家庭・子供

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【メリットとデメリット】

2018年9月12日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【メリットとデメリット】

スポンサーリンク

こんにちは、DAISUKEです。
子供に自分のお古のスマホを与えようか、どうしようかな悩んでいませんか?

スマートフォンやタブレット・・・当たり前に使ってはいますが、値段は結構高いですよね。
そんな高価なものは、子供に与えるのは勿体ない!と思うかもしれませんが、お古のスマホやタブレットを放置して置くのも勿体ないですし、下取りや買取に出してもいいですが1万やそこらだったらそれも勿体ない事だと私は思うのです。

お古のスマートフォンやタブレットを子供に与えて所謂おもちゃになるのですが、最早スマホやタブレットというツールを生活の中で使えない現代人は絶望的と言っていいぐらいなので、子供のうちから機械に慣れておくという事が大事だと思います。
しかし、お古と言えど子供にスマホを与えて大丈夫なのか?という親もいるでしょう。
もちろんメリット、デメリットは存在すると思います。そちらも合わせてご紹介いたします。

本記事では、お古のスマホやタブレットを子供に使わせるメリット、デメリットを解説しています。

スポンサーリンク

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【メリット】

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【メリット】

子供にスマートフォンやタブレットを与えた時にいい事を紹介します。
機械が使えない親は、直ぐに教育によくないなどと言って遠ざけてしまいがちですが、遠ざける事や、禁止する事は可能性を奪う事でもあります。
私は、出来れは禁止するのではなく、上手に活用して生きる上での武器にして欲しいと思っています。

機械に抵抗をなくす

子供に機械の抵抗をなくす

これは、年配の肩に多いのですが、機械が苦手で最新の技術についてこられていない人が多いのでそうならないように、最新のツールも自分の生活を豊かにする為に使いこなす事が大事になってきます。
まずは、使いこなすより、機械への抵抗をなくすと言う事が大事です。

よく『私機械に弱いので』という人もいますが、やってみる前から無理だと思っていたら、まぁ大概の事は無理でしょう。
自分から、出来ないという壁を作っているのですから。
なので、そうならない様に機械と供にある生活というのを子供のうちからデフォルトにしておく事がいいと思います。

ココがポイント

現代でも、機械が苦手な人は多いです。しかし、機械を使いこなす事ができないと、今の仕事のスピードには付いていけないので、機械抵抗を無くすのには良いツールだと思います。

ゲームで複数のルールを覚える

ゲームでルールを覚える

ゲームは、小学生だけじゃなく、大人も好きですよね。
スマートフォンのソーシャルゲームは無料で色々な種類のゲームを遊ぶ事が出来ます。
勉強に適したゲームだったり、パズルや、RPGなどもあります。

確かに、所謂萌えキャラなどで教育上よろしくないものもありますが、そこは親のあなたが管理すればいいだけのこと。
多数のゲームをすることにより、色々な種類のゲームのルールを覚えることになります。
そうすることによって、状況が変わってもルールが理解できれば対処が出来る力になります。

ゲームは子供によくないと言う人がいますが、私はそうは思いません。要はゲームもツールで使い方ややり方次第なのではないかと思います。

ココがポイント

子供は飽きるのも早ければ、覚えるのも早いので、無料のゲームなどで色々なゲームのルールなどを覚えて頭を使う事ができます。

子供は勝手に物を覚える

子供は勝手に覚える

文字も読み書きができる小学生ぐらいなら、youtubeなどで自分の気になることを検索して動画で見て覚えることが出来ます。
それが正しいかはさておき、自分の興味のあることを自分で探す能力と、楽しみながら覚えるという力を補うことが出来ます。

親から言われたことをやる、学校の宿題をやる。
誰かに言われてやることは、言われなければやらないと言うことだったりします。

それならば、誰にも言われることなく、自ら学ぶ事をしていってくれると嬉しいですよね。
それが、学校の勉強で関係ない事かもしれません、しかしそれでいいのです。
最初はそんなものです。

ココがポイント

最近ではYouTubeで十分に入門レベルの教育動画が存在しますので、子供が勝手にスマホで勉強し始めます。

スポンサーリンク

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【デメリット】

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【デメリット】

まぁ、ここまで子供にスマートフォンやタブレットを与える事をおすすめしてきましたが、やはりデメリットは生じます。
そのデメリットというのは、親の方がちゃんと管理出来れば解決する事なので、頑張りましょう。

それしかやらなくなる

子供がスマホ、タブレットでしか遊ばなくなる

ソーシャルゲームなど、複数入れる事によってスタミナがあるウチはずーっとそればかりやってしまったりします。
おすすめとしては、SIM契約なしでwifi下でしか通信出来ない様にまずする事です。

そうすると外出先ではまず出来なくなります。
そして、例えば1日1つのアプリのスタミナが終わったら終了などといった時間制限も有りかもしれません。

それしかやってはダメという訳ではありませんが、やはり子供は色々な事を経験して欲しいので目先の物だけに夢中になってしまうのは勿体ない気がします。
それに、体を作る段階なのでなるべく外で遊ばせる事も大事だと思います。

ココに注意

集中するあまり、スマホでしか遊ばなくなる事が出てきますので、適当に制限をかけたりして体を動かす事を気にする事も大切です。

他のおもちゃで遊ばなくなる

他のおもちゃであそばなくなる

スマートフォンは魔法の携帯で、1個あれば沢山の遊びツールになります。
それだけに、経済的ではありますがレゴやお絵かきなどの遊びよりスマートフォンのゲームで遊ぶ様になります。

まぁ、子供によると思いますが、やはり他の事も大事ですので適度にそこから離れる事も大事だと思います。
必要なのは、機械に慣れさせる事ですので、一日中触る必要はありません。
子供は比較的飽き性な所もありますので、そういった子はそのまま遊ばせても問題ないかもしれません。

ココに注意

逆に言うと、他のおもちゃが不要になって片付けやすくなりますが、子供はやっぱり色々な事に挑戦してほしいので、やはり制限をかけるのが必要ではないかと思います。

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【まとめ】

お古のスマホやタブレットを子供に使わせる【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
子供にスマートフォンを与えて教育していく、多分これは当たり前になっていくと思います。
なので、使い古したスマートフォンやタブレットを一度子供の為に残しておいて、使ってみてはいかがでしょうか。

子供によって異なる為、正しいというのはないのでしょうけれど、一度試してみてはいかがでしょうか。
新しい自分の子供の姿が見られるかもしれませんよ( *'ω'* )
それでは、読んでいただいてありがとうございました。
DAISUKEでした。(@desing_d





-家庭・子供
-, , , ,