• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事・考え方
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事・考え方
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
大きな目標を掲げない小さな目標で生きていく【進まないとやる気も出ません】

仕事・考え方

大きな目標を掲げない小さな目標で生きていく【進まないとやる気も出ません】

2021/8/30    目標, 習慣化, 考え方

大きな目標を掲げたのはいいけど、全く達成出来る気がしない、自信がないなどなっていませんか? 結論から言ってしまうと、大きすぎる目標は返って自分のモチベーションが下がったり、成功を遠ざける可能性がありま ...

頭が良いは作る事が出来る理由【環境と努力でも違います】

仕事・考え方

頭が良いは作る事が出来る理由【頭が良いは環境と努力でも違います】

2021/8/30    メンタル, 仕事, 考え方

頭良くなりたいな!など思う事誰でも一回くらいありますよね。 私は自分で自分の事を頭が良いと感じた事はなく、もっと頭が良くなりたいと思う事は多々あります。 ですが、私が生きている環境では、私は頭が良い部 ...

生活の変化がストレスになる?【少し違うだけで違和感を感じる】

日記

生活の変化がストレスになる?【少し違うだけで違和感を感じるのが人間】

2021/8/30    ストレス, 日記, 生活

生活が変化するとストレスが溜まると言う人は多いはず。 仕事が変わったり、住む所が変わったり、結婚してストレスもよく聞く話だと思います。 しかし、私が言いたい事はそういった大きな変化ではなく、毎日何気な ...

ネットリテラシーが低いのは危険です【情報社会を生きよう】

人生

ネットリテラシーが低いのは危険です【情報社会を生きる為にある程度は必要】

2021/8/30    SNS, インターネット, スマホ, パソコン

そもそもネットリテラシーってなんぞや?と思う人も多いかと思います。 簡単に言ってしまうと、インターネットを正しく使う知能や能力という事ですね。 では、ネットやパソコンなどの機械などに詳しくないと使って ...

喋りすぎてしまう人の心理や改善方法【喋りすぎるのも考えモノです】

仕事・考え方

喋りすぎる人の心理や改善方法【喋りすぎるのも考えモノだったりします。】

2022/1/19    コミュニケーション, 人間関係, 仕事, 会話, 生活

自分しゃべり過ぎているな、など思ってしまったり。 会話している時などは、気にしていなくても終わった後に言わなきゃ良かったなど思った事はありませんか? 私も基本的に自分から会話したい人間ではありませんが ...

テレビを見ながら文句を言っているだけの人は馬鹿である

人生

テレビを見ながら文句を言っているだけの人は馬鹿である【余り意味はない】

2021/8/30    YouTube, ストレス, テレビ, 生活

テレビを見ながら文句しか言わない上に、他人には文句を言いながら自分は何もしない、言い訳ばかりという人いますよね。 結論から言いますと、私はこの様な人は馬鹿だと思っています。 勉強が出来る出来ないではな ...

正しい事が常に正しい訳ではない。【世間や集まりや個やタイミングで違う】

人生

正しい事が常に正しい訳ではない。【世間や集まりや個やタイミングで違う】

2021/8/30    コミュニケーション, 会話, 感情, 考え方

正しい事を言っているのに、相手が不機嫌になったり。 自分が言った言葉で空気が微妙な空気になったりした事はありませんか? 結論から言ってしまうと、正しい事が正しくない時が人生では多く存在します。 日本は ...

仕事・考え方

分からない事を考える方法【考えるフリをする人達が一定数で存在します】

2021/8/30    仕事, 生活, 考え方

分からない事を考える際に、答えが全く出ないで先に進まないなどで悩んでいませんか? 結論から言ってしまうと、考え方を知らない人は、分からない事を考えても何も決められずに考えるフリをして終わってしまうなん ...

趣味

ソシャゲやめると仕事が捗るので超おすすめ【ソシャゲ は集中力を割く】

2021/8/30    ソシャゲ, メンタル, 仕事

仕事に集中しようと思っても、ソシャゲが気になって全然集中できない!なんて事なっていませんか? 結論を言ってしまうと、仕事中にソシャゲは集中力をかなり持って行きますし何よりマルチタスクになる可能性が高い ...

頑張らない生き方がおすすめです。【頑張る事は自己満にしよう】

仕事・考え方

頑張らない生き方がおすすめです。【頑張る事は自己満にすると楽になる】

2021/8/28    努力, 生き方, 考え方

最近頑張る事に疲れてしまった、頑張って生きて良い事あるの?など思ったりしていませんか? 結論を言ってしまうと、頑張って良い事があるのは基本的に自分だけです。 自分だけ良い気持ちになるなら!と思う人いる ...

人生

夜の空腹を我慢して乗り切る方法【夜は無駄に食べすぎないのが吉です】

2021/8/28    ダイエット, 健康, 夜中, 睡眠

晩ご飯もしっかり食べたはずなのに、21時や22時くらいになるとお腹がすいてしまうなんて事ありませんか? もう寝る前なので、食べてしまうと太る原因にもなりますし、寝る時胃の中に食べ物が沢山入っていると胃 ...

仕事・考え方

馬鹿を相手にする時は単刀直入で【馬鹿に複雑な事は毒な時が多い。】

2021/8/26    コミュニケーション, 仕事, 考え方

馬鹿を相手にするな!という書籍も出ていますが、仕事をしていると絶対に相手にしないなんて無理ですよね。 特に仕事で、自社ではなく他社とのやりとりで相手が馬鹿だなぁと思う事ありませんか? あまり、人を馬鹿 ...

« Prev 1 … 86 87 88 89 90 … 143 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

独り身(独身)の方が人生楽なのではないか?と思う瞬間【結婚してわかる事、決して結婚が不幸な訳ではない】

恋愛

独り身(独身)の方が人生楽なのではないか?と思う瞬間【結婚してわかる事、決して結婚が不幸な訳ではない】

2025/5/15

寝る時にスマホを使わずに楽しむちょっとしたコツ【自分の中から湧き出る物を観察する】

人生

寝る時にスマホを使わずに楽しむちょっとしたコツ【自分の中から湧き出る物を観察する】

2025/5/14

How to avoid repeating the same mistakes as much as possible

仕事・考え方

同じ失敗を出来るだけ繰り返さない方法【何故失敗したのかを具体的にしよう】

2025/2/27

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事・考え方
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

© 2018 D-desing