• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事・考え方
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事・考え方
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
お金使いたいけど欲しいものがない時【現代は物じゃなくてもお金を使えますよ】

趣味

2022/2/4

お金使いたいけど欲しいものがない時【現代は物じゃなくてもお金を使えますよ】

お金を使いたい!と思うことってあまり無いような気がします。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事で悩んでいませんか? 結論を言うと、無理にお金は使わなくていいのでは?と思いますし、どうしても使いたいと思うのであれば物でなくてもサービスなどでも使う事が出来ると思います。 他にも、寄付をしたり他人の為にお金を使う事もできますし、投資などで使う訳ではないですが動かしていると使っている感覚になるかもしれません。 最近では、YouTubeなどでもそうですが投げ銭だったり、コンテンツだけで ...

個人的に無駄だと思うことなど【実は無駄なことって結構多いよね!】

人生

2022/2/3

個人的に無駄だと思うことなど【実は無駄なことって結構多いよね!】

人生は基本的に無駄ばかりですが、楽しくないことはしたくないと思っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を考えていませんか? 人生は基本的に無駄ばかりなので、無駄でも自分が楽しいと思える事であれば問題ないと思ったりします。 逆に、自分が楽しくないけどしなければいけない事もあると思います。 ただ、自分もやりたくないし、意味もないというものが生きていると出てくる事があります。 仕事であったり、生活の中だったり様々だと思いますが、自分が無駄だなと思える事は出来るだけ減らした方 ...

人生

2022/2/2

明日が嫌で仕方ない時にできること【明日面倒なことがあったりする】

明日嫌なことがあると、今日楽しめなくなったりしますよね! どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことを思ってしまう時もありますよね。 結論を言いますと、嫌なことに対して何かしろ対処が出来る場合はしてしまった方がいいと思います。 なにも出来ることがなく、天に身を任せるしかない場合はラジオや音楽でも聴いて、目を閉じて少しでも休むようにしてください。 出来るだけ、気を紛らわせることで考えないようにするのがコツですね。 私も心配性の部分があるので、不安になったりすると気になって仕方のない時 ...

ホームページが意味ないなと思う時【纏まりがないと効力がなくなると思っています】

ホームページ

2022/2/1

ホームページが意味ないなと思う時【纏まりがないと効力がなくなると思っています】

ホームページってそんなに細かく見ないと思っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことを考えていませんか? 結論を言いますと、ホームページはあった方が信頼性だったりお問い合わせ窓口としてあった方がいいとは思いますが、何でもかんでも詰め込めばいいとは思っていません。 基本的に会社やお店のホームページを作ったからと行って、検索上位表示されなければ勝手に流動が増えるとは思いませんし、お店の名前も周知されていないのであれば、検索されることもないと思います。 なので、建前として窓口 ...

会社不満などを不特定多数に発信する事について【多少は仕方ないと思いますよ】

仕事・考え方

2022/1/31

会社不満などを不特定多数に発信する事について【多少は仕方ないと思いますよ】

会社の不満とかついついSNSで書いちゃう時もあるよね! どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことを思っていませんか? 結論を言うと、会社不満というのは不特定多数に発信するのは基本的には良くないと思っています。 しかし、明るみにならないと治らないモノもあったりすると思いますし、誰にも言えないとなると何処かで愚痴ることも必要だと思うので、私は多少は仕方ないのではないかと思っています。 私自身も、会社名などは上げませんがラジオやブログで話すこともあります。 それが本来は飲み会や同僚、友 ...

断るのも実はストレスになる人もいるのよ【断るというのは否定しているかのようにも感じてしまう】

仕事・考え方

2022/1/28

断るのも実はストレスになる人もいるのよ【断るというのは否定しているかのようにも感じてしまう】

頼まれると断るのが面倒と思う時もありますよね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を思う時ありますよね。 私も断るのがあまり得意ではなくて、自分は悪くないのに悪い事をしているかのような気持ちになってしまったりします。 なので、過去にはYESマンというか断れない人間でもあったのですが、なんでもかんでもOKしてしまうと逆に自分を殺しているみたいで生きづらさを感じました。 今は、適度に断って、適度に受け入れているような感じですね。 『無理だったら断ると思うからとりあえず、言ってみれ ...

良いも悪いもない時もあるので固定概念を捨てよう【普通やどうでもいいもある】

人生

2022/1/27

良いも悪いもない時もあるので固定概念を捨てよう【普通やどうでもいいもある】

世の中には二極化して考え過ぎると良く無いと思う事が多いと思っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を考えていませんか? 結論を言いますと、世の中には良いも悪いもない事の方が多いと思っています。 個人的には、どうでも良いと思えたり、普通、何も思わないという物事もあるという事です。 何かしろ答えを求めがちな世の中ではありますし、答えがわかった方が生きやすいと思う事もありますが、答えのないのが答えでもいいと思ったりしています。 例えば私はよく、コレとコレどっちが良い?と聞か ...

胡散臭い広告に騙されないようにしよう!【胡散臭いのはスルーしていこう!】

人生

2022/1/26

胡散臭い広告に騙されないようにしよう!【胡散臭いのはスルーしていこう!】

過剰に広告をしているのを見ると逆に興味を失います! どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を考えていませんか? 結論を言いますと、広告の多くは胡散臭いと個人的には思っています。 勿論、中には本当に良いサービスだったりする物もあるとは思いますが、中には実際に胡散臭い物が混じっているのも確かです。 特に儲かるとか、お金絡みの場合は大体胡散臭いと思いますね。 だって、儲かる物であれば自分ですれば独占できるのに、わざわざ他人に教える必要はありませんよね。 実際に過去に儲ける事が出来たのか ...

二極化思考は危険なのでグレーで生きましょう【0か100かで世界は出来ていない】

仕事・考え方

2022/1/25

二極化思考は危険なのでグレーで生きましょう【0か100かで世界は出来ていない】

基本的にグレーで生きるのが好きです。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことを考えていませんか? 結論を言いますと、世の中は言うほど白黒で判別できないどころか、多くがグレーな世界だと思うので、二極化思考は危険だと思っています。 正しい事は正しいのですが、正義感に殺されてしまうことも考えられますし、振り切って考えてしまうと面倒臭い人間と思われてしまうこともありますし、生きづらくなるパターンもあります。 テレビなどではエンターテイメントとして極論を言った方が面白くなるからという理由 ...

仕事・考え方

2022/3/10

返事をしないのは良くないと思うよ【LINEやメールは遅くなっても大丈夫】

基本的にメールなどは嫌いです! どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことで悩んでいませんか? 結論を言いますと、返事は出来るだけした方がいいと思っています。 とは言っても、メールやLINEなどはそこまで急ぎでもないと思うので、無理に返す必要もありませんし、そのようなツールを使って送っている側も絶対に欲しいとは思わない方がいいと思っています。 ただ、直接対面しているにも関わらず、返事をしないとなるのは問題でその行動で『嫌な気持ちになる人もいる』ので、損をしていると思っています。 『 ...

節約するには何からしたらいいのか?【無駄なものを買わないことですかね】

節約

2022/1/21

節約するには何からしたらいいのか?【無駄なものを買わないことですかね】

節約!節約!と思うと疲れますよね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことで悩んでいませんか? 結論を言いますと、無駄なものを買うのを止めるのが一番最初にする事だと思います。 これは小さなことでいいと思っていて、コンビニでジュースを買ってしまう、毎朝缶コーヒーをかってしまうなど習慣的になっている出費などを抑えるのが最初ではないかと思います。 たかが100円であっても、年間にしたら36,500円もお得になりますし。 これが10年続いたら365,000円ですね。 節約というのはマラ ...

アルバイトなどで自分で代わり探してはどうなのか?【わからんでもない】

仕事・考え方

2022/1/20

アルバイトなどで自分で代わり探してはどうなのか?【わからんでもない】

アルバイトでなくても経営者と社員でも考え方は異なると思っていますよ! どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を考えていませんか? 結論を言いますと、アルバイトで働く労働者自身も出来るだけシフトなどに沿った行動をする必要があると思いますが、やむを得ない時などは経営者などが責任を持つべきだと思っています。 勝手に休んでいいという訳ではなく、単純にアルバイトにそこまでの責任はないのではないかと思うのが私の考えです。 私も過去に雇われ店長的な事をしていた時期がありましたが、その時は一旦預 ...

« Prev 1 … 37 38 39 40 41 … 143 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

How to avoid repeating the same mistakes as much as possible

仕事・考え方

同じ失敗を出来るだけ繰り返さない方法【何故失敗したのかを具体的にしよう】

2025/2/27

30代になったら気にした方がいいこと【お金・健康・仕事などなど】

人生

30代になったら気にした方がいいこと【お金・健康・仕事などなど】

2024/12/6

断捨離って本当に必要?【人によって必要量が違うので極端に考えない方が正解だと思う理由】

家庭・子供

断捨離って本当に必要?【人によって必要量が違うので極端に考えない方が正解だと思う理由】

2024/10/30

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事・考え方
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

© 2018 D-desing