• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
財布を忘れてしまった!!会社に来て気がついたのでお金使う方法を色々考えてみた!

仕事

財布を忘れてしまった!!会社に来て気がついたのでお金使う方法を色々考えてみた!

2021/8/19    お金, 会社

会社に着いたら気が付く『財布がない!!!』なんて事、誰でも一回はありますよね。 私はスマホは常に弄っているので、スマホは忘れないのですが財布は結構わすれる時があります。 特に、会社から帰ってきてから他 ...

子供を繰り返し叱るストレスに悩まされていませんか?【叱る事以外に大切な事】

家庭

子供を繰り返し叱るストレスに悩まされていませんか?【叱る事以外に大切な事】

2022/8/8    子供, 小学生, 教育, 育児

子供が毎回同じ悪い事をしたりして、叱るのにストレスを感じて居ませんか? 恥ずかしながら我が子も同じ事を繰り返していて、叱る事が増えていました。 結論としては、子供はもっと自分を見て欲しいのです。 最近 ...

仕事

人生で焦らないで良い理由【人生は焦っても何も見えて来ない時もある】

2021/8/19    人生, 考え方

自分の人生はこんなのでいいのか? スマホ画面の先にはこんなにも色々な事をしている人が沢山いるのに、自分はなんて平凡なんだろう? など不安になっていませんか? 結論を言ってしまうと、その不安は必要な事で ...

コンラインドリーって高い?なるべくコインランドリーに行かなくてすむ方法

節約

コンラインドリーって高い?なるべくコインランドリーに行かなくてすむ方法

2021/8/19    家庭, 洗濯, 生活, 節約

洗濯機は持っているけど、乾燥機がないから曇りなんかの時にはコインランドリーに持っていていませんか? 確かに、コインランドリーに持っていけば早いしきちんと乾燥してくれるのでとても便利です。 ですが、意外 ...

平日休みがおすすめな理由【平日休みのメリットをご紹介!!】

趣味

平日休みがおすすめな理由【平日休みのメリットを簡単にご紹介!!】

2021/8/19    休日, 暇つぶし

平日休みだけど、実はやる事ないし、友達と時間も合わないから平日休みが嫌い!と思っていませんか? 結論から言ってしまうと、平日休みは確かに誰かと予定を合わせるのは難しいですが、個人で遊ぶ分には最高の休日 ...

話の伝え方が下手な時の対処方法【相手に合わせた話し方がおすすめです。】

人生

話の伝え方が下手な時の対処方法【相手に合わせた話し方がおすすめです。】

2021/8/19    コミュニケーション, 仕事, 考え方

自分の伝えたい事が相手に伝わらない!なんで?など悩んでいませんか? 結論から言ってしまうと、話し方が下手な人は言葉を端折ったり、専門用語などをガンガン使い過ぎの場合が多いです。 特に、覚えたてのカタカ ...

他人が羨ましいと感じてしまう人はまずはSNSを止めよう!【他人を見ない事から始める】

仕事

他人が羨ましいと感じてしまう人はまずはSNSを止めよう!【他人を見ない事から始める】

2021/8/19    SNS, ストレス, メンタル

他人が羨ましいと思って毎日過ごしていませんか? 自分は不幸だ!ダメな人間なんだなど悲観的になっていませんか? 結論から言ってしまうと、他人羨ましいと思ってしまう人は今すぐSNSの使用をやめましょう。 ...

仕事

部下を成長させる方法はコミュニケーションです【まずは部下の特性を見抜こう!】

2021/8/19    コミュニケーション, 仕事

今年から部下を持つ事になったけど、どうしていいか分からない。 自分は良い上司になれるのか?不安。など思っていませんか? 結論を言ってしまうと、部下を育てるに当たって色々な事を考える必要がありますが、一 ...

パソコンブラウザ(Chrome)で広告を非表示にする方法【広告ブロックとScriptオフの方法】

ソフト

パソコンブラウザ(Chrome)で広告を非表示にする方法【広告ブロックとScriptオフの方法】

2022/2/2    Google Chrome, Macintosh, Windows, パソコン

インターネットの使用率が増え、当たり前の様にコンテンツを楽しんていると思います。 多くの事は無料でサービスを受けられる為、広告収入のみで運営している物が多いと思います。 私のこのサイトも広告費だけで運 ...

仕事

なんでも聞く人の特徴とウザがられる理由【聞く事は悪い事ではありません、時と場合によります】

2022/2/2    コミュニケーション, ストレス, 仕事

会社の中で必ず1人くらいはいるのではないでしょうか『なんでも直ぐ他人に聞くマン!』 結論から言ってしまうと、なんでも直ぐに聞く人が悪いというか、なんでも直ぐ聞く人は時と場合を弁えない事と、責任感がない ...

仕事が暇すぎる時に自分が出来る対処方法【暇でも楽しければ問題ありません】

仕事

仕事が暇すぎる時に自分が出来る対処方法【暇でも楽しければ問題ありません】

2022/2/2    仕事, 暇つぶし

出勤したのは良いけど、仕事が暇すぎて逆に疲れる!なんて人もいますよね。 私自身、仕事で暇な場合は完全に個人的な事をし始めるので、あまり退屈や暇というのは感じないですが。 時には、なにもやる気が出なくな ...

大人になるにつれて、物事に興味がなくなるのは何故かと思ったので考えてみた

日記

大人になるにつれて、物事に興味がなくなるのは何故かと思ったので考えてみた

2022/5/20    人生, 日記

今回は記事というか日記というか、頭の中で思った事を垂れ流してみようと思う。 これは、完全に自己満足であるし、自分を見つめ直すという事にも繋がるので気分が悪くなりそうと思う人は戻るを押して立ち去るのが良 ...

« Prev 1 … 89 90 91 92 93 … 144 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

仕事

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

2025/9/23

情報過多と考えすぎに陥る環境について【時間がある程苦しむ罠】

思考法

情報過多と考えすぎに陥る環境について【時間がある程苦しむ罠】

2025/9/17

給料と手取りの違いって何?【中学生に聞かれたので簡単にメモ】

仕事

給料と手取りの違いって何?【中学生に聞かれたので簡単にメモ】

2025/9/12

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

© 2025 D-desing