は諦めましょう!】

Question 仕事しながら育児しているとストレスが溜まる。 父親だけどどうしても育児が苦手 最近では、父親も育児に参加するのが当然になってきていますし、私も育児をしています。仕事をしながらなので、家に帰ったら育児という感じですが正直自分の自由な時間は全くありません。我が子はパパっ子みたいで、帰ったらずっと一緒についてくるので一人になるのは子供が寝た後の1時間程度です。 そうなってくると人によっては自由な時間がない!とイライラしたり、仕事でも大変なのに家でもリラックス出来ないなどストレスが溜まってしまう ...

育児でお金ない!と思った時に見直す改善点【不安は行動でしか消せない!】

家庭・子供

2024/8/7

育児でお金ない!と思った時に見直す改善点【不安は行動でしか消せない!】

Question 育児で気がついたらお金がない 育児って意外とお金が掛かるけどどうしたらいいのか? 現代は不景気と言われ、子供が産まれたのは嬉しいけど育児でお金が掛かって生活が苦しいということはよくある話だと思います。私も、実際中学生の女の子と、2歳の男の子の子供がいます。 育児にお金が掛かるというよりも、実際は0歳〜ならオムツやミルクなどの消耗品などが多いと思いますし、小学生になればランドセルや体操服、学費などですかね。我が子は今年中学生だったので制服や自転車などを買って結構なまとまった金額が飛んでいき ...

絶対にやめた方がいい悪習慣!【これだけは基本的にいいことがない!】

人生

2024/7/16

絶対にやめた方がいい悪習慣!【これだけは基本的にいいことがない!】

Question 人生がうまくいかないから、習慣を見直したい! 結局、本当に悪い悪習慣って何なの? 人間は習慣で作られているといっても過言ではないくらいに、毎日が習慣的な行動で作られています。実際に40%~50%くらいは習慣的な行動で毎日が構築されていると言われています。 そうなると、その半分に近い習慣が良くない習慣で満たされていたとしたらどうでしょう?最近、人生が思うようにいかない、体調不良が続いている、頑張れない。このようなことは意外と習慣的な部分から来ている場合も考えられます。本記事では、絶対にやめ ...

少しずつ親に頼るのはやめて生きよう!【自分の方長生きする可能性の方が高い】

家庭・子供

2024/7/1

少しずつ親に頼るのはやめて生きよう!【自分の方長生きする可能性の方が高い】

Question ずっと実家暮らしだけどよくないのかな? 30歳だけど親に送り迎えしてもらっているのだけどいいのかな? このようなことを考えていませんか?また、周りのこのような人がいて大丈夫かな?など思ったことはありませんか? 結論を言いますと、事情があり困難な場合は別だと思いますが、特別な事情がない限りは親に頼るのは少しずつやめていく方がいいと思います。単純な話、親の方が先に亡くなりますし、逆に自分が親の介護をしなければいけなくなるからです。その時に、親が安心できるようにしておく方が親孝行にもなると思い ...

スマホ版 Google Chromeでスクロール時に真っ白になってしまう現象の解決方法

ホームページ

2024/6/27

スマホ版 Google Chromeでスクロール時に真っ白になってしまう現象の解決方法

仕事でホームページの作成などをしているのですが、その時にスマホの Chromeで確認するとスクロール時に画面が一瞬真っ白になってしまうという現象が起きました。ページとしては、特定のページだけという訳ではなく全てのページで現象が見られます。 結論を先に言いますと、『 Google フォント』が原因でした。 ホームページはWord Pressを仕様しており有料テーマを購入しカスタマイズするという形の案件だったため、色々スクリプトなども書き込んでいたので何か原因があるのか?と思い削除などを試みたが変わらず。色々 ...

諦めたらそこで終了であることには違いない【諦めていいこととダメなこと】

日記

2024/5/29

諦めたらそこで終了であることには違いない【諦めていいこととダメなこと】

世の中には諦めたら試合終了だよ!的な某有名漫画のセリフがあったりする。しかし、人生諦めも肝心という言葉もある。結局どっちなんだ?と思う人もいるかもしれないが、個人的には時と場合、または物事によるというのが正解だと思っている。 諦めなければいつか変わることがあるかもしれないし、諦めないといつまでも変わらない物事もあるからだ。そう考えると、何を諦めて、何を諦めてはいけないのか?その辺を知りたくなるし考えていたりするので、そのことについて自分のまとめ程度に書いていこうと思います。 諦めた方がいいことについて 普 ...

すぐに怒る人の特徴と心理状態【怒ることは自分で気が付かないと直せない事】

人生

2024/5/21

すぐに怒る人の特徴と心理状態【怒ることは自分で気が付かないと直せない事】

Question なんでそんなに直ぐに怒るの? 怒る人っていつもイライラしているの? 日常生活で、ちょっとしたことで怒りを爆発させる人に遭遇することがあります。彼らの心理状態や特徴を理解することで、対処法や改善策を見つける手助けとなります。本記事では、すぐに怒る人の特徴と心理状態について持論を書いています。 怒りやすい人の特徴とは? 怒りやすい人には共通する特徴がいくつか存在します。これらの特徴を理解することで、その人の行動の背景や原因を見極めることができます。 自己中心的な思考 自分の意見や感情を最優先 ...

夫婦での共同生活で気をつけたい所【新婚で破滅しない為に共同生活を考えよう!】

家庭・子供

2024/5/15

夫婦での共同生活で気をつけたい所【新婚で破滅しない為に共同生活を考えよう!】

Question 結婚したんだけど、共同生活がとても不安 共同生活が不安過ぎて結婚に踏み出せない 新婚生活はワクワクと期待に満ちていますが、一方で夫婦での共同生活には様々な課題が伴います。共同生活をスムーズに進めるためには、お互いの理解と協力が欠かせません。この記事では、夫婦の共同生活で特に気をつけたいポイントを解説し、新婚生活を成功させるためのヒントをお届けします。 コミュニケーションの重要性 夫婦間の対話を大切にする 夫婦の共同生活において、最も重要なのはコミュニケーションです。日常の些細なことから将 ...

The cost for my daughter to enter junior high school, etc.

家庭・子供

2024/5/15

娘が中学生に入るのに掛かった費用など【公立中学校でのお金の話】

Question 中学校ってどのくらいお金掛かるの? 入学する時ってどのくらいお金必要なの? 今年から娘が中学校に入学し、私の周りの友人から中学校ってどのくらいお金がいるの?など聞かれました。年間で必要な金額は調べると意外と出てくるものですが、入学時にどのくらい纏まったお金が必要なのか?というのは確かに意外と出てこないかもしれません。私の娘は公立の中学校であり、学校によって必須の物だったり指定の物だったりで金額は前後するかもしれません。ですので、あくまで参考程度に考えて頂くのが良いことと不安な人は地元の中 ...

育児中の睡眠不足を少しでも解消する方法【夜中に起こされるのは辛い!】

家庭・子供

2024/4/22

育児中の睡眠不足を少しでも解消する方法【夜中に起こされるのは辛い!】

Question 育児で夜中に起こされて睡眠不足で辛い。 もう1歳なのに夜中に泣かれて寝不足が続いている。 我が子も今現在1歳半くらいですが、度々夜中に起こされます。元々睡眠が浅い性格なのか、1歳になる前も毎日夜中に何度か起こされてあやしたりしていました。もちろん、赤ちゃんにとっての睡眠環境という部分も大切だとは思いますが住んでいる場所やお金の問題などもあり、ネット上で書かれているような誰もが快適に過ごせる環境というのは難しい物です。 我が家も、中学生の子供が一人いて2LDKでは狭さを感じ、戸建て計画を進 ...

« Prev 1 2 3 4 … 143 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

How to avoid repeating the same mistakes as much as possible

仕事・考え方

同じ失敗を出来るだけ繰り返さない方法【何故失敗したのかを具体的にしよう】

2025/2/27

30代になったら気にした方がいいこと【お金・健康・仕事などなど】

人生

30代になったら気にした方がいいこと【お金・健康・仕事などなど】

2024/12/6

断捨離って本当に必要?【人によって必要量が違うので極端に考えない方が正解だと思う理由】

家庭・子供

断捨離って本当に必要?【人によって必要量が違うので極端に考えない方が正解だと思う理由】

2024/10/30

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事・考え方
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

© 2018 D-desing