多肉植物

多肉植物を育てるのに、室内か屋外かで悩んだ時に確認するといいこと

2018年8月13日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

多多肉植物を育てるのに、室内か野外かで悩んだ時に確認するといいこと

こんにちは、最近はメンタル記事が多いダイスケです。
夏の暑さ、台風などが続いていますが、多肉植物など育てていると家の心配や自分の事よりも、育てている多肉植物の心配になったりするのではないでしょうか?
私も、猛暑が続いていると日陰に置いておいてもやはり心配になってしまうので、そういった人の気持ちは大変よくわかります。

環境なんか考えると、室内、野外どちらがいいのだろう?
室内の方がよく見えるから室内に置きたい。
外は虫が付くから嫌だ!
すごく良くわかります。そうした場合どう選んだ方がいいのか、参考程度にご紹介致します。

※多肉植物に関わらず、植物は育てている環境、日当たり、温度、風通しなど色々状況によって変化していきますので。
あくまで参考であって、必ず当てはまる訳ではないので、自分が育てている多肉植物を毎日しっかり観察する事が大事です。

スポンサーリンク

多肉植物を室内で育てたい人

多肉植物を室内で育てるには

多肉植物を室内で育てたい人は、蒸れない、風通し、光量を十分に確保してください。
特に猛暑で、家を開ける際は室内が蒸れて多肉植物がダメになってしまう事があります。

植物を蒸れないようにする

水はけの良い土に、水はけのいい鉢を使うと少し安定します。
おしゃれな鉢は可愛いですが、水はけが悪いものがあったり、蒸れやすいものがあるので気をつけてください。
鉢底穴が無い鉢は、必ず少し傾けて余分な水を捨てましょう。

水は土が乾いてからたっぷりあげる事。
冬場はそこまで気にしなくてもいいですが、夏場は蒸れると一瞬で消えるので気をつけてください。

風通し

多肉植物を蒸れない様にするのは、風通しが一番大事です。
室内で育てていると、風通しの管理が難しいです。
人間が感じている以上に、植物は風の流れが必要です。

特に、夏場の水をあげた後に、蒸れた室内で放置すると結構な確率で根腐れしてダメになってしまいます。
なので、必ず風が流れる環境を作ってあげてください。

光量

多肉植物には光量が必要です。
窓際であっても、室内ですと光量が全然足りず徒長してしまったりします。
まぁ、徒長の場合は切り戻してやれば復活するので、大丈夫ですが正直面倒ですし、出来ればあまりやりたくないですよね。
逆に室内でも強すぎる場合は、遮光カーテンなどで照度を調整してあげるのがベストでしょう。

室内でどうしても育てたい方は、上記のものを気にして育ててみてください。

スポンサーリンク

多肉植物を屋外で育てたい

多肉植物を屋外で育てたい

多肉植物を野外で育てたい人は、直射日光、害虫、天候、に十分に気をつけてください。
特に、夏は直射日光で葉焼け、冬は雨、雪で凍死してしまったりするので気をつけましょう。

直射日光

真夏の直射日光は結構強力で、気がつかない内に多肉植物が葉焼けが起こっていたなどあります。
外の場合夏なら、直射日光対策として、遮光ネットなどを使ってあげたり、明るい日陰に置いてあげる事です。
外なので、ある程度風通しは良いとは思いますが、風通しも勿論良いところを確保してください。

夏場以外は日本でしたら、大体大丈夫だとは思いますが、葉焼けが起きそう、置きてしまったらしっかり遮光をして対策してあげましょう。

害虫

多肉植物を外で飼っていると出てくるのが害虫。こちらも夏がメインですね。
流石に四六時中監視している訳にも行かないので、高価なものなどは室内に避難してあげるか、やはりオルトランをまくのが一番手っ取り早いと思います。
虫が湧く時期は、なるべく毎日観察してやって、早期で発見出来れば対処できますので、やはり観察は大事になってきます。

天候

雨風、雪などは本当に絶対大丈夫と言えないので、室内に避難できるのであれば室内の方が安心でしょう。
そんなスペースないよ!とか、ご家族が許してくれないという人もいるでしょう。

そうしたら、雨、雪などは当たらない場所かもしくは屋根を作ってあげる事や、強風の時は風除けを作ってあげる事で対処しましょう。
雨や風長時間続かなければ、被害は少ないと思いますが、雪は凍死するのは結構早い時があるので外で多肉植物を育てる場合は十分に注意しましょう。

多肉植物を育てるのに、室内か屋外かで悩んだ時に確認するといいこと、まとめ

多肉植物を育てるには野外か室内か

住んでいるアパートや、マンション、一軒家でも日当たりや、風通しが全く違うので、そこを考えて多肉植物を育てる置き場所を室内か野外かを決めましょう。
個人的には、外の方が水をあげるのが楽なのと、風通しも良いので失敗する確率は少ないような気がします。

でも、そこは植物を育てるという個々の楽しみ方なので、自分に合った育て方を見つけられたらいいと思います。
季節ごとで環境をローテーションするのも面白いかもしれませんね!
それでは、楽しく多肉植物を育てましょう!それではノシ





-多肉植物
-, , , ,