仕事・考え方

プライドが低くなりたいと思ったら試すべき3つの事【感謝を覚えて行こう】

2022年12月8日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

プライドが低くなりたいと思ったら試すべき3つの事【感謝を覚えて行こう】

スポンサーリンク

プライドって悪い物ではないけど、拗らせている人って面倒と思ってしまいますよね。
どうも、"だいすけ"です!(@desing_d

はてな

  • プライドが高すぎて生きづらい。
  • プライドを低くしたい。

このような事で悩んでいませんか?

結論を言ってしまうと、プライドはそう簡単に低くできる物ではないと思っています。
というのも、所謂性格だと思うので急に変化させるには、何か大きな出来事がない限り難しいとおもいます。
それに、プライド自体も実働が伴って何かしろ努力をし続けられる人であれば、それ程問題はないと思いますが、自分は馬鹿にされたくないし、見下されたくもないし、常に一番がいいと思っているにも関わらず、何の努力もしないという人だと結構厄介な事になります。

そういう人の場合は、ある程度プライドは低くしておいた方が恐らく生きやすいと思いますし、問題ごとも増えないのではないかと思います。
本記事では、プライドが低くなりたいと思ったら試すべき3つの事について持論を書いています。

スポンサーリンク

プライドが低くなりたいと思ったら試すべき3つの事【感謝を覚えて行こう】

プライドが低くなりたいと思ったら試すべき3つの事は以下の通りです。

ポイント

  • 周りに感謝をして生きよう。
  • 上には上がいるとネットや書物を読もう。
  • 他人の良いところを常に探そう。

以上になります。
それでは、説明していきますね。

周りに感謝をして生きよう。

周りに感謝をして生きよう。

プライドが高い人は、感謝の言葉を使うのが少ない人が多いです。
言うのが恥ずかしいからと言う事もあるかもしれませんが、感謝して生きるのはとても大事な事です。

これは、人だけではなくて、凡ゆる物事に感謝して生きるというのが個人的には理想だと思っています
例えば、ご飯を食べる時にも『いただきます』と言いますが、これも感謝だと思います。
食べ物を粗末にする事なく、食べる事、今生きている事に感謝してみるのはとても大事な事だと思います。

プライドた高く拗らせている人は『自分はすごい』と思い込んでいる場合が多いです。
実際は大した事ではないですし、宇宙からみたら人間なんてちっぽけな存在でありますし、何も結果が出せていない所ではそのプライドは唯の邪魔でしかありません。
それに、1人で何でもできると思っていても、実際は1人で完全に何かが出きる人はごくわずかでしかも、レベルが高い人だけです。
誰かしろの助けを借りて我々は生きているので、1人では生きられないと言う事と、誰かに助けられて常に生きているのだと周りに感謝をする事で、変なプライドは少しづつ落ち着いていくのだと思います。

ココがポイント

今日生きている事にも感謝するといいと思いますよ。

上には上がいるとネットや書物を読もう。

上には上がいるとネットや書物を読もう。

プライドを低くしたい場合は、もっと世界をよくみる事が大事です
それで、動けなくなってしまう人もいるので加減は必要かもしれませんが、所謂プライドで慢心していては意味がないと思っています。

今ではインターネットで色々な人の言葉や作品をみる事ができますし、書物でも色々な物があります。
そういった物に触れる事によって世界の広さを感じる事ができますし、自分の小ささも確認する事ができます。
例えば、小学生の頃に足が早かったとしても、中学、高校といくと自分以上に運動神経がいい人って沢山いませんでしたか?
それと同じで、常に自分の上には必ず誰かがいて、しかも何かしろ結果をだしていると思えば、自分って小さいな、偉そうな事考えても仕方ないななど思えるようになります。

プライドはとてもエネルギーとしては強いと思いますが、慢心してしまったり、怠惰な状態で使ってしまうと、周りからしても鬱陶しいですしダサいです。
なので、折角プライドという武器を持っているのであれば、しっかり世界を見てそれでも尚静かな心の炎を燃やす事をして行った方がカッコいいと思うので、そういった内側を燃やせる人間になるといいと思います。

ココがポイント

自分よりすごい人は世の中にいくらでもいると認識できれば、プライドも少し落ち着いてくる。

他人の良いところを常に探そう。

他人の良いところを常に探そう。

あとは、他人の良いところを探して生きようという事ですね。
プライドが高い人は、自分の事ばかりになってしまって相手を正しく見えれない事があります。
自分が言っている事は正しいのだ!自分は間違ってないのだ!ではなくて、自分にも苦手な事はあると思いますし、周りにも素敵な人が多いです。
そういった人たちの良いところを見つけていくと、自分が一番ではないと言う事が理解できると思いますし、皆それぞれ得意な事があったり、苦手な事があって助け合って生きていると気が付くと思います。

なので、個人的には相手のアラを探してイライラするよりも、相手の良い部分を見つけて尊重したり、認めていく事によって自分だけの世界から大きく広がっていくので、変なプライドの高さは無くなっていくのではないかと思います。

ココがポイント

他人を認める事ができれば、変にプライドが高くなる事はない

スポンサーリンク

プライドが低くなりたいと思ったら試すべき3つの事【まとめ】

プライドが低くなるには、まずは視野を広げて自分の小ささを確認するのがいいと思います。
それに、プライが高すぎてもいい結果にならないという事に気がつくといいと思いますし、プライドでは飯は食べれません。

個人的には、自分は底辺と思っていれば意外と気にならないと思いますが、その辺は個人でも大事にしている気持ちもあると思うので、それぞれバランスよく考えるのがいいと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-仕事・考え方
-, , ,